わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2008.07.31
XML
カテゴリ: 編み物

昨日は2太の看病のために、二人のおばあちゃんに来てもらって、本当に助かりました。ついでに、私にもお土産をいただき、ありがとうございました。

お土産の内容は
巨大ピーマン20こ、きゅうり5本、ぼっちゃんかぼちゃ2こ、アムスメロン2こ、おかし3箱(ブッセ、クッキー、ゼリー詰め合わせ)、ヤクルト10本、プリン6こ、バナナ1房、サンドイッチ2パック、素麺つゆ1瓶。

私が帰宅したときには、サンドイッチとヤクルトとプリン各一つずつは2太のお腹に入っていましたが、それでもありあまる食材。
冷蔵庫に入りません。でも室温では確実に腐るもの、多数。
嬉しい悲鳴ってこういうこと?まずはピーマンをどう調理するか、悩みどころです。

まぁ、おばあちゃんのおかげか、一日で熱は下がり、今日は1太、2太そろって保育園に行ったので、私も安心して仕事に行きました。今日も今日で忙しいのですが、ちょこちょこと合間を見て休める余裕はあり。そして、休憩時間には読書をしながら栞作り。
これです。tattingbookmark
タティングといって、船の形のシャトルを使って編むレースの一種。一目一目、細い糸を結んで作っていくので、非常にチマチマとした作業です。
でも馴れれば、手元を見ずに、バスの中でも電車の中でも鞄の中で編めるので、時間つぶしには絶好です。
激はまりしていた頃は常に手元に置いていて、暇さえあれば編んでいたのですが、ブームが過ぎるとほったらかし。今日は半年ぶりくらいのタティングでした。
でも手は覚えているもので、結構すいすいと編めました。動作は単純なので、覚えてしまえば簡単ですよ、ほんと。

そして、編みながら読んでいた本は、ノーラ・ロバーツの小説。
ハーレクインを読むのは初めてです。ノーラ・ロバーツの別名義、J.D.ロブのミステリー「イヴ&ロークシリーズ」が好きで、試しにこちらも読んでみようかと思って。一冊読んで判断するのは狭量と思い、三冊買ってみました。
全部読んだら、感想を上げます。
正直、びみょ~。でも一冊で判断してはダメですよね。後二冊、がんばります。
まぁ、今まで恋愛小説を読まなかったわけを実感しているのは確かです。同じ恋愛でも男同士のBLは好きなんだけど。

あ、男体化すればいいのか!(ちがーう)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.31 22:02:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: