PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日から始まりました さくら心中
徳山秀典お兄さまですよ!
お兄さまのシリアスな演技と東海テレビ昼ドラが、どんな化学変化を起こしてくれるのか
真珠夫人、牡丹と薔薇以上のドロドロとの噂も......
ヒロインの兄に松田・ガルル・賢二さんその他、真山明大さん、神保悟志さんも登場となれば
見ないわけにいかないでしょう!!!
何というか、設定からして、ドロドロが匂います
三歳の幼女に一目惚れして、養女にする父
他人に懐かない幼女に慕われ、惚れる息子
桜子の実母は義父の愛人
桜子の実母が比呂人の養母
求婚者とその父も絡んできて
今後、比呂人側にも複数の女性が絡んで来たら、
とっても楽しいドロドロの予感
やっぱ、昼ドラはこうじゃないと!!!
いえ、「インディゴ」は別軸で楽しかったんですけどね、
風のロンド、真珠夫人、牡丹と薔薇みたいな
見ているこっちが
「もう勘弁して~~~~」
と、言いたくなるほどのドロドロがいいんです
あらすじは、公式HPに譲るとして、今回の私的見どころと感想です
お兄さま
またしてもヒロトという役名(笑)
ビミョーにシャギーの残った前髪(笑)
薄茶色のジャンパーと作業ズボンが妙に浮いていて
むしろ、紫やペパーミント緑のニッカポッカの方が違和感ないんじゃないかと(笑)
やっぱり、お兄さまは何をしてもお兄さま
とはいえ、やはりお兄さまはステキです
桜吹雪の向こうで、逆光を浴びて桜を眺めるお兄さま
紗のかかった横顔が儚くて、ぎこちなさが初々しくて、桜一枝もらった瞬間、輝く笑顔
私にとっては、あなたがヒロイン!
ガルルさん
見ているこちらが戸惑います
だって、マツケンさんと言えば、ザンキさんにガルルさんですから
二十歳を過ぎて、義妹の作ったケーキをわざとまずいという兄
父を慕う義妹に、父の浮気を教える兄
幼い恋愛してますねぇ
今後の楽しみは、いつガルルさんがお尻を出すか(爆)
ガルルさんとお兄さまの絡みはいかに!?
「さくら心中」と言うだけあって
タイトルバックに流れる満開の桜が美しいですねぇ
やっぱり桜はいいです
京都には桜の名所は数々あれど、
有名な円山公園の桜や清水寺の桜は人が多すぎて、ゆっくり見られません
それより、車窓から見る鴨川沿いの桜やそぞろ歩きで祇園の桜、
阪急電車でくぐる桜のアーチが好きです
それ以上に好きなのは、
ご近所のお庭の桜(染井吉野、八重、彼岸、山桜)だったり、
小学校の校庭で懸崖仕立て風になった桜並木だったりするのですが、
全国各地にも、土地の人しか知らない名所があるのでしょうね
桜百選にも載っていないような、ご当地桜を探して
桜前線と共に北上する旅がしたいものです
さくら心中の感想は、水曜と金曜に書くつもりです
緊急取調室season5 4話 2025.11.15
絶対零度5 6話 2025.11.12
絶対零度5 5話 2025.11.05