PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
♪ ママは再婚なのです 新しいパパは柴田勝YEAH! ♪
AZAISMにかかればたった二行が、
大河では何週間?(笑)
一年かけてやる内容を、あれだけに凝縮したAZAISM スゲー
柴田勝家パパが不憫で不憫で
親方様の妹ぎみが輿入れされて、
それだけでも恐縮至極なのに、
可愛らしい娘三人のパパにもなっちゃって、
懸命に娘に気に入られようと、キノコ狩りに誘うも
冷たくあしらわれて、玉砕なんて可哀想すぎる(ホロリ)
必死の懇願が、「ちょっとでいいから好きになって」なんて
あまりにもささやかな願いすぎて、
思わず、もらい泣きです
可愛いじゃないですか、勝家パパは
上ずった声も、満面の笑みも、
きょときょとした振る舞いも、
襖の陰からこっそり覗き見してるのも、
とーーーっても可愛い!
その上、ちゃんと上に立つ者としての躾もできる
いいお父さんだよ~
美女と野獣は鉄板カップルです!
三姉妹
この時点で、茶々13歳、初12歳、江9歳
いくら、勝家パパに対する茶々と初の態度が
父親に冷たい女子大生と女子高生に見えても、気のせいです
中身は思春期真っただ中のお嬢様ですから!
えぇ、中の人の年齢がアラフォーだとかアラサーだとか言いません ><
江
馬を出して、一晩中、山を走った江だって9歳
高校生のプチ家出じゃありません
幼い姫がクマやオオカミのでる福井の山にいるんじゃ
家臣も気が気じゃありませんよ
姫として育てられてきて、
家臣に支えられているということを
今まで教えられてきてなかったんですね(茶々も初も)
まぁ、信長の姪で、父を早くに亡くしてるし、
自分たちの直属の家臣と言ったら、乳母くらいですからね
秀吉
お市は親方様の妹で、
親方様を裏切った浅井の手からお救い申し上げたわけで、
お市を庇護すべきは
親方様の正当な後継者となった山法師の後見の自分だと言うわけですね
そういう見方もわからなくはないけど、
お市が浅井長政を心から愛していたことは欠落していて、
浅井家を滅ぼした自分は
お市とその娘にとっては仇だとわかってるんだろうか?
おねと結婚してなかったら、
お市を妻にしたかったんだろうなぁ
戦争が始まると、江の薄っぺらな平和主義者発言が気に障るので
できれば、勝家パパとお市の心の通い合い中心で見たいです