学校は休校になっても、仕事はそうはいかないもんね。
気を付けてご出勤くださいませ(^^)

私は今日は休みだけど、病院予約ありなので関東直撃の時間帯に外出します。。
道路が水浸しは多分ないと思いますけど、ウチの近くに川があるのよ(*_*)
(2011.09.21 11:31:19)

わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 43話(11/11) 千菊丸2151さんへ !!!!! トートとル…
みつき2733 @ Re[1]:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 37話(11/09) 北九州のyさんへ スポンサー離れとか後…
千菊丸2151 @ Re:べらぼう 43話(11/11) トート(古川雄大さん)と、ルドルフ皇太…
北九州のy@ Re:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 37話(11/09) 先ず夏の映画を上映してるころはスタッフ…
みつき2733 @ Re[1]:緊急取調室5 3話(11/07) 千菊丸2151さんへ すんごく高い位置から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2011.09.21
XML
カテゴリ: 雑事

九時までに解除になる気配もないので、

午前中の休校決定です

NHKの速報を見たのか、両方の祖母から相次ぐ電話

姑「子供たちはどうするの?今から行こうか?」

えーっと、姑さんの家から家までの間の道路が土砂崩れの危険があるとかで、通行止めってネット情報出てますけど

姑「高速道路に乗れば!」

えーーーーーっと、その高速道路も
大雨のために通行止めってことなんで……そもそも姑さんの家の前の川が氾濫しそうなんじゃありませんっけ?
うちに来る途中で、遭難されても困るので、大人しくしておいてください

姑「ショボーン」

実母「おやつはいっぱい買ってある?ジュースは?ゲームは?」

弁当作ったし、おやつは食べていい分だけ出したし、ジュースは買い置きがないけど、水筒に麦茶を入れて持たせたから

実母「こういうときは、遠足みたいにすると子供が喜ぶのよ!台風だからって、怖がらせたらダメよ!!!」

あ~~~~、すでにテレビ見放題って喜んでるんで、
これ以上、喜ばせる必要はないです。
つか、ママン、ママン市内の川警戒水域を超えたってネットで

実母「そうなのよ~~~、遊水地なんて、もう水の下よ~~~~堤防から水面まで1mもないのよ~~~」

……ってことは、見に行ったんですね?川を見に行って、転落する年寄としてニュースに載りたいんですか?

実母「大丈夫よ~~~。川岸の家に住んでる友達から、写メもらっただけだからwあ、友達がうちに避難してくる時間から、電話切るわ~~~~」

台風が来るたび、それぞれに浮つく祖母たちも困りものです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.21 09:06:47
コメント(2) | コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暴風雨警報継続中!(09/21)  

Re[1]:暴風雨警報継続中!(09/21)  
みつき2733  さん
カンテラブラさん
>学校は休校になっても、仕事はそうはいかないもんね。
>気を付けてご出勤くださいませ(^^)

>私は今日は休みだけど、病院予約ありなので関東直撃の時間帯に外出します。。
>道路が水浸しは多分ないと思いますけど、ウチの近くに川があるのよ(*_*)
-----
暴風雨警報のおかげwで、予約がキャンセルにつぐキャンセルで、午後お休みがもらえました。
家に帰ってみれば、ゲームと漫画と早弁を堪能している息子たちにorz
雨が小やみになったら、遊びに来る男子たちにorz
あちこちで怪我したってニュースが流れてるのに、危険予測のできない男子たちに脱力です
カンテラブラさんは無事に受診できましたか? (2011.09.21 17:10:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: