わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 43話(11/11) 千菊丸2151さんへ !!!!! トートとル…
みつき2733 @ Re[1]:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 37話(11/09) 北九州のyさんへ スポンサー離れとか後…
千菊丸2151 @ Re:べらぼう 43話(11/11) トート(古川雄大さん)と、ルドルフ皇太…
北九州のy@ Re:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 37話(11/09) 先ず夏の映画を上映してるころはスタッフ…
みつき2733 @ Re[1]:緊急取調室5 3話(11/07) 千菊丸2151さんへ すんごく高い位置から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2011.09.21
XML
カテゴリ: 見た番組のこと

佐野がハイジャンで記録を出し、
芦屋が女子だと理事長にバレて、
責任とって学園を出ていくことにして、、
学園の思い出についてのスピーチが録音されてて、
佐野が芦屋の乗ったバスを追って、
廃校式に乱入して、
全員で芦屋のためにダンシングして
感動した理事長が勝手に廃校を撤回......

いやぁ、ここまで
視聴者に泣くことを要求するベタベタな展開を持ってくるとは、
凄い勇気のある脚本家さんだ~


つーーーか、イマドキ、カセットテープって!!!!

5分少々でテープの片面が終わるって-ことは
演劇の効果音用の10分テープですかwww「最後に好きな音楽かけよう!」ったって、
片面5分じゃぁ、ほとんどどんな歌も尻切れトンボじゃんwww

あそこは、梅田先生がICレコーダーをポケットに仕込んでおいて、ジャストタイミングで流してこそ!!!


<ひばりさまvsまさお>
待ってましたwww
この二人、幼稚園からの因縁だもん
この二人のオーラが最大放出されると
誰も太刀打ちできないwww
上から目線の罵り合い キャッキャ
純和風のオスカーで何が悪い
帆船柄のベストが似合う日本人なんて、そうそういないよ!!!
ひばりさまを見下そうと、ひょこひょこしてるお兄さまが可愛らしい
いっそ、パリにオスカーを持って行っちゃえ!!!<ひばりさま
シャンゼリゼ通りを歩けば、きっと絵になる!!!
あ、ひばりさまの取り巻きは、いつもの面子じゃないんですね
いつものブロッサム軍団は、実は二軍???

<ラストダンス>
フライングゲットならぬフライングお兄さま~~~
お兄さまの肩の青いヒラヒラが美しい~

最後くらい中央くんと難波先輩で踊らせてあげて
つか、中央くんは小さいんだから
最前列にいないと
何をしてるかわかんないじゃないですか
なんで「エグザイルw」のときに、後ろに入れるんだよぉ
前の男子の肩に隠れて、全然見えない ><
バク転のまんま、最前列に入れてあげればいいじゃないかーーーー
マジで、動きが綺麗なのって中央くんぐらいだと思われ(汗)
ダンスに関しては、お兄さまと中央くんどっち?と言われたら
中央くんだわ
ごめんね、お兄さま、愛してるwwww
つーか、踊ってるお兄さまが、一瞬、ミッチーに見えたんですけど
目の錯覚ですよね、そうですね
うちの地デジは、やっぱり恥(痴)デジです

ネットでは、ラスト18分は
「フライングゲット」のPVを流すんじゃないか? とか
桜咲学園の男子たちが「フライングゲット」のPVをやるんじゃ? とか
いろいろ面白い予想が流れていたけど、
男子ダンスだけで最後まで突っ走って欲しいくらい、よかった!!!

<全話見たうえでのツッコミ>

いまさらながら、
梅田先生も学園で寝起きしてんですか!
保健室の奥に梅田先生のお部屋が?
夜中に急に具合が悪くなっても安心ですね
生徒と症状によって、梅田先生が優しく介抱してくれたり、
冷えピタと薬を手渡されて、冷たく部屋に帰されたりwww
場合によっては、特製お注射もwwww

そして、
芦屋って中津より足が速い設定だったんだ~~~
芦屋の走り方は脳裏にはっきり焼き付いている
どこをどう切っても、完璧な女子走り
あれで中津より速いんだったら、ちゃんと鍛えれば100m9秒台狙える!

全話見たはずなのに、
顔を見ても、名前がわからない人がたくさんいるわ顔で選んだ美少年だらけの学園のはずなのに......
もっとちゃんとキャラ立ちさせた話がほしかった

いやまぁ
最後まで早送りもせず、挫折もせず、
全話見た自分に拍手をしたいwww


でも、もし......もし、またリメイクをやるなら、
今度は十五年ほど開けて欲しいわ
前作に出演した俳優さんが「若い頃はこんなだったんだ~」と言えるほど
記憶が遠くなった頃に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.21 17:05:04
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: