PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
本日、二つ目の日記です
行ってきました!
池袋駅って、西口に東武があって、東口に西武があるんですね
しかも、東武百貨店に入ったと思ったら、そこは別館で
一旦、駅の構内を突っ切って、本館へ行けと命令がw
迷いながら、展示されている階に行ってみれば
そこは......紳士服売り場?
不安に思いつつ先へ進むと、館内放送が相棒のBGMで
右京さんと神戸くんの声で、相棒展への呼びかけもあって
否応なしに、テンションMAX!!!
けど、
会場は、紳士服売り場の一角(呆然)
紳士服売り場のそこだけ、女子が密集する異次元空間www
そんな異次元の主のごとく
ドーンとおわします相棒の二人の巨大なパネル

マネキンのコンセプトは神戸シャツのコーディネート例って感じ
そして、相棒出演者の衣装を着たマネキン
右京さんマネキンは指を立ててますw
神戸くんとの身長差に、周囲の女子から感嘆の声がつか、ミッチー細っ!
米沢さんの衣装も、マネキンが着ると細い?
暇課長さんのベスト+スーツもなんだかスタイリッシュ伊丹んは、やっぱり細くて、足がなが~い
売り場には、いろいろな相棒グッズが売っていました
今までに出版された本やCD、DVDなどなど
相棒のロゴの入ったTシャツも数種類
お家へのお土産に紅茶のフィナンシェ
缶は紅茶。アールグレイのティーバッグです
私的ヒットは 伝言メモ名刺

表にそれぞれの所属階級と名前
裏には役の台詞を生かしたメッセージ欄
末尾の一言が、超ナイス(左が神戸くん、右がラムネさん)
名前が描かれているのをいいことに、
誰と誰を並べるか、上下・左右の位置に悩みながら配置しました
神戸くんとラムネさんのどっちを右にするか、左にするかw
右京さんと官房長の立ち位置は悩むことなし
右京さんと米沢さん、神戸くんと芹沢、ラムネさんと芹沢
さぁ、伊丹んの隣に置くのは誰か
暇課長は中立でいいですか?
更に、私的ツボは
伊丹んクリアファイル!!!

お外では使えない~~~~~
けど、買わずにはいられない~~~~~
その他、フィルム風しおり、パンダカップ、
フォトポストカード(プレから10までのポスターフォト)を購入
神戸くんシャツも買いたかったけど、
旦那には似合わないし、自分が着るには紳士物ではサイズが合わないし
つか、こんなシャツを普段に着られるのは、
神戸くんか、ホストくらいですって!!!
もし、次に相棒の新グッズを作るなら、
薬瓶に入れた小粒ラムネをぜひ!!!
机に振り出して、一つずつ息を吹きかけながら食べます!!!