わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2015.07.18
XML
カテゴリ: 雑事

昨日の夕方から緊急速報メールが何度も来て、

避難勧告だの、河川氾濫情報だの、あちこちがヤバいな~と思っていたけ

関西一円、大変だった

JRは止まってるし、道路はあちこち通行止めだし、

おかげで、私も午前中は出勤できず orz

まぁ、出勤できなかったのは私だけじゃなかったようで、

午後から出勤したら、遅刻組の中では私が一番乗りだったw

万が一を考えたら、道路や線路、トンネルや橋の安全を確認しないといけないですよねー

でも、以前に比べたら、弱くなってない?

これって、道路工事は無駄だ!って削減しまくった影響だったりしない?

以前なら、土建屋さんが現場に行くついでに、道路やトンネルの破損個所を見て、

役所に報告したら、予算が承認される前に見切り発車で修理を始めていたけど、

非自民党政権の時に、予算承認まで待ってたから、

修理が遅れたり、できなかったりした結果、土建屋さんの収入も減って、

土建屋さんの数自体も減ってしまったという話も聞くけど、本当だったら困るな~

まぁ、雨風自体は天災なので仕方ないんですけどね

……金曜から、海外挙式に出発したはずの後輩、どうしてるかなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.19 08:28:18 コメントを書く
[雑事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: