わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2017.01.17
XML
テーマ: 及川光博様(490)
カテゴリ: ミッチー

私的に、キムタクドラマは、
アウェイの場所に単身乗り込んできたキムタクが
桁違いの実力や人垂らしスキルで周りを取り込んでいって、
反目していた人たちも仲良くさせて、
でも、最後まで謙虚さを忘れずにいるキムタクに
改めて惚れ直す周りの男たちを楽しむものですw

あの手術シーンの心臓は、リアルの手術映像の流用?それとも、美術さんの苦労の結晶?

右手と左手と片方ずつで、糸結びの練習医学生らしい恋愛描写にドキドキです

<ミッチー>
心臓外科医の羽村先生
手術のとき以外は、白衣の下はワイシャツなんですね
私のイメージでは、細かい手術をする外科医ほど
プライドが高くて、おしゃれさん
ナースに差し出したお土産を、淡々と受け取られて、
ちょっと悄げたけど、すぐフォローに入るあたりがプライド高い

接待も病院経営の大事なお仕事
快く思っていないキムタクの手術でも、ちゃんとアシストする
仕事を仕事と割り切れる羽村先生
一瞬、ぼーっとしてて、50mlほど余分に出血させちゃったけどね
キムタクに憧れつつある井川に、ちゃんと釘を刺すのは優しさです

<深冬>
小児科部長で、会議にも出て、家に帰ったら料理して、
慢性の頭痛に襲われながらも、頑張ってるよ
父親の心臓が止まったときに、
最初は縋り付こうとして、腰巾着に排除されたけど、
すぐに切り替えて、アンビューを揉み出すのも、娘だから
絶対なんかないとわかっていても、キムタクが元恋人だから信用したのに
結果が心停止じゃぁね

病院の倫理会議で、手術の危険性、妥当性を考えているのに、
娘としての私情と憶測で決断されたら、
肉親&経営者の一人の意見に、誰も逆らえないじゃない
しかも、「大丈夫ですよね?」ってプレッシャーもかけて
これで失敗したら、どうすんだよ~~~~
やる気と論文と自信があればオールオッケーじゃないんですよ

<壮大>
経営を考えたら、薬代の低い小児科と過重労働の産婦人科は採算効率が低いから縮小して、経営の健全化を図りたい
こんな提案、計算で婿入りした人じゃなきゃ、情が絡んでできないわ

幼馴染みだけど、自分より下だと思っていて
実際、少年野球でも自分の下で、
同じ医者でも、出身大学は自分の下で、
同じ病院に勤めたら、院長の娘と恋仲になって、
やっとシアトルに追い出したら、院長のピンチに呼び戻されて、
一度目の手術は失敗したから、ざまぁ!と思ってたら、
周囲の反対を押し切っての再手術で成功
妻の気持ちも揺らぎ始めて、面白くないのに、
妻の脳腫瘍の手術ができるのは、心臓外科医のキムタクしかないと
いやいや、キムタクは心臓外科医だし
もしかして、専門領域じゃないことをさせて、妻が死んだら
公明正大にキムタクを日本の医学界から葬り去れるし、
病院経営も自分が腕を振るえると考えての提案?
だとしたら、相当腹黒いわ~この娘婿

脳の奥の方の腫瘍なら、抗がん剤で小さくして、ガンマナイフ!!!
なのに、手術、手術ってもー、すぐに物理的に切って治そうとする外科医思考が
こんなところで発揮されて、たまらなく好き!!!

<井川>
権力者の腰巾着な松山ケンイチの小物感がいいです
出身大学の先入観と、間近で見たハイレベ手術
医者としての理想と、上手くやっていくバランス
自分には振り向かないナースが、コロッといってる嫉妬などなど
若造の葛藤が見えていい!

オペを見ていても、出血量の多少に気付かないんじゃ
何見てたんだ?と言われてもしょうがない手術記録を書くことに驚いてるのも、どうなの?
記録を残すのって、社会人として当然でしょ

<キムタク>
気むずかしい院長に全幅の信頼を寄せられているわ
誰にもなびかなかった看護師から近づいてくるわ
反目している壮大すら、その腕の確かさには一目置くわ
ライバルのはずのミッチーも、実力を認めてしまうわ
初回から「俺、主役だし」感、満載

日本で認可されていない薬を使い、
成功一例(経験も一例)の手術を、
来たばかりの病院で行うって、常識的には蛮行!
身内の深冬は藁にも縋る思いだろうし、
死を覚悟してる院長も、貴重な症例提供のつもりだろうけど、
まぁ、病院の倫理委員会も、院長がOKしたならOKだろうし……
けど、最初の手術で失敗がわかったのも少ししてからだし、
再手術が成功したと喜ぶのは、早計だと思うけどな~

せっかく手術シーンもよくできているし、難しい医学用語も喋ってるのに
手術室から出ないうちに、手袋とガウンを脱いじゃダメでしょ
人間の体って、ばい菌だらけだから、
せっかく成功しても、傷口から感染するよ!!!
そりゃぁ、出て行く時にバサッ! パシュッ!と脱ぐのは恰好いいけどね
手術は成功したけど、術後感染症で院長は死にました~にならなきゃいいけど

手術の記録を書くときは、術着のままだったのは、自分のことより手術記録という姿勢の表現?

<看護師>
私が認めた医者にしかアシスタントをしないって態度、
社会人としてどうだろうね
看護部長にもたてつきまくりだろうし、
他に行くところがないと言いながらも、態度を改めないのは
病院を辞めさせられないだけのバックがあるのかも?
……今まで羽村先生のアシスタントしかしてないらしいし、
羽村先生の愛人だったりしてw

キムタクにだけ自主的に資料を調べてきたのは
もちろん、退勤後に個人にやったんだよね? 
他のナースが働いている間、自分だけパソコンにかじりついて、
検索&印刷しまくったんじゃないよね?
勤務中と同じ服装だったけど、残業でやったんじゃないよね?
自主的残業でも残業代もゲットなんて美味しすぎるわ

会議中にサムズアップするんじゃない術中に横目で見とれてるんじゃない

一流外科医をしのぐ知識を持ち、プライドも高いなら、
自分が医者になった方がよっぽどやりたいようにできると思うんだ
知り合いのお医者さんで、看護師として数年働いてお金を貯めて、
医者になってバリバリやってる人がいるしな~
最終回あたりで、
「私も沖田先生のようになります!」って医学部合格したらいいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.17 19:36:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: