わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) New! 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2017.09.12
XML
カテゴリ: ガーデニング
夏も終わり、夏の間に伸び放題になった木や蔓を整理してもらおうと、
植木屋さんに来てもらいました
特に羽衣ジャスミンは秋から冬に花芽ができるので、
今のうちに整理しておかないと、来年は花が咲かなくなってしまいます
グリーンカーテンとして活躍してくれた巨大プミラも、そろそろ剪定の時期
秋から冬はがっつり刈り込んで、リビングに日差しを入れなきゃ

大体の見積もりをしてもらうために、庭師さんと一緒に庭を見て回っていたら
庭師さん「あーーーー……これはちょっと」

庭師さんが指さす先は、張り出しベランダの下でプミラの影になっているところ




あーーーーー……確かにこれは、ヤバいっす
直径30センチくらいのスズメバチの巣
表面には大きなハチがうようよしてます

確かに、庭をハチがうろうろしてるな~とは思ってたんですけどね、
うちの庭、プチジャングルで、芋虫はもちろん、ミミズ、バッタ、その他もろもろ
いくらでも虫がいるので
アシナガバチさんの格好の餌場なんですよ
今までアシナガさんは何度か巣を作って、そのたびに気付かず私が潰すという
とっても申し訳ないことをしてきました
けどね、窓枠に巣を作ったら、窓を開けたときに、叩き落しちゃうでしょうが!
まったく学習をしないアシナガさんです


今度は、スズメバチさんでしたか!

ヤバいので、ご近所さんにも謝罪&忠告をして回り、
市役所に電話をして駆除をお願いしたのですが、
今、ハチの巣別れの時期らしく、どこの業者さんも大変混みあっているそうで
個人的に駆除業者さんに電話をしても、すぐには無理と……orz


もちろん、スズメバチさんに警告されたこともないし、
存在自体、気づいていなかったもんなぁ

ご近所さんも、アシナガさんは毎日のように見かけたけど、
スズメバチさんは見たことないとびっくりされていたし
私とは行動時間がズレていたのかも

今は、業者さんからの連絡待ちです
早く駆除してもらって、安心して庭に出られるようになりたいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.13 00:01:15
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: