わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2018.03.20
XML
カテゴリ: ガーデニング
正月から咲き続けたデンファレが終わりに近づいた頃




根っこは剥き出しで、プラスチックの容器に入った状態で、
毎日、底に1センチほどの水を入れて(時に規定の二倍に薄めた液肥)をやって、
カーテンレールから吊るしているだけで、
今年も蕾が6つついて、そのうち最初に一輪が開花
まだこれから大きく開いて、更に次、次と咲く見込み

お花屋さんで売っている胡蝶蘭ほどの花数でも、大きさでもないし、
支柱を立てていないので、奔放な伸び方ですが


庭では白いクリスマスローズがあちこちで咲いていて
我が家の春は、白い花から始まります

クリスマスローズがあちこちで咲くのは、こぼれ種から育った実生のクリスマスローズを
草引きの時に抜かずに残してしまうからw
我が家の庭で、ホタルブクロとクリスマスローズとタイムは
好きなところで好きなように増えていくことを許されています
スイートアリッサムとビオラも好きなように増えて欲しいのですが、
条件が合わないのか、虫に負けてしまうのか、何度植えても残らない
花畑のような庭にしたいのに、実現は難しいです

GWくらいになったら、デンファレと胡蝶蘭は外に出す予定です
デンファレは南側の木陰に

そこで秋まで陽光と風を受けて、スクスクと育ちます
ほんと、この二つの蘭は、コスパのいい植物です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.21 01:20:45
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: