わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) New! 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2018.11.17
XML
カテゴリ: ガーデニング


難しくないと紹介しておきながら、どう難しくないかは紹介してない
一緒にお風呂に入って、シャワーで潅水するって、変態っぽい話だけ
(お風呂場で微温湯をジャーっとかけるのは理に適ってます)
(私も冬の暖かい日には、お風呂場に大集合させてやってます)
(春~秋は屋外で水道水を毎日シャワーしてます)
温室で育てるイメージが難しく思わせていると言いながら、案内人は温室管理してるし、
案内人の経歴の中で面白そうなところはバッサリカットだし、
大学時代の発表とか、最年少で受賞とか、フリップに書いてあるそこを! 紹介して!!!

案内人の清水さんが気になるなら、自分でググれってことですよねー
わかってますよ、ググればすぐに出てきますからググりましたし
ググったら、この人の本、持ってることに気付きましたし

蘭だって、今回育てやすいと紹介されたオンシやバンダは、見た目華やかで綺麗でいいですよ
私も好きです(育ててないけど)
だから、どう育てやすいのか、もっと詳しく!

蘭専門店ではなく、普通の花屋さんの店頭で見かけるのは、
デンファレ、胡蝶蘭、デンドロビウム、シンビジウム、カトレアですよね
胡蝶蘭を贈答品でもらったら、どうやって管理すればいいのか、悩みますよね
そういうのを自宅で、特別な設備なしに育てられる方法を紹介してくれると期待してたんですけどね
十分足らずのコーナーでは無理でしたね
新大久保なんかより、蘭をメインにしてくれたらな~
ほんと、蘭は奥深いんだから
どれだけ語っても語り尽くせないんだから!!!
案内人の清水さんなら、いくらでも語ってくれるんだから!!!

しかも、番組最後に日本大賞を取った蘭が紹介されたけど
肝心の蘭の花に、次の番組の紹介テロップが重なってるし!!!!
マツコさんが褒めてる綺麗な蘭が全然見えない!!!!
ほんと、やる気がないことが丸わかりな画面構成でした

まぁでも、蘭は案外簡単に育てられることには同意します
なかなか信じてもらえないけど、私にとってはパンジーより簡単です
一週間くらい放置しても枯れないし、温室なくても冬越ししてるし
水苔やバークなんかの植え込み材なし、根っこ剥き出しでも育ってるし(むしろ元気だし)
私の育て方は乱暴かもしれないけど、十五年以上、毎年、花が咲いてるから!
直射日光の当たる屋外で管理したデンファレの一茎から、もう花芽が3本上がってきてるよ
ま、絶対に賞なんか取れない暴れ株ですし、
清水さんが見たら絶句するレベルなのは間違いないけど、
デンファレも胡蝶蘭も元気が一番!

というか、古い株から出た高芽を育てたら、四株とも元気に育ってしまったので
来春には3号鉢に植え替えなきゃいけないんだけど、置き場所がない
けど、捨てたり、枯らすのは嫌なので、困ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.18 01:19:45
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: