アラフィフナースの独り言

アラフィフナースの独り言

PR

Calendar

Jan 20, 2013
XML
カテゴリ: 主人の話し

病気の話です。苦手な方はスルーしてください。

年末から主人が「口内炎が治らない」と

ケナログを塗っていました。

でも良くならず、医者嫌いの人が自分から病院に行くといって

休みをもらって、東京から帰ってきてこちらの耳鼻科を受診。

舌の右側の縁に白いかさぶたのようなできものがありました。

耳鼻科の先生は特殊なライトを当てて

「これはすぐに大きな病院へ行きなさい」とのことで

そのまま県立病院耳鼻科へ。

 そこでの見立ても、あまり良くないとのこと。

「細胞を取って、検査します。1週間後に聞きにくるように」とのことでした。

私は仕事でしたので、先生の表情やニュアンスは

わかりませんが

主人は良くないんだと感じたとのこと。

舌癌の疑いが濃いそうです。

舌癌って・・・・・。

進行が早く、転移も多い。

全摘でもしたら、仕事できないどころか飲み込みや

おしゃべりもどこまでできるようになるのか・・・。

とにかく胃がんや肺がんと違って

情報が少なくて わかりません。

どうしよう・・・・・

癌だったらどうしよう・・・・・。

金曜日まで考えてもどうにもならないけど

頭の中いっぱいです。

息子にだけ話しました。

娘にはまだ言っていません。

職場にもまだ言えませんし、もちろんお互いの親にも言ってません。

あまりに苦しくて 私の妹にはメールで言いました。

どうか 癌でありませんように・・・・。

どうかお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2013 10:03:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[主人の話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうしたらいいのか・・・・。(01/20)  
心配ですね、、、なんといったらいいのか、、、
とにかく癌でないように祈ってます。 (Jan 20, 2013 10:23:53 PM)

Re:どうしたらいいのか・・・・。(01/20)  
本当に心配ですね。何をしても手につかない・・・本人も
家族も結果を待つしかない辛い毎日ですね。
どうぞ悪い方向に行きませんように、そう強く願っています。
(Jan 21, 2013 05:53:38 PM)

Re:どうしたらいいのか・・・・。(01/20)  
分かります、おきもちが さん
 とにかく検査結果が分かるまではあまり思いつめない方が。もし、万が一よい結果ではなかった場合はセカンドオピニオンをお薦めします。私の家族が日赤で再検査の結果癌だと分かった時、そこの治療法だと術後の生活があまりにも今までと違った事になると知り絶望感でいっぱいでした。そこの病院への気遣いもあり、他の病院に相談に行く事がためらわれましたが、それでも医学は日進月歩。他の病院ではまた違った治療方法が、と藁をもつかむ気持ちでネットで検索しいろいろ調べてセカンドオピニオン。結果癌の手術はしましたが方法が違って日常生活がさほど変わらないで送れるような状態に。ひとつの病院だけの話をうのみにせず、最善な治療が受けられる病院探しが大切だと実感しました。まだ検査結果が出ていないので、とにかく落ち込みすぎないようにしてください。
数年前の私を見ているようで、思わず書き込んでしまいました。 (Jan 24, 2013 09:15:44 AM)

Re:どうしたらいいのか・・・・。(01/20)  
ぐぐりあさん。そばにいるよ。
私も一緒に結果を待っています。
落ち着いたらUPしてください。 (Jan 24, 2013 11:38:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぐりあママ

ぐぐりあママ

Comments

ぐぐりあママ @ ももみや1061さんへ もう、接種は済みました?今年は確保した…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: