アラフィフナースの独り言

アラフィフナースの独り言

PR

Calendar

Jan 28, 2013
XML
カテゴリ: 娘のはなし

皆様、ご心配をおかけしています。

主人は うちの院長の勧めで、大阪大学附属病院へ

行くことにしました。

明日、紹介状を持って一緒に行ってきます。

これからいろんな検査が始まりますので、私の日記代わりに

アップするつもりです。

さてさて。

昨日、娘のアンサンブルコンテスト、県大会がありました

場所は高砂。兵庫県の姫路に近いところですね。

主人も行きましたよ

前から2列目で、しっかり見てこれてよかったです。

結果は「銀賞」

サックスは他の学校も だめだめでした。

でも、本人曰く、「サックスの審査員から、A判定をもらったから

それで満足。悔いはなし」とのこと。

そうか。

それなら良かった

アンサンブルは今回で最後でしたので、本人が納得

できたのなら言うことなしです。

お疲れ様。

後は、定期演奏会とラストの夏のコンクール。

全力で頑張ってほしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2013 09:29:33 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘のアンサンブルコンテストでした(01/28)  
銀賞立派なもんです^^
悔いなし、っていうのが一番!

ご主人も行けてよかったですねぇ。。
いい検査結果がでることを祈ってます。 (Jan 28, 2013 09:43:05 PM)

Re:娘のアンサンブルコンテストでした(01/28)  
すみません。。。

いい検査結果、、、少しでも軽い症状であってくれれば、、という思いで書きました。
(Jan 28, 2013 09:50:50 PM)

Re:娘のアンサンブルコンテストでした(01/28)  
okadaiマミー  さん
こんばんは。
ほんの少しご無沙汰しているうちに大変なことが起きていたのですね。
本当に私のようなものが申しあげられる言葉が見つからないのですが、どうかどうか御病気が悪い方向になりませんように。
ぐぐりあママさんもおつらいでしょうが、ぐぐりあママさんが倒れては元も子もないので栄養を取って体に気を付けてお過ごしください。 (Jan 28, 2013 10:49:56 PM)

とんこ0211さんへ  
すみません~。気を遣わせてしまいました…。
主人のことは仕方がありませんね。こういう結果になったからには、あとはいい方向へ向かうように頑張るだけです。

娘はさっぱりとしていました。もっと落ち込むかなと思っていましたが、悔いがないと聞いて安心しました。
これから最後のコンクールと定期演奏会に向けて頑張ってほしいです。 (Jan 30, 2013 01:47:24 PM)

okadaiマミーさんへ  
なかなか大変なことになってしまいました。きついですね。
いまから転移がないか、一つ一つ調べていきます。

いい結果が出るように(転移がないこと)祈るだけです。
ありがとうございます。 (Jan 30, 2013 01:49:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぐりあママ

ぐぐりあママ

Comments

ぐぐりあママ @ ももみや1061さんへ もう、接種は済みました?今年は確保した…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: