アラフィフナースの独り言

アラフィフナースの独り言

PR

Calendar

Feb 13, 2013
XML
カテゴリ: 舌癌闘病記

いろいろ想像していた 手術室に入るシーンは全く違っていて・・・・。

主人は、点滴もなく筋肉注射もなく ただ術着に着替えて

「さあ 行きましょうか~」と歩いて手術室へびっくり

昔とは違うんですねえ。

振り返ることもなく、さっさと手術室に入って行った主人。

拍子抜けしちゃった、私と義両親。(来るなと言われたのに来ちゃった両親)

あはは・・・・。ま、こんなもんかあ。

それから2時間後、朦朧とした主人が帰ってきました。

その場で、主治医から説明。取った腫瘍も見せてもらいました。

癌は取りきれた。断面にも癌は残っていない。

詳しい組織検査結果は、1週間後ですとのこと。

一安心です。

術後すぐにしゃべり始め(赤ちゃん言葉)、学生さん(看護学生)を

からかったり、3時間後飲水の許可が下りて

ストローでごくごくお水も飲めました

すごい

夜には、ベッド上でパソコン広げて仕事してました

ただ、麻酔をかけるときに入れてたチューブのせいで

とにかく喉が痛いのと、鼻血がいつまでも出てそれが詰まって

息がしにくいと言っていました。

でも、トイレにも自分で行けたし すごい回復力です。

(ちなみに尿カテーテルは入れませんでした)

あとは、日にち薬ですね

想像以上に元気なので、大丈夫みたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2013 08:25:03 AM コメント(8) | コメントを書く
[舌癌闘病記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぐりあママ

ぐぐりあママ

Comments

ぐぐりあママ @ ももみや1061さんへ もう、接種は済みました?今年は確保した…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: