アラフィフナースの独り言

アラフィフナースの独り言

PR

Calendar

Mar 20, 2013
XML
カテゴリ: 仕事

久しぶりに、おばちゃんナースの独り言です

昨日、20代の若者が、新患でやってきました。

カルテができてきたので、「何で来たのかなと」問診を見ると

「発熱」って書いてある。

インフルエンザの検査の準備をして、彼の番になり・・・。

入ってもらうと、もれなく「母親」が入ってきたびっくり

いわゆる、関西で言う「おかん」ですね。

私はとっさに、「あ。知的障害があって、うまく話せないから

親がついてきたのかな」と、思いました。

すると、彼は普通に、今どきの「ちゃらい」言葉遣いで説明し・・・。

え~

おかんは後ろで、うなずいているだけ。

インフルの検査で、B型だったので

インフルエンザの注意事項を説明するのですが

本人、全く聞こうとせず、ずっと携帯をいじっている。

おかんが「はい、はい」と、私の説明を必死で聞いています。

は~

あんた、何歳やねんっと心の中で、つっこんでおりました。

挙句に、飲みかけの炭酸飲料置きっぱなし。

この話を、息子にしたら「恥ずかしい~。ありえん」と

笑っておりました。

熱ったって、38.0くらいで、別にフラフラもしていないのに。

あ~

 息子を持つ親として、何とも言えない気持ちになった

日でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2013 10:28:22 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぐりあママ

ぐぐりあママ

Comments

ぐぐりあママ @ ももみや1061さんへ もう、接種は済みました?今年は確保した…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: