ぺこ山チャンネル

ぺこ山チャンネル

PR

Comments

ぺこ山 @ ●とむとむ様 コメントありがとうございました! お返事…
とむとむ@ Re:三木SA(下り)のトイレ(10/23) 6b気に入って下さりありがとうございます(…
ぺこ山 @ ●桜世さま すっかりお返事が遅くなり申し訳ありませ…
桜世(おうす)と申します@ Re:CUISINE MA (キュイジーヌ 間)(05/09) 突然の書き込みにまず お詫び申し上げま…
ぺこ山 @ ☆chigurinさま コメントありがとう! 「あ!忘れてた!」…
chigurin@ Re:ワーファリン 薬の管理(07/06) 夫婦で二人三脚一年頑張ったね、飲み忘れ…

Calendar

Favorite Blog

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

義母は今日も行く リンリン35さん
ごろごろまりまりの… ごろごろまりまりさん
しまパパブログ しまパパちゃんさん
delicious precious … shigemiciousさん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

Profile

ぺこ山

ぺこ山

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/05/25
XML
カテゴリ: Go! Yeah! 2012


  • この写真は市から借りたネットを返す直前の2011年11月のものです。
    111121_01(V.2012_05_25__02_03_34).jpg



グリーンカーテン用に実は小さく葉が伸びるのが早いそうです。

  • 120505_11.jpg

サントリーさん、こんなこともされてるんですね(#^.^#)






5月5日にプランターに植え付け。      これが20日後の本日の状態です。
120505_12.jpg 120525_04.jpg 連作はいけないとのことなので、
Qが以前育てていたカブトムシの土とゴーヤの肥料を混ぜたものを使ってみました。




ゴーヤの土が余ってしまうので、こちらにはダメモトで昔もらったヒマワリの種を。

  • 120505_13(V.2012_05_25__01_57_00).jpg

あれ~?こんな端っこに蒔いたっけなぁ?と思いながらも
双葉が出たので喜んでいました♪







すると・・・
120525_01.jpg


ツルが!? 明らかにヒマワリではない!!!!




もともとこれはゴーヤの土去年実が 爆発した 発芽したようです


実は去年の種を冷蔵保存して、4月に発芽を試みていたのですが全滅。
水を浸けすぎてもカラカラになってもダメとのことで、
結局腐らせてしまっていたのです。

なのになのに!
何も気にせず放っておかれた種が人知れず発芽したなんて~!!

土が合っていないから、成長は心配ですが見届けたいと思います。







双葉がカワイイ♪
120525_03(V.2012_05_25__02_48_48).jpg



同時に買ってみたヒマワリもまた蒔いてみましたがこちらは不発かな(>_<)
ヒマワリには縁がないな~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/25 03:31:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: