ぺこ山チャンネル

ぺこ山チャンネル

PR

Comments

ぺこ山 @ ●とむとむ様 コメントありがとうございました! お返事…
とむとむ@ Re:三木SA(下り)のトイレ(10/23) 6b気に入って下さりありがとうございます(…
ぺこ山 @ ●桜世さま すっかりお返事が遅くなり申し訳ありませ…
桜世(おうす)と申します@ Re:CUISINE MA (キュイジーヌ 間)(05/09) 突然の書き込みにまず お詫び申し上げま…
ぺこ山 @ ☆chigurinさま コメントありがとう! 「あ!忘れてた!」…
chigurin@ Re:ワーファリン 薬の管理(07/06) 夫婦で二人三脚一年頑張ったね、飲み忘れ…

Calendar

Favorite Blog

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

義母は今日も行く リンリン35さん
ごろごろまりまりの… ごろごろまりまりさん
しまパパブログ しまパパちゃんさん
delicious precious … shigemiciousさん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

Profile

ぺこ山

ぺこ山

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/05/28
XML
カテゴリ: 食べ物
新生姜の季節、今までは自分と無縁と思っていたのですが、

と教えてもらって興味を持った甘酢生姜。


彼女は生協でも取り扱いのある「べんりで酢」のことを教えてくれました。

私もお試しサイズを見つけたので、新生姜を買って来て試してみることに(#^.^#)
あのピンクの色はどうやって出すんだろう??




新生姜をスライスして、この「べんりで酢」をかけるだけなんだそうです。
120528_01(V.2012_06_18__05_23_59).jpg











おお~
120528_02(V.2012_06_18__05_23_38).jpg

「べんりで酢」をかけただけでうっすらピンク色に変わりました!(右側♪)




左側の容器には黒酢や黒砂糖を使って浸けてみることにしました。



2つの味を比べたところ、やっぱり「べんりで酢」の方がなんとも美味しい!!

1年間冷蔵庫で保存可能なんだそうです。
クックパッドでも合わせ酢のレシピがありました。 http://cookpad.com/recipe/1594905


今度は自分で合わせてみるのもいいかなぁ♪と思いつつ
別の便利合わせ酢を買ってしまったぺこ山です(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/18 06:09:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: