Tea dream~keep a record~

 Tea dream~keep a record~

2007年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お彼岸に入りましたね。

昼間はとても暑くて、クラクラします


先週は会社の先輩ママと映画に行きました。
銀座は土曜日で歩行者天国、すごい人でした。
ダイアン・キートン主演の
「恋とスフレと娘と私」
私はダイアン・キートンに思いいれはないので、
変化にとんだケーキやデザートに見入ってしまいました



楽しいキャンパスライフ♪と思ったら、
大学辞めたいと高校の先生に相談にいったそうです。
それで、説得されてなんとか通っているとか。
息子さんのお友達にはすでに受け直すといって辞めた子もいるそうです
私立だから、お金が大変です・・・。


映画の主人公ダフネはパティシエで3人の娘の母、
もう社会人の娘の心配をしています。
母の悩みは尽きませんね


ボーイスカウトのショップで手旗を買うために帰りに寄った松屋は、
もうすでに秋というより冬の装いです。
イギリス生まれのボーイスカウトは9月が年度の切り替えです。



2年前、ボーイ隊入隊のために制服を買いに来たときのことが、
懐かしく思い出されます。
「Iが冬夢くんに制服あげたいと言っているの。」
とI君のお母さまからお電話があったことも思い出されます。
I君は冬夢の2年先輩、私立中に合格後、



とても嬉しかったのですが、冬夢は急に背が伸びていたので、
同期のお友達にそのお話はゆずりました。
そして手旗だけいただきました。
ボーイ隊では常時携行備品の手旗ですが、
うちの団では使うことはありませんでした。
夏休みの東京連盟のサマーキャンプでは、
通信の科目で良く使ったそうです。
そして最終日の大雨警報のなかでの撤収で失くしてしまったようです


いただいた手旗にはI君の名前は書かれておらず、
そのまま冬夢の名前も書かずにいたので戻ってきません。。。


5年生の時文化祭でI君の学校も行きました。
でもお会いすることができず、研究発表だけ、拝見させていただきました。
利用する駅と路線が違うので、通学の途中に合うこともないようです。
手旗と一緒にI君とのご縁もなくなってしまったようで寂しいです。


松屋の地下で「恋とスフレ」の限定スイーツを買いました
ダフネの水玉スフレとミリーの水玉スフレです。
ダフネのスフレはチョコレートムースに栗のブリュレ、
ミリーのスフレはホワイトチョコとバニラにカシス、
冬夢はもちろん、ダフネ、モンブランが大好きなので。。。


スフレを食べていると、懐かしく甘い気持ちになります。
そして寂しさも薄れていくような気がしました。
食べ終わったら、冬夢に手旗に名前を書くように言いました。
自分の部屋できちんと丁寧に書いていました


お彼岸が過ぎればきっと涼しくなるでしょう。
I君そして皆さまの実り多き秋をお祈りしております♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 09時18分03秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶夢tea dream

茶夢tea dream

カレンダー

コメント新着

海タロウ @ Re:そなえよつねに(04/17) お子さまが日々成長している姿は頼もしい…
pekoとスマイル @ はろ~☆ 茶夢さん、冬夢くん、お変わりなく、 ご…
apricotmama @ Re:そなえよつねに(04/17) はなみずき、きれいですよね~ 私も大好…
ルーシィ0806 @ こんにちは~ お元気ですか? 冬夢くん 菊スカウト章…
もるぷー @ Re:そなえよつねに(04/17) 素敵な言葉ですね。 そなえよつねに・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: