てちの手芸 自由研究日記

てちの手芸 自由研究日記

January 27, 2023
XML


というだけの記事です(真顔)


2018年の年末にちょっとした訳ありで
突然、トートバック作りを始めた私。
それまでの人生ではボタン付けさえ出来ればしたく無い
いや、しない。と言う感じでした(笑)

ですからその時になって初めて
「ダイソーの手芸用品コーナーが すげぇ 」と

それまではダイソーに買い物に行っても手芸用品なんて
視界にも入っていなかったみたいです(酷い)
とは言え私はダイソーによく行く訳ではないので
新商品リリースにタイミングよく当たる事は
あまり有りません(たぶん)
ですから私がここに書く情報が最新と言うわけではないと思います(スミマセン)

それでも一応、こんな手芸資材が100円ショップに有った!!
と言う驚きをどなたかとシェアしたい(>_<)
それに私の様な趣味で少量使うだけの場合、
100円ショップの方が封入されている数量的に丁度良かったり、
時には驚くほどコスパが良い事もあります。

少なくとも気軽に試せるというのは強みですよね。

前置きが長くなりました
今回はダイソーの↓↓ふちどり用グログランテープ

巾20mm(半分に折ると10mm)
ポリエステル100%【 内容量 】1.0m
です。

この商品のダイソー公式通販(ダイソーネットストア)該当ページ
​グログランテープ(ふちどり用、ライトカラー、白、ピンク、ベージュ)
グログランテープ(ふちどり用、ダークカラー、黒、紺、グレー)

どうして私がこの商品に驚いたかと言うと
↓↓CAPTAIN88のこちらを愛用しているからです


ふちどりグログラン|CAPTAIN88 副資材 肉巻きテープ テープ ふちどり ソフト ストレッチ性 伸縮性
巾20mm(半分に折ると10mm)
ポリエステル100%【 内容量 】1.5m


バイアステープの縫い付けって難しいですよね~しょんぼり
特にカーブが沢山あると初心者には本当に難しい。
このセンターにラインが入っていて、
半分に折れやすくなっているグログランテープは
両折れタイプのバイアステープと違って単に1本のリボンですし
柔らかくてカーブにフィットする素材なので
扱いが簡単で、初心者の私でも楽に縫い付けられます。
初心者でバイアスが苦手と言う方は一度お試しください。


そして↓↓CAPTAIN88とダイソーのを比べてみました。

私の手元にあったのは黒いテープだったのですが
黒色の深みが少し違ってCAPTAIN88の方がくっきりと深い黒色です。
でも手触りや柔らかさはほぼ同じと言っていい気がします(真顔)
と言う事は・・・・ぽっ
ダイソーのはコスパ抜群 と言う事です(超真顔)

ところで話が前後しますが
キャプテン88 ( キャプテン株式会社)
大阪市で
バイアステープを主に製造しているメーカーです。
その商品は多くの手芸用品店で取り扱われています。

そもそも市販のバイアステープにどんな種類があるかなんて
全く知らなかった私
キャプテン88の動画がとても参考になりました。
市販されているバイアステープの基本商品パターンが分からない
と言う私の様な初心者の方は↓↓ご覧になってみてくださいね

​動画お借りします ​ https://youtu.be/RapxZIYFeDU
キャプテン公式バイアステープの使い方



​【追記】​ 楽天市場内には1m単位で切り売りされている手芸店もあり、
巾14ミリ(半分に折って7ミリ)や巾24ミリ(半分に折って12ミリ)
なども販売されています。カラーも豊富です。
↓↓巾違い色違いなど詳細は販売サイト内でご確認ください

【Rose Rosa】バインダーテープストレッチ グログランリボン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2024 04:29:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

techi00011

techi00011

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: