フリーページ
キーワードサーチ
しかし、
本人には「そればっかりは、無理…」
こういう出来事に、最近よく出くわす。
具体的な、夢とか理想とかビジョンなどで。
おそらく、本人以外の誰もが「え?なんでそれを否定するの?」
と驚くくらい「求めて当然」レベルのことなのに!
何をとっても、どこを見ても、おかしいどころか
むしろ、ふさわしいことなのに!
本人にとっては「無理」なのだ。
信じられないというのだ。
あああ。もったいない。。。
あなたは、素晴らしい人です。
あなたは、能力があります。
あなたは、才能に満ちてます。
あなたは、人にはない面がいっぱいあります。
あなたは、人をなごませ、喜ばせ、楽しませます。
あなたは、ステキです。
あなたは、情が深く、人に優しく、温かい人です。
あなたは、時に、ちゃんと叱れる人です。
あなたは、どんどん味わいが出る人です。
あなたは、場の全体を見て調和を図れる人です。
あなたは、言いたいことを伝えられます。
あなたは、何よりも人の幸せに尽くしています。
あなたは、人を受け入れられる人です。
あなたは、自分を好きだし、好きと言えます。
あなたは、勇気があふれています。
あなたは、あなたの周りの人に愛されています。
だから、どうぞ、お願いだから。。。
自分にはそんな資格がないと、思わないで欲しい!
それが何であれ、本当に望むことなら自分が一番信じないと!
お願いだから。
そして、あたりまえのことなのだが。
たいへん、おそろしいことに。。。
私にも、同時に、同じことが言えるのだ。
私も人から、そして、あなたから
「望むなら、それを目指せばいいのに、なぜ出来ぬ?」と
何度も言われているのだ。これまでに。
立場を変えて、同じ事をやりあい、言い合っているのだ。
何度も、場面を変えて。
しか~し!!
もう、そう言われないように、そうならないように、
私も、変わるから。
今日から、変わるから。
たった今から、変わるから。
私が変われるとしたら、あなたも変われる。
あなたが変われば、私ももっと、変われる。
知り合い、友達、仲間、親友、心友、・・・
呼び方はなんでもいいが、
その交流の中で、あなたが求めているのは、
お互いを認め合い、高めあい、切磋琢磨、ということなのでは?
たとえ、壮大なスケールで何かを世に残せずとも、
せめて前を向いて死ぬ、とは、こういうことでは?
あなたも、私も、こういうことを望んでいたのでは?
PR
カレンダー
コメント新着