フリーページ
キーワードサーチ
自分ってダメだ!って思ってたとしても、
そんな自分が、
人の役にたてた、と感じた時
自分って、あんがいダメじゃないかも、と思える。
それは、ほんの小さなことかもしれない。
でも、相手の役にたてたという事実が
自分を元気にしてくれる。
だから、というには
あまりに短絡的だが・・・
自分がへこんだら。
自分に自信が持てなかったら。
何か、人のために精一杯やってみる。
人のことなんて考えられないかもしれないけど、
それでも、誰かのためにちょっとがんばってみる。
そうすることで、
自分がいかに小さいところで止まっていたかに
いつしか、気づく。
こんな自分でも、人に貢献できると
気づく。
「ありがとう」と、ニコ
っと笑ってもらえる自分は
そんなにダメダメじゃない、と気づく。
自分てダメじゃん、と思っていること自体が
じつは相手に失礼なこと、と気づく。
こんなステキな循環がある。
今日は、コーチングのワークショップを通して
こんなことを強く感じた。
http://www.pk-p.com/pcc/index.html
PR
カレンダー
コメント新着