2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

今晩は昨日雨すごかったねで我が家はこの平成の世に雨漏りするんですよすごいよねオオーw(*゜o゜*)w雨漏りの無い家に住みたいよ~~~なあ~~んてねw見よ雨漏りの現実を・やっぱり雨漏りにはバケツだよね
2008.05.29
コメント(10)

今日うちのだんなさんがバイクで遊びに行ってきた先で見つけてきてくれた面白缶ですまずは江頭2:50のえが茶んo(*^▽^*)oあはっ♪次は宮崎県知事のそのまま東の缶色んな物だしますねまだ出川の出川哲朗のパイオレジューちゅもあるらしいのですがそれは無かったってだんなが言ってました変な物集め家族にも伝染してますこれを売ってる会社http://www.apris.co.jp/
2008.05.26
コメント(12)

今晩は昨日はすごい雨でしたね中国の方は大丈夫でしょうかさて今日はまた変なラムネを発見しました静岡茶のラムネです新茶の時期に合わせて出してきたのでしょうねこれは早速飲みました次男君「これはかき氷の宇治金時の原液を飲んでるみたい」だんな「まさしくそれだ」私「??そかな?別に飲めるし」ってことで私が最後まで飲みましたまあ!けして「おいしいい」って飲み物ではありませんがいかがですか?私は仕事であまり爪を伸ばすのはよくありませんが今回がんばって伸ばして見ましたで100円ショップ買ったネイルアートのシールをつけて見ました次男君の携帯で撮ったので上手く撮れていませんがちょっと見てください。
2008.05.25
コメント(11)

今晩はただ今病院から帰ってきましたなぜ実は今日の午後次男君がバイクで事故りました結果からしたらケガはたいした事はありません左手首を捻挫して体右側を全体的にすりむいたりしています腰の部分と右ひじの部分が少しひどいすりむけ状態ですが本人は全体的にだるいみたいですが今日のところは元気ですミイラ男です事故は前を走っていたトラック(2t)が後ろを走っていた次男君に気がつかづ曲がる寸前にウィンカーを出し曲がってきたので次男君はブレーキが間に合わず、トラックの左ドアにぶつかって転倒救急車に乗せられ病院へ・・・最初だんなさんから携帯に次男君が事故って連絡があったときはおお~~って思ってしまって慌てて出先から帰ってきたらだんな「本人と話をしたから大丈夫だ」って私 「でどこで事故ったの?」だんな「静波(静岡から車で1時間半はかかる)」わたし「遠いじゃん」だんな「仕度して行くぞ」わたし「わかった」って事で車で病院へ相手の方も良い方だったので、話もスムーズに行き警察で事情調書を取られ相手の方の勤務先の前で事故ったので壊れたバイクを保管してくれていたので、バイクの確認に相手の会社へ相手の方は家族で設備会社をされている方で全面的に負担ししてバイクも修理してくれるとの事でしたそんなこんなで家に帰ってくるのが遅くなりましたでも命に別状無く良かったですふーつかれた
2008.05.19
コメント(14)

きゃー手に入れましたよ拭沢油吉(あぶら取り紙)さんざん探したのですが無くてしょんぼりしてたらやっぱり次男君ですバイト先の○ブンイレブンで買ってきてくれましたもちろん領収書付きですがお財布の形をした入れ物の中に入っているのです4種類の柄があって私のは黒い色の財布でした中に本物のお札のように入っているのでや~んお金持ちって感じですかねいつもこんなにたくさん持っていられたらいいのにな~~今日買ってきたら姪っ子が遊ぶにきていて「まじ面白い」って言ってシャメ撮って一枚持って帰りましたどんな使い方をするにかな?私も本来の使い方できそうもありませんがみなさんはどう使いますか?
2008.05.15
コメント(12)
今日は先ほどお友達の所から情報入手してきましたみなさんはもうご存知ですか?またまたバンダイさんから面白グッズが発売今度はお札の形のあぶら取り紙ですその名も「あぶらとり紙 拭沢油吉(ふくざわゆきち)」http://www.bandai.co.jp/releases/J2008050901.htmlなんとも面白い物発売しますねなんとかゲットしたいですね手にしたときはUPします
2008.05.10
コメント(6)

こんにちは我が家で飼っている金魚が卵を産みました水槽の中が白くにごってしてって思ったら水槽の中に入れておいた白い貝殻に小さなつぶつぶが何これ・・・・・おお卵だ見えるかな 見ていたら親が食べてるこれはいけないって事で卵の付いた貝殻を別の容器に移し2~3日たったらなにやら動く物が・・・う!う!生まれた小さなものが動いてました貝殻についていた数の約半分くらいは受精していなかったですが後のものはほぼ生まれましたしかし生まれてもすぐに死んでしまうものもいますこれは自然の法則ですね、強いものが生き残っていくそれでも何匹かはまだがんばっていますこの赤ちゃんのお世話は次男君の担当になりましたぶつぶついいながらも水変えなどしてくれていますやさしいんださあこれからどのくらいが生き残っていくか? 水面が光って それに小さくて見えませんが泳いでます。
2008.05.10
コメント(8)

今日お友達から新茶を送ってもらいました今年初の新茶です静岡に住んでいる私はいつもこの時期になると親戚とか近くのお茶屋さんなんかにいただいたりするんですだからほとんどお茶葉は買うことはないですねとてもおいしかったですもう匂いが新茶~~~~って感じで何でも初物はいいですね
2008.05.08
コメント(11)
いつも後回しになっているパッチワーク今回はちょっとがんばって作りましたって1個なんですが久しぶりに針と糸を使ってちくちくしましたなんだか妙に落ち着いたような気がしますみなさんはGW楽しんでいますか?私はぜんぜん関係ありませんあと一つフェリシモのパッチワークキットが残っているので早めにちくちくします
2008.05.05
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
