2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ここでの日記を終了いたしま~す♪次は★むねむね日記★でがんばります(笑)また良ければ遊びにきてくださいね~^-^お気に入りの日記のところから行けますので・・・さて、今日は友人の誕生日会をするべく居酒屋さんに行ってきました。お久しぶりで運転手さんつきの飲み会だったので、たくさん飲んで飲んで飲んで食べてお話してきました~友人も一足早く24歳になり、ますます美しくなってきているのですが、このひと・・・今まで彼氏が出来た経験無し!!な~んで~?????というわけでコンパをすることになりました(笑)只今参加者募集中!さて、今までこちらで日記を読んでくださっていた皆さん、本当にありがとうございました!!すごく不思議で楽しい日々をすごすことができました^-^またお会いしましょうね~!!ではでは♪
2005.04.30
コメント(1)
はい。本日は引越しの片づけをやっと・・・しておりました。先日全ての荷物を運びこみ、だけどそのまま手をつけられる時間も無いまま時はすぎ・・・ホントに久しぶりに荷物に触りました^-^;まずは入り口付近から・・・と思いキッチンの配置がえ。なかなか広く使えるようになったんやないかな?それから食器を入れ、ちょこちょこ片付け、少しだけスッキリしました。ですが途中で持病の肩こりが悪化し・・・><;しばし休憩・・・。ヘルニアでもあるのかなぁ・・・なんて考えつつお昼寝。起きたら少し楽になっていました。起き抜けは逆にしんどいですけどねぇ★夜になったらばバンドの練習に行くべく身支度を。そろそろ行くかぁ・・・と思っていたら、ヨン様から「会社の新入社員の歓迎会があるから会場までの送り迎えをお願いしたい・・・」との申し入れがありました。聞けば、後輩も3人ほど自宅から拾って最後は自宅まで送ってほしいとのこと。まぁ、先輩として立てなきゃいけないところもあるのかな?と思って引き受けました。送って行くときは良かったのですが、問題は帰り。「終わったから来てください」との連絡を受けてお店までいったものの、酔っ払った人たちは出てくることなく50分待ちぼうけ・・・私、バンドの練習抜けてきているのに・・・やっと出てきた・・・と思ったら今度は外で何やら楽しんでいる・・・。結局、私はバンドの練習に行くことはできず、ぐでんぐでんの後輩さんに車のボディーにリバースされ・・・そしてそのバンドの練習に行けないということでSちゃんを嫌な気分にさせてしまい・・・なんだかなぁ・・・な夜でした★リバースは仕方のないことだし、酔っているから時間にルーズになるのも仕方ないのかもしれないけど・・・1時間待たせるのは、どうなのかしらね。だけど、待つのは嫌いではないので。そこまで腹がたつこともなく。ただただバンドのメンバーに誤りの電話やメールを入れ続けた私なのでした^-^;さてと。では寝ます♪
2005.04.29
コメント(1)
おひさしぶりです!!!もぅどんだけぶりか忘れてしまっているくらいに久しいブログ・・・ぅぅぅ・・・やっとやっとでパソコンが来たんですよ~!!!!!ぅわ~いうわ~い!!!おめでとうございま~す!!!これからまた初心にかえってがんばります!!というわけで、改めて違うところで日記を書こうと思います。1からね^-^お引越ししたし、新しい生活になったし、パソコンも変わったし(笑)とは言っても、また楽天さんにお世話になりますけどね(笑)この日記もお引越しですよ♪明日、久しぶりに自由な時間があるのでちょこちょこやってみようかな~ところで、本日はうちのパパさんの誕生日でした。53歳おめでと~~~そして、この約一ヶ月何をしていたかと言うとですねぇ。引越しをし、病気になり(笑)母も倒れ・・・いまだに倒れ・・・私もいあだ本調子ではなく・・・な~んてね!いや、全部ホントだけど(笑)毎日泣いてますよ。精神不安定です。ヨンさま(彼氏さん)が眠りについたのを見計らって、腕枕のなかで泣いています。いろいろあらぁね、人生ね。ま、なんとかなるか~(笑)でも、ここ最近毎日が楽しい・・・気がする。というか、日々の受け止め方がなにかし変わってきましたねぇ。どしたのかしら。一皮むけたのかしら?つるん?(笑)そんなわけで、またこうやって日記の書けるのが嬉しいのですよ。とにかくね*^-^*ふふふ~♪ではではヨンさまが待っているのでもう寝ますよ。明日からGW~!!!ひゃっほ~ぅ!!ではでは・・・
2005.04.28
コメント(2)
7日の木曜日の日記です。いよいよ学校がスタートしましたです。あっと言う間の長いお休みでした~★はじまってみると、意外に普通(笑)徹夜で仕上げた課題も無事に提出できて、授業もそこそこ楽しく眠たく(笑)学校が終わった後は生理痛と戦いながらもバイトに行ってきました><;;今回の生理痛、またもやお尻が痛いです・・・ツーンとした痛みが・・・ずくずくずく・・・時々もぞもぞ動かしながら(笑)耐え抜きましたよ!!!そしてお仕事が終わった後は、U子に電子レンジをあげる約束をしていたので一緒に駐車場まで移動。ヨン様に持ってきてもらう約束をしていたのですが・・・来ない。電話をしても出ない。しまいには携帯の電源まで切れてしまって連絡がとれない・・・心配しつつも、とりあえずU子には謝って先に帰ってもらい、私はその場で(すれ違いになると嫌だったのでね)しばらく待っていました。10分ほど待ってから、もぅさすがに帰ろうかな・・・きっと寝てるんやわ・・・。と思い動こうとしたその時に、ヨン様からの着信が。電話に出ると、「ごめん。捕まった・・・」と一言。・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?一瞬時が止まりましたが、とりあえず家に帰ることに。帰ると、小さくなってるヨン様の姿が・・・。「飲酒でつかまったんやて・・・」だ、そうです。なんだかイロイロ言っていましたが、前々から当たり前のように飲酒運転をしていたヨン様。何度も何度も私は言うべきことは言ってきました。なので、昨夜は何も言いませんでした。普段通りの私。可哀想だとは思うけれど、これで捕まってほんとに良かったと思います。人を殺す前でよかった。ヨン様が死ぬ前でよかった。何かが起こる前でよかった・・・。「事故じゃなくて、安心したよ」これだけ、このことに関してはこれだけ言いました。私も人にとやかく言えるほど運転マナーが完璧ではありませんが、ふぅ・・・気をつけましょう。お互いに。先のことに関しては裁判所に行ってからだそうです。これから2人で頑張っていくんだから、色んなところで気を引き締めなくちゃ★甘えん坊は卒業せなかん!!なんて思いつつ、前の日の徹夜と生理痛と貧血と疲労で疲れきっていたワタクシは、夢を見るのも忘れて眠りについたのでした・・・。そんな、なんともいえない7日でしたよ。ではでは・・・
2005.04.07
コメント(0)
え~、6日の水曜日の日記でございます。この日は、『のんかたの会』が中止になり、では引越しやりますか!と、お昼ごろから動き出しました。次の日から学校だったのでね、教科書を中心に運んだのですよ。プリントやらなんやら本やらなんやら・・・そして夜。今日までのお礼に・・・と、うちの母さんとヨン様に焼肉をおごってきました♪2人とも喜んでくれてよかった^-^でもねぇ、あの・・・あれですよ。月のものがはじまってですね・・・かな~りしんどかったですねぇ・・・。そして、春休みの課題もまったくノータッチだったので、ご飯から帰ってきてからほぼ徹夜で仕上げました★やってる最中、あっちにゴロゴロ・・・こっちにゴロゴロ・・・新しいお家の雰囲気を楽しみながらね(笑)そんな1日でしたよ ではでは
2005.04.06
コメント(0)
どうも~!!!とっても眠たいワタクシです♪皆様いかがお過ごしでしょうか~?さて、本日5日のお話。今日は、朝から今までずっっっっっっっっと引越し。はい。あっち行き~こっち行き~・・・なにせ、もともと人が住んでいるところに人が入っていくのでね、とっても大変★向こうを片付けながらこっちも片付けて・・・な感じなのですよ。んでもってヨン様は相変わらずダウン・・・昨日に引き続き、今日もお仕事お休みしていました。ホントは静かに寝かせてあげたいのにバタバタしてしまって・・・申し訳無いですね。・・・ごめんね★もぅ7日から学校もバイトも鼓笛も・・・と、フルで忙しくなってきますからねぇ・・・。ちと焦ってます^-^;でも焦っても何もならないですから。1つ1つ確実にやっていきますですよ♪ね♪まぁでも最近、ヨン様との口論がたえませんね。毎日、ピリピリした雰囲気が漂っています。お互い様なんですが、男性に気付いてもらうのは至難の業なので、ここは私が大人になろう!!と、今日からイライラするのをやめました(笑)でね、ヨン様にもここ数日の自分の態度を謝りました。そしたらヨン様も謝ってくれて・・・仲直り*^-^*・・・したのもつかの間で、どうしてもヨン様のイライラは収まらないみたいですねぇ・・・。いやはやどうしたものか・・・。さてさて、ワタクシは今1人で自分のマンションの片付けをしております。5年間乱雑にしていたところを今頑張ってます(笑)今からも頑張りますよ~!!!ではでは!
2005.04.05
コメント(4)
4日の月曜日のお話です。この日は書類関係の手続きにほぼ1日費やしました。まず転出届け。市役所ですね。それが済んだら年金の手続き。これも市役所ですね。その後水道局。これまた市役所ですね。はい。これでやっと市役所関係は終わりです。続いて隣接する郵便局へと行き、旧住所に届いたものも1年間は新住所へと配達してもらえるように手続きする紙をもらい・・・そこから今度は新しく住むところへと転入届けを出しに行きました。これは、町役場ですね。そこで住民票を何通かいただきまして。そしてまたまた年金の手続きをしまして、次に向かうわ警察署。免許の書き換えに行ってきましたよ。新しい住所を裏に書いてもらってきましたよ~♪それから家に帰ってきましてNTTに電話。新しい電話回線の工事の日にちを決めて、新しい電話番号も決めました。・・・以上!!!・・・じゃぁ無かった・・・その後とあるライブのチケットを取るために方々探し回ったり、学校に学費を半期分支払ったり、PCのお金を払いに行ったり・・・気がついたら立派に夜でした★(笑)とっても慣れないことだらけで疲れたけれど・・・でもね、住民票が新しくなって、そこの世帯主のところが自分の名前からヨン様の名前に変わってね。・・・ちょこっと、いや、正直だ~いぶ幸せな気分でした(笑)続柄『同居人』(笑)これには笑った!!!(笑)またこの日も、どんどん変わっていく自分の環境にドキドキしていた私なのでした。ですが1つ心配事。前の晩にヨン様が突然嘔吐・・・。この日も調子が悪かったです・・・。大丈夫かな・・・。雨に濡れて風邪・・・かな?早く良くなりますように!!!!!★ではでは・・・
2005.04.04
コメント(4)
3日の日曜日のお話です。この日は前々から大きな荷物を運び出そう!と計画していた日でして、けんちゃん、たけちゃんにも協力をお願いしていたのであります。ですが天気はあいにくの雨・・・。日にちをずらすか・・・なんて案も出ましたが、「運べるものは運ぼう!!」と、雨に濡れても差しさわりの無い家具だけ運び出すことになりました。ですが、私は鼓笛隊の練習に行かねばならず・・・午前中だけガーっと働いて、後はお任せして後ろ髪をひかれながらも練習に向かいました。で、帰ってくると・・・最後の荷物をヨン様の家に入れているところで、ビチャビチャに濡れながらもテキパキと仕事をこなす皆の姿がありました。とちゅうから、よっちゃんと言う友人も手伝ってくれていて、仕事が速い速い!!ほんとに、皆、ありがとぅ・・・(感涙)良い仲間に囲まれているって、めっちゃ幸せ・・・おかげさまで、食器棚・冷蔵庫・洗濯機・リビング用のテーブルが全てそろいました!!!そして不要なものはリサイクルショップに預けることもできて・・・良かった♪少しずつ新しい生活が現実味をおびてきましたよ~♪またおいおい報告していきますね^-^
2005.04.03
コメント(12)
こんばんは~!!久しぶりにPCを触ることができているので書けるとこから日記を書いていこうと思いますですはい・・・で、まずは今日の出来事から(笑)そのうち順々に穴埋めしていきますね~・・・今日はですねぇ、16時ごろから母と待ち合わせをして電気屋さんに行ってきました。目的は、『パソコン』。新しく実家の近所に大型の電気屋さんができまして、そこが「オープニングセール」をがんばってると聞きつけたので、今回の引越しをきっかけにパソコンを買っちゃおうかな・・・なんて考えていたワタクシは、下見程度に行ってきたのですよ。はい。あ、なんでパソコンを「買い換える」のではなく「買う」なのか・・・それは、今使っているパソコンがリース物だからなのですよ★父が「借りたは良いけどあまってるんだ~・・・」なんて昔に言っていたのを貸してもらっているだけなんですねぇ。それの返却期限が来年の6月。だったら、もぅ引越しするし、思い切って・・・うん・・・買っちゃう・・・・・・・・・?なんて自問自答の続く日々だったのですねぇ・・・。んでまぁ、見れば実感もわくだろうと思って行きました。自分のこれからの生活スタイルからいっても、ノートが欲しかったので、イロイロ見ては、ため息・・・(苦笑)値段はね、確かにすんごく安くて、そこにはため息でませんでしたけど、何にって、違いがよくわからん!!!(笑)んもぅよおく似た感じのがあれやこれやと・・・うがーーーーー!!!!!と鎮座しているじゃないですか?酔っ払いますよねぇ(笑)で、母と「あ~でもないこ~でもない」と話していたらば、うちのゆりこ(母)が「もう、今日買っちゃえば?」なんて言いだしまして・・・買いました(爆笑)うちのゆりこ。決めたらやっちゃう女です。店員さんをつかまえてですね、「あれとこれはどうしてどうなの?」なんて質問をぶつけまくり、パソコンが決まった・・・と思ったら「ついでにプリンターも新しくしたら?」とプリンターのコーナーへ。説明を聞きながら、コピーもできて省スペースなあややの笑顔がまぶしい1台に決定。そして、あれやこれやとパソコンを持ち運ぶケースや、データを持ち運ぶ「なんとか」(名前忘れた・笑)もいっしょに購入・・・。ただでさえ安いのをまた更に安~くしてもらって、でっかい買い物は幕をとじました・・・。とは言っても、全ての環境が整うのはまだ先ですけどね^-^;今月中に済んだらラッキーかな・・・くらいで★もぅ今引越しシーズン真っ只中でしょ?だから電話回線1つとっても移動が大変みたいです。そんなわけでして、いよいよこの春★むね★はノートパソコンデビューでございます!!ほんとに使いこなすんでしょうかね(苦笑)お金、無駄になりません・・・じゃなくてしませんように★☆★ではでは!
2005.04.02
コメント(6)
エイプリルフールのお話です。やられました。お祭り軍団に・・・。まんまとビックリさせられました。(ウソつかれたわけではないけれど・・・)その日はバンドの練習日で、いつも通りメンバーでスタジオに入っていましたですよ。23時も過ぎたあたりで、「休憩するか~」とお茶を飲んだりお菓子食べたりしていたんですよね。そしたら、イキナリ入り口のドアが開いてですよ、「ぅわぁぁぁぁぁああああ!!!」と黒い軍団がスタジオに乱入してきましてですねぇ^-^;みんな、あまりの突然の出来事に唖然・・・★「あっはは~!!!♪」と、そんな私たちにお構い無しで楽しそうにはしゃぐ黒い軍団をよくよく見てみると・・・けんちゃん。やっくん(けんちゃんの弟)くりっくん(けんちゃんとヨン様のトモダチ)そして、その後ろからついてきて笑っているのは(黒くはないけど)ヨン様・・・。うわぁ~・・・やっちゃった~・・・(笑)「だって、エイプリルフールじゃん? お祭りだよ~!!!!!*^-^*」とはけんちゃん談。まったく楽しいヒト達だ(笑)で、その黒い格好ですが、頭には迷彩柄のヘルメット。目には水泳用のゴーグル。上半身には黒いゴミ袋を着ていて、(もちろんスッポンポン)下半身には「じ」と赤い文字で書かれたダブダブの白いブリーフ(笑)あ、ちなみに、けんちゃんはナチュラルに「痔」のつもりで「じ」と書いたそうです・・・。こんなとこでも笑わせなくて良いから!!!(笑)とにかく、私の何にも無く平凡に終わるはずだったエイプリルフールは、とってもクレイジーなヒト達によって、一生忘れられない日になりました。ヨン様・・・。笑ってるくらいなら同じ格好してくればよかったのに・・・(笑)ではでは・・・
2005.04.01
コメント(20)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()