今日はひな祭りだったでしょ行事ごとやイベント、記念日が大好きな私はもちろんのこと、我が家でひな祭りをしたわけで・・食事も娘にちゃんと確かめて「ちらし寿司がいい?大好きカレーがいい?」とちゃんと聞いたら「チラシ寿司」と答えた娘。「雛ケーキがいい?ひなあられがいい?」これに対しても「ひなあられ」と、答えたのは娘だったのに・・・。ちらし寿司は、普通のお寿司を連想してたらしく「このご飯、なんか混ざってる」と言って食べない!あられは「このあられ、甘い」と言って食べない。あげくのはてには「もう、お雛さん人形って触れないから、今度からいらないよ」とまで言った。なんで~なんで~!!これじゃあ、とってもつまらない日じゃあないの。当然のごとく息子は関心なしの女の節句。はしゃいでいるのは私だけか?それでも、私は来年ももちろんするでしょう。というより行事ごとはやっぱり大人になってから(子供の時にしてもらったかしなかったかで違いがでる)と思ってしまう。夢を持てるか持てないか・・・にひってきするほど、私には重要な子育て教育の一環だもの。しかし・・今日はしらけた子供たちに、ちょっぴし落ち込み。夜のうちに、早々に雛人形をかたずけました。
Designed by Kinako
昔からの親友に会ってきたよ(たまった日… 2006年07月19日
韓国旅行最終日・・・事件発生 2006年04月22日
韓国旅行2日目・・ドラマツアー(写真つき… 2006年04月21日 コメント(1)
もっと見る
■コメント
< 新しい記事
新着記事一覧(全450件)
過去の記事 >
PR
プロフィール
てふ(zou)
シングルマザー、ファザーが上手に快適に過ごしていくために、多くの経験者からの実際の体験が勇気づけられます。同じような人はきっといるはず。シングルでも一人ではないよ。みんなの残してくれた足音を聞いて安心して前に進もうよ♪
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー