フリーページ
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全450件)
過去の記事 >
今日は息子の誕生日会。友達が「お前の誕生日会、家でやらないならみんなでやってやろうかぁ~」と言ってたけどと、いうから「え?あんたたちってそんなのやってるの?」と聞くと女の子しかしないらしい。でも、うちは、引越しして遠くなったしだから、学校から帰ったら、なかなか遊ぶ時間はない。週末しか遊べないからねそれで、週末に誕生会をしようよってことになったらしい。それなら・・ってせっかく広いところに引越ししたしって家でパーティーをすることにしました。
ケーキは実家の母からのプレゼント。子供の大好きなケーキ屋さんまで、車の免許のない母はスクーターで30分もかけて買ってきてくれました。写真では分からないけど・・・みんなで食べることができる大きなケーキでした。私は。。。前の日から、子供の注文を受け、手作りパンを必死で準備して焼くだけの状態にして冷蔵庫に保存。そして、仕事から帰ってくるなり、せっせこと焼いてました。なんせ、8人の育ちざかりのお客さまは、いったいどれだけ食べるのかが分からない。いくら広いところに引越ししたからとて、オーブンは前のまま。3人家族だからね~。普通サイズです。3回にわけて焼くことになりました。
チーズチキンカレーとパンとで食事をして誰が言い出したわけでもなく、集まったメンバーは「おめでとう」と乾杯をし、パンも20個見事にたいらげその後も、ケーキも♪ハッピバースディートゥーユー♪とみんなで唄い「おい、カーテン閉めようぜ~」なんて言って一応ムードだしてねろうそくの火もふぅーーって吹いてた。その後は、前にある公園で鬼ごっこ。チビを気づかってくれてね、「おばさんも、妹さんつれて外に来てよ」って言ってくれて、本当にいい友達に恵まれてるんだな~って安心しました。「プレゼントは気を使わせるからなしね」と子供に事前に言ってあったのでそれでも、それぞれに相談したらしく、手紙を持ってきてくれていました。誕生日カードみたいなものでした。うれしそうに、ぜ~んぶ空けて読んでた息子を見て幸せそうで、何より胸が熱くなりました。「今日が今までで一番楽しい誕生日だった~」と息子の口から。。(*^。^*)ほほほっ!!これが聞きたかったのよね。来年も、きっと同じ言葉を言わせてあげるわ。これが、私からのプレゼントよ!(給料でたら、しっかりプレゼントは決められたけどね)
Designed by Kinako
息子とすれ違っていった1週間 2006年10月19日 コメント(62)
記憶を辿って記録を残す 2006年09月12日 コメント(3)
お泊り保育 2006年07月22日 コメント(1)
もっと見る
■コメント
PR
プロフィール
てふ(zou)
シングルマザー、ファザーが上手に快適に過ごしていくために、多くの経験者からの実際の体験が勇気づけられます。同じような人はきっといるはず。シングルでも一人ではないよ。みんなの残してくれた足音を聞いて安心して前に進もうよ♪
カテゴリ
コメント新着