佐藤さんちのつれづれ

佐藤さんちのつれづれ

2016.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
確かにー

児童館ないから役場の空きスペースで迎え待つ子どもがいて

待ってる間にゲームしてる…
って注意がその場で職員がーじゃなくて

後日学校から保護者に連絡あって注意とか回りくどいことになってんのに…


新しい施設いらないから
例えば既存の公民館を兼用にするとかでいいのに


雪深い地方ならではの児童館=放課後の子どもの居場所としての活用方法?


必要なのになぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.06 13:23:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さとうママ。

さとうママ。

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

クオカード当たりま… ken suetsuguさん

今日の散歩 やすじ2004さん

2024 株主総会 任天… mkd5569さん

夏至でしたのね ボンママンさん

コメント新着

さとうママ。 @ Re[1]:ものすごくお久しぶり(05/22) ボンママンさんへ ボンママンさんへ 今み…
ボンママン @ Re:ものすごくお久しぶり(05/22) ホントにものすごくお久しぶりです!お元…
ボンママン @ Re:19日の日記(01/19) 毎日の送り迎えお疲れ様です。 私が子供の…
ボンママン @ Re:初詣(01/01) 今年も素敵な年賀状をありがとうございま…
さとうママ。@ Re[1]:28日の日記(07/28) 神風スズキさん いつもありがとうござい…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: