全580件 (580件中 1-50件目)

39話 白き魔星を撃て(後半)ハガネを二段階に分けて目的地に到達させるミッション後半の増援の敵は基地に陣取ってるので結構きつい初期配置増援サイフラッシュがばちこり決まるぞ敵の数が多いので金が大量に貰えるが消耗戦になるやっとガーネットエースボーナスゲット増援に来るエルザム&クロガネのコンビが強い基地に陣取ってればそうそう落ちないし躱しちゃうこのマップのボス的存在のゲーザはおそらく不死身倒しても復活する資金大量ゲットしてクリアだおまけ天上天下念動爆砕けーーん!決まったぜ!【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.11.19
コメント(0)

39話 白き魔星を撃てこのシナリオ知らなかった前後半分かれてた前半は母艦を目的地に移動させること増援1回あり初期配置増援 フーレの大群今更ながら気づいたことエースボーナスを取るために撃墜数を増やすためにはツインユニットでもトドメを刺さないと撃墜数に含まれないつまり目的のユニットをメインに据えても一撃で撃破が必要知らなくてガーネットの撃墜数上がらんわけで間に合うかこれ2では反省を生かしてプレイしたい続いて後半へ【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.11.18
コメント(0)

37話 黒い幽霊このシナリオはレフィーナさんをレベル38にあげると鋼の魂を入手できるのでターン制限の熟練度稼ぎは諦める初期配置リンを気迫と集中で吶喊させる敵の数は少ないが増援が出てくるので注意だ意外と当たる。異星人部隊のユニットは運動性高いのでなかなか強いのだなんとかレフィーナさんあげきるガルイン→元教導隊の改造されたなんとかさんアーマーブレイカーで割らないと直撃使わないとなかなかダメージ出ないクリア向こうさんは人間を改造して戦闘マシーンにしてるらしいやってることあくどい続いて38話だSRXは使えるようになってるフル改造したら結構あの巨体でも躱してくれるのだ【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.11.17
コメント(0)

36話 マリオネットソルジャーエアロゲーター戦続き敵はそこまで多くないが固いやつらがうじゃうじゃいるぞHPも高いこのマップはサイフラッシュが使える海も多いので強化パーツつけるとよいボス級はバリア持ちなので直撃必須途中でミサイルが撃ち込まれる手加減つかえるリョウトヒカワのマップ兵器でまとめるもうすぐog1クライマックスだぞだぞ【中古】【全品10倍!11/15限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.11.16
コメント(0)

35話 氷の国の方舟インスペクターもといエアロゲーターと交渉するための母艦を護衛するミッションしばらくすると操作キャラ撤退し本戦スタート結構敵数多いが雑魚だらけなので撃墜数稼ぐによき速攻で全滅させると熟練度もらえる今更ながら連撃って強すぎねsp度外視すると半永久的に動かせる続いて36話【中古】【全品10倍!11/10限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.11.11
コメント(0)

34話 鋼の巨神今回の反省srxに合体することを知らずr3にアーマーブレイク持たせたことで装甲下げることができず残りHP5000残で撤退されたこと今作さいつよクラスの敵ユニットかな?HP16万超えでバリア持ち歪曲フィールドがきちいマップはこんな感じでカガリユラアスハもといクスハをブリットでHP10%以下にする特殊条件ありしかしまあ次世代機のグラフィックすごいねこれがps2だドリキャスにも負けてないsrxとうとう出たぞ無改造だから微妙念動レベル足らなくて最強技撃てないってそれないよー遠近隙なしクスハを救出しイングラムを退ける囮部隊として異星人との激闘は続く次回 ザンボット3 .もといスパロボogs35話 氷の国の方舟さぁて.どう戦いぬくかな【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.31
コメント(0)

第32話 断ち切れぬ操り糸ビアン博士が危惧していた異星人とのドンパチが本格的に始まるちなここは川崎が舞台操られているかつての仲間カガリユラアスハもといクスハとゲーザとの戦いクスハもゲーザも声優さんの名演技が光るなぁゲーザはバリア持ちなので結構固いいうてそろそろ終盤なので序盤に比べたら相当難易度はおちてきてる。つまり改造やらパイロットの調教育成にエースボーナスなどなど丁寧にパラメーター上げてけばスムースに攻略できるレベルには落ち着く熟練度獲得&クスハ撤退させてクリア第33話 偽りの影本日は珍しく2話攻略ここは3機スタートシュウやビアンは偽物途中で敵の増援が上から降ってくる熟練度獲得するにはそこに突っ込む形になるつまり完全包囲になるわけだが強化してればまず落ちない味方の増援も降ってきて速攻で殲滅熟練度ゲット終盤入っての考察今まで旧作で精神コマンドの直撃とかほとんど使ってこなかった?なかった?けど本作はバリア持ちが非常に強いのでそれを貫通できる直撃は非常に強いツインユニット組むとツイン精神コマンド使えたりエースボーナス(50機倒す)取り逃がすと結構な戦力ダウンになるまた地形補正が非常に強く出るのが今作の特徴マップBGMがほんとに素晴らしいサウンド集がつべなどでも聴けるのでぜひ聴いてほしい【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.30
コメント(0)

31話 仮面の下にある顔は水道橋駅周辺が舞台かな東京ドーム?らしき建造物ここは増援が2回ある知らず知らずヴァイスリッターを吶喊させてしまい痛い目に合った南と南東に出現する途中教導隊のギリアムが参戦ヒーロー戦記例のツッコミもありガルインはランページゴーストで一撃だog1は使えるキャラやユニットが少ないのでどいつがどの精神使うか頭に入れたほうがいい精神タンクつまりバフ撒き要員2名大切↓ガーネットはひらめきないので戦闘機は危険ララァ・スンのお姉さん→嘘修理や補給で経験値も溜まるが上がりが遅くなってきたらアーマリオンに乗り換えて上げてくよし次だ【中古】【全品10倍!10/25限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.25
コメント(0)

30話 裏切りの銃口まさかの天安門広場がマップの舞台なかなかここ舞台にするゲームってないよねインスペクターもといエアロゲイターと正面からぶつかるぞ途中でイングラムが予想通り裏切りエアロゲイターの複数回の増援やら結構激しい攻勢を仕掛けてくる面だイングラムの撤退があるらしいのでいつものサイバスターとグルンガストの連携攻撃で一気に撃破とうとうr2やr3がパワーアップr1には念動爆砕剣が追加一気に彼らが主戦力に火力がぐんと上がるさてイングラムの裏切りにエアロゲイターの攻勢仲間の連れ去りそして負傷次、31話に乞うご期待スイッチ・オン【中古】【全品10倍!10/25限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.24
コメント(0)

29話 ジュネーブ壊滅とうとうインスペクター(旧作の呼び名)の本格襲来だぜ熟練度獲得するためには4ターンで全滅させる必要がある一部異常に回避率高いユニット有り加速かけて殲滅増援出現これラインバレルになんとなく似てね?こっちか本家この敵は撤退するのでHP調整が必要私の倒し方→4万まで削ってからランページゴースト&援護でサイバスターとグルンガスト当然精神コマンドで補正かける尚、ヴァイクルは分身持ちなので脱力かけるとよい4連攻撃で4万は捲れる【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.23
コメント(0)

28話 十字軍が消える日ここ初見こ◯しっすねーシャインがマップの中央の島に増援できてターン数制限でhpを10%以下にするという条件付きしかも必中とひらめきがかかるおまけつき敵は遠距離砲撃や状態異常武器を使ってくるさらにはツインユニットばかり敵が仲違いしてやっとゼンガーが味方になるさぁ次々【中古】【全品10倍!10/15限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.10.15
コメント(0)

27話 ゲイムシステム熟練度獲得今回きつそうなのでパス。テンペストが強化人間的な極論で言うならばベジータがバビディに操られてMの文字がおでこについちゃう感じになるので引導を渡すわけ増援多し上下に戦力分散させられるので結構きちーツインユニットも増えてきてなかなかの時間喰いだDC残党の戦いはまだ終わらないなんとか全滅させて次だ次だそろそろゲスト(旧作プレイヤーのサガ)の侵攻が近い!?【中古】[PS2] スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(オリジナルジェネレーションズ) バンダイナムコエンターテインメント (20070628)
2025.10.11
コメント(0)

26話 その男の真意超久しぶりのプレイ編成ユニットとか改造やら換装武器の確認に1時間ほど費やすとりあえずアーマリオンをちょっと強化そして合体技のゴーストの改造しようと試みたがどこにもないんん?なんと特定の武器改造に応じて合体技の改造値が変化するらしい。説明書書いてあるんかしらということで本編スタートサイバスターとヴァルシオーネ2体から後に増援。マップはかなり広めで途中ゼンガー登場無改造?なので弱い敵の通常ユニットのほうが強いんじゃないか?ということでクリア。スパロボogは改造施せばどんなユニットでも強くなるしキャラも使えるとりあえず今強いと感じるユニットはイルムの乗るグルンガストこれは硬い変形できるボスキラーだけじゃなく雑魚敵掃除にも使える【中古】[PS2] スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(オリジナルジェネレーションズ) バンダイナムコエンターテインメント (20070628)
2025.09.24
コメント(0)

25話 毒蛇の牙ここは熟練度狙うと少しむずい増援は右下付近敵は射程距離やHP高めカイで引き寄せて味方増援を2分割して一気に攻め立てる次、26話【中古】[PS2] スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(オリジナルジェネレーションズ) バンダイナムコエンターテインメント (20070628)
2025.08.20
コメント(0)

24話リューネそしてヴァルシオーネこのシナリオも旧作のほぼリメイクだねリューネが一人大暴れするので速攻で攻め立てる必要がある宇宙マップのグラフィックが美しいこれかps2だHP半分ほど削ると撤退する船があるのとリューネによる横取りとライのフラグ立てに注意すればいい敵の数は久々多いが難易度はそこまで高くないそしてやっとアルトアイゼンのフル改造ボーナスのsの武器地形適応ゲットとりあえず目標クリアあとはヴァイスリッター共々武器を改造していこう【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.08.17
コメント(0)

23話 ネビーイーム出現リュウセイ編から入ったのでわからんキャラやユニットがでてきて焦るカチーナってのが一人暴走してるし増援わんさかでてくるカチーナ落ち着け途中でグランゾンやサイバスターが味方になりつつ熟練度ゲットいきなりユニットやキャラ増えまくってテンパってるわけこのゲーム相変わらずユニットの増加と資金の入手額がアンバランス【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.08.13
コメント(0)

22話アルトアイゼンとヴァイスリッター他1体とバトルまずヴァイスリッターをr1とr2でさっさと落とすアルトアイゼンに集中攻撃で熟練度獲得接近戦主体のアルトアイゼンいうて換装できるので遠距離武器も装備できるここは骨休み次23話とりあえず今の改造方針としてはアルトアイゼンのフル改造ボーナス貰うことアルトアイゼンとヴァイスリッターが相当強いようなのでこの2体を集中
2025.08.13
コメント(0)
21話 リトルプリンセスここはちょっと特殊な面特定の場所までユニットを送り込み姫を救わないと増援でもってかれてゲームオーバーになる加速使えるユニットを速攻向かわせる必要がある増援はそこまで強くない初期配置の戦艦は一定のダメージを受けると撤退するので調整が必要グルンガストの計都羅喉剣暗剣さつとアタッカーに熱血で簡単に溶ける次は22話やっとキョウスケ初見参だよ
2025.08.10
コメント(0)

20話 侵略者の影異星人つまりゲストとの久々の戦いこのマップは骨休めかな増援が次々と左右にでてくるのでユニットを2分割したほうがよい換装できる武器を初めてつぶさにチェック敵の攻撃力落としたり命中率下げる武器なんかも配備されてたんだなぁ今のスパロボにも通じるデバフ武器がもうこの時期には標準搭載されていたようだ次で21話やっと折り返し地点サイバスター等々離脱戦力不安なんでr1ちょっといじろうかな【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.08.09
コメント(0)

DCとの最終決戦?ビアン及びシュウとの対決このシナリオは本作の第二次スーパーロボット大戦ラストシナリオのリメイクだと思う増援あるが敵は大して強くない問題はシュウ・シラカワとビアン・ゾルダークゔぁるしおんスペック戦艦が入れないのでエネルギーや弾薬が切れやすいシュウ・シラカワなんとか撃破。グルンガストとサイバスターのツインユニットバリアがウザいヴァルシオンは固いのもあるがとにかく当ててくるサイバスターとグルンガストにおんぶに抱っこでなんとかクリアやはりogsは難易度高め【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.08.08
コメント(0)

スパロボogプレイ日記もとうとう10回目に突入18話 冥王の島ここはdcの名有りのパイロットが勢揃いして全滅狙うとなかなか骨が折れるなんか難しいと思ったらパイロット育成をほとんどやってなかった調べてみると特殊能力が付与できるらしいそしてsp回復の特殊能力を覚えさせるとspがほぼ使い放題なるらしい早速やってみる。こ、これは楽ということでシナリオ攻略所定の場所にハガネを付けるとクロガネが襲ってくるハガネは移動不可一番手こずったのはアードラーのグレイストーク街の上に陣取ってて硬いのなんのグルンガストとサイバスターのツインユニットでなんとか落とすかなり資金が貯まったのでグルンガストの暗剣さつをフルチューンアップ思ったより攻略に時間がかかるなこのゲーム笑【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.06.27
コメント(0)

遺跡からの続きここから南下してみるどんどん南下していく隙間を縫って進んでいくチョウチンアンコウ今日の大将真っ向?今までとあきらかに違う地形シーラカンスらしき魚にも出会う神秘的な雰囲気だウロウロん?なんか出た!!でけーーーマップの右下付近超巨大魚を発見しますたーー!ということでまた明日【中古】PS アクアノートの休日
2025.06.27
コメント(0)

スタート地点から時計回りにぐるりと回り込むルートて探索凄い人懐こい魚これはなんだ?タイの仲間?くじらさんずーっと東つまりマップの右上に向かうとても険しい複雑な地底が続くしばらく進むとなんとなんと遺跡のようなシルエットが接近してみるよく描き込まれてるブイを離して今日はここで終了だ【中古】PS アクアノートの休日
2025.06.26
コメント(0)

17話 ラストバタリオン懐かしいー旧作のスパロボでも登場したラストバタリオンカロッゾ・ロナがいたよなぁうんうん途中てテンペストやr1が登場敵のhpが高くてめんどくさいとかくグルンガストとサイバスターにおんぶに抱っこテスラ・ドライブはグルンガストに装備hp回復間に合わないα以来だがやっぱりogは難易度高いかぁdcの本拠地まで後少し最後までいけるモチベーション持て😀【中古】【全品10倍!6/25限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.06.25
コメント(0)

前回セーブするためのブロックが足りず断念したゲームだデータ消してチャレンジしたがそれでもデータ認識しないスロット2が壊れたのか?ps2のメモリカードも読み込んでくれない閑話休題、夏場にピッタリの水中探索ゲームグラフィック粗め操作方法はいたって簡単だが位置が把握しづらいワンボタンで現在位置のミニマップ表示ができるとよかったマップ確認には長いロードが必要でダレる探索を進める魚の種類はとても豊富タツノオトシゴ発見流石にps1の性能なので画面表示の処理が追いつかず遠方の背景が進むとじわじわ見えてくるこのゲームの開発してるのは、あのドラクエ3のリメイクを担当してる会社なのは割と知られてない事実先に進むしばらく進んではブイを放出してポイントつくりマップからその場所にワープ出来るかなり最先端の潜水艦だからスタート地点から相当深く進んでも一瞬であちこちワープできるようになるのだあまりに広すぎて目が疲れたので今日はおしまいps5とかSwitch2の性能でリメイクとかしてほしい作品の一つ【中古】PS アクアノートの休日
2025.06.25
コメント(0)

第16話スターバーク島波高し海中戦砲台だらけかつ熟練度取りは短時間で全滅させる必要あり海溝突っ切っていったので全滅間に合わず熟練度回収できず味方ユニットの戦力不足をひしひしと感じる高火力出せるのが実質サイバスターとグルンガスト及び戦艦敵の火力がエグいのでダメージ回復が間に合わない信頼精神コマンドも駆使して詰めてかないとなかなか難しい途中でグランゾンがでてくるが気力が低いので弱いのが救いかグルンガストが変形できるとは言え人型モードがあまりに近接特化かつ移動力がないのにまいるやっと合体や解散の仕組みが理解できつつあり次は17話だ【中古】【全品10倍!6/25限定】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.06.24
コメント(0)

久々プレイ開始15話 トーマスの罠トーマスなるブラン・ブルターク少佐みたいなやつが 襲撃してくるわけだアッシマーみたいなんに騎乗してだなMAP自体は簡単、敵も少ないあまちゃんの女の子ばかり狙うやつ落としたら簡単に終わる。いうて全滅させたほうがいい完全クリアにはサイフラッシュでまとめて倒す必要があるのでトーマス倒して甘ちゃんだけ残す作戦トーマスカッチカチだし防御するし回避するしめちゃウザいいうてなんとか落としクリア16話いくとこで終了このゲームは難しいというより防御したり回避するまたは援護防御したりする敵ユニットが多いのでヒジョーにめんどくさいそして敵火力もエグイテキストも量が多いのでしっかり時間かけてやらんと先が進まないぞ【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.06.23
コメント(0)

13話 ビアン・ゾルダークここはdcの親玉のビアン・ゾルダークと対戦するヴァルシオンが鬼強いが集中攻撃で追っ払うここは難易度は緩め14話 オーバーザ・ラインとうとう援護防御と援護攻撃を敵さんがわんさわんさと使ってくるMAP難易度はやや高サイフラッシュをいかに早く撃てるかが肝全滅させると熟練度アップ増援は背後からとにかく敵の数が多くhpも高いので序盤の山いうていざとなったら戦艦を突っ込ませてクリアも可戦艦とサイバスターを強化しとくとかなり楽になる【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.06.01
コメント(0)

12話 超闘士グルンガストスタートイルムとサイバスター2機で輸送機を救うミッションだいわゆるミデアを救えってやつねMAPみるとかなりきつそうまずイルムの搭乗してるのが戦闘機目の前にエルザムおって潜水艦2隻おってサイバスターおるいってもこれは突破は厳しいか?とにかく輸送機を救うために吶喊する必要があるサイバスターはサイバードに変形し集中かけてとにかく一点突破イルムはエルザムをかすめるように直進していく敵の戦闘機部隊は輸送機を狙ってくるので率先して狙う精神コマンド駆使しないと難しい運も左右するなんせイルムが乗ってるのがhp低すぎるエルザムと潜水艦がその場から何故か動かないのが救いなんとか輸送機まで突破すると最強ユニットの一角たるグルンガストのお披露目だつえええーーーーエルザム残念ながら倒せなかったがその他の敵ユニットを全滅させたグルンガストが入手できたので一気に暗剣殺を改造さてつぎは13話にスイッチオン!そろそろツインユニットの仕組みを覚えねば笑【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.05.24
コメント(0)
何十年も使ってるガスコンロの調子が悪いスパークするとこ紙やすりで磨いたり電池交換したりお掃除したり試行錯誤バーナーキャップをよく見ると一箇所だけ煤で汚れて詰まってた歯ブラシでゴシゴシ無事ついた空気穴が一箇所でも塞がってると着火しないとてもナイーブな造りにあえてしてるんだろうガス会社呼んで買い替え打診されるというカラクリ
2025.05.21
コメント(0)

第6話でメッサー参戦からの第7話では関門海峡防衛戦ここは前プレイした時に記憶ある潜水艦を落とすのではなくHP減らすミッション急がないとゲームオーバーになる第八話ハガネ発進第9話海溝へのしかく(水中戦)鉄壁かけて突っ込んでいけば楽勝10話 16年目の復讐ここで手こずったテンペストがつええ気力150で火力も高い序盤の山場11話 魔装機神dcの基地を襲撃途中サイバスター登場ここも簡単リュウセイの搭乗機なう飛行変形もできるバランス型とりあえずサイバスター参戦したんでこれ改造したいんだが抜けそうだよね抜けるよねどーせハガネの装甲とエネルギーと魚雷改造してあとは何もまだイジれない次は12話 超闘士グルンガスト
2025.05.17
コメント(0)

第四話スタートイルムキターー\(^o^)/ーテンザンに追われてる飛行可能ユニット水中潜って吶喊していくーテンザン倒すと全機撤退するこいつらは何者だ?5話突入グランゾンキターー\(^o^)/ーゲストと地球連邦との交渉グランゾンは地球連邦の隠し玉シュウ・シラカワ反逆ブラックホールクラスター発射シュウ・シラカワが暴れまくったおかげで会談は破談しゲストと戦闘戦艦は強いので相手したらダメ防御固めるついにビアン・ゾルダーク博士が地球連邦政府に宣戦布告旧作スパロボ第二次の親玉Dc戦争の発端になった人だそしてあのリューネ・ゾルダークの親父旧作としっかりリンクしてるのねしかしMAPBGMよき【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.05.06
コメント(0)

ptをうまく扱えることからして半ば強引に軍に入隊することになったリュウセイくんそして訓練に参加することに第三話突入上官のライそしてアヤ敵の戦車の火力エグいうっかり忘れてたスパロボはコマの配置場所に応じてユニットにバフがつくことを熟練度狙いで吶喊したが街に建物に配置したほうが安心熟練度ゲットンして第三話完サクサクいくぞーMAPBGMめちゃいいぞ【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.05.03
コメント(0)

アクアノートの休日があのオチでプレイ休止となったので久々にスパロボに挑戦だ昔途中までやってて飽きて投げ出したんだったよこの作品ゲームボーイアドバンスのog1.2がセットになってps2用に新たに作り直したものだずっとps1やってたからグラフィックやBGMの進化に腰抜かすこれが覇権を取ったモンスタースペックで軍事転用も危惧されたps2だよしプレイだ早速歌ってるよーすごいよー次世代機リュウセイでいっちゃいなちゃいー新スパロボではこんな口調だったよななんかふざけたやつだった記憶記憶喪失のフリしてたよな確かALPHAではエース級のパイロットだったはず1話スタート流石ps2だ操作性がよいよーBGMのクオリティもすごいよーもちろん戦闘シーンはフルボイスだすごい技術進化を感じる2025年現在全体マップゲシュペンストマークIIタイプrパイロット エルザム加速かけて一気に攻める反時計回りに相手の武器範囲調整しながら四ターンで撃破まずは小手調べビアン博士ってあの第二次スパロボのビアン博士だよなdc戦争とかあのへんの時期とリンクしてるんかしらそして2話主役のリュウセイ・ダテの登場ひょんなことからパーソナルトルーパーに搭乗することにユニット性能パイロット能力コンテニューかけて今日はおしまい【中古】PS2 スーパーロボット大戦 OG ORIGINAL GENERATIONS
2025.05.03
コメント(0)

ff7をクリアしたので別ゲームにも挑戦だということで引っ張り出してきたのはあのアクアノートの休日潜水艦で探索してマッピングしてお魚眺めたり漁礁作ってお魚集めたり海底遺跡を発見したりする自由度が高いゲームエンディングが無い一緒遊べる?ゲームだ説明書も無いいきなり海底に投げ出される操作方法は至って簡単◯で加速☓で後退lとかrで音を出せるセレクトかスタートどっちかでブイを出したりオプションモードブイを出すとその位置までジャンプできるようになるお魚いっぱいだーウツボアンコウくじらさんもいるぞー音出すと寄ってくる人工的な遺物を発見目が疲れてきたのでセーブん?四ブロック?データ食いまくりまさかのブロック不足完?はっきりいって操作性はよくない障害物にぶつかると一時停止方向転換も遅い画面の切り替わりも遅くグラフィックも粗めBGMがかなり神秘的かつエリアによってはかなり恐ろしい旋律を奏でるプレイする人をかなり選ぶ作品だがネタとしてプレイしてもいいだろう【中古】PS アクアノートの休日
2025.05.03
コメント(0)

北の大空洞に突入だジャンプや登ったりを繰り返して下へ下へ進んでいく相変わらずマップが見にくいそしてパーティー分岐星の体内へこれはライフストリームかジェノバと対決パーティーはヴィンセントからナナキにチェンジレベル結構上がったなプレイ時間も50h超えセフィロスと対決このバトル面白いパーティーを2分割してバトルができるコア以外を破壊してから一気にコアに叩き込むそして最終形態片翼の天使をバックにバトリングだぁこっちが強くなりすぎたので相手にならないセフィロスを倒すがまだ生きているクラウドとセフィロスの一騎打ちセフィロス相変わらず武器長ークラウド最終奥義キターー\(^o^)/ーまだ取ってないやつ笑つええーー勝負ありメテオはどうなったみんなは?シドってジジイだと思い込んでたけどまだ30代タバコスパスパ吸ってるアニメとかゲームキャラクター当時は結構いたけど今じゃ使えないだろうなうんうんホーリー間に合わないのか??星を救えるのかオラに力を地球のみんなオラに少しずつでいい力を分けてくれーー!この星は無事であったのか?500年後そしてタイトルに効果音これライオンキング狙ってだろ笑総評シナリオライターにあのヘラクレスの栄光3を担当してた方が携わってたようだヘラクレスといえば創造主による破壊と創造それに贖う振り回される主人公たちという舞台記憶喪失自分探しからの後半の伏線の回収というドラマff7もまたそれに近いシチュエーションだと思う空っぽの自分偽りの自分を演じる前半仲間と出会い記憶を少しづつ取り戻す中盤そして葛藤し自己のアイデンティティを統合させる後半次世代機戦争に終止符を打った作品が本作で3dグラフィックを前面に出し爆発的に売れたのが本作である黎明期ということもあり、グラフィックは粗くそしてマップは見にくく表情も判別しにくいという欠点はあったが次世代機の性能を当時の技術としてはフルに発揮し今でも人気あるキャラクターを輩出した本作はレジェンド的作品であることは言うまでもない2025/05/02 完Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.05.02
コメント(0)

古代種の鍵を潜水艦で水底探してゲットンし再度わすらるる都へそしてエアリスの回想シーンエアリスが命をかけて唱えたホーリーはまだ生きていたダイヤウェポン始動神羅最後の意地ともいえるキャノンエイコーでダイヤウェポンおよびセフィロスバリアを打ち砕いていくー宝条も始動キャノンエイコーのエネルギーをセフィロスに放ち破滅的なパワーを送ろうとするそれを防ぐためクラウドたちはミッドガル8番街にパラシュート降下悪の元凶宝条との決戦は近い8番街地下は割とシンプルな作り螺旋トンネルが結構アイテムやら脇道からいけるビルで最強武器が出に入ったり結構重要なエリア途中でタークスと最終決戦魔晄キャノンへプラウド・クラッド撃破ここにミッシングスコアありバレットさいつよ武器そして宝条と決戦レベルが高いのではっきりいって雑魚自分すら改造する科学者の成れの果て宝条を倒しラストダンジョン北の大空洞へ初代のff7はこの場面画面がかなり暗めいうて最新の美麗グラフィックでは無い味わい深いポリゴンでも十分感情移入できるんだよなむしろユフィやエアリスはこれのほうが好きそしてディスク交換しーのやりのこしたことやっていくウータイのだちゃお像のアイテム回収クラウドのピアノ演奏でティファのファイナルヘブン回収あとアルテマウェポン倒して武器回収からのいにしえの森で武器防具や召喚マテリア回収↑かなり厄介だったカエルを使って進行ルートを切り開く見えない道を進む等々攻略サイト無しだと無理特に最後のギミックff7は寄り道や極めるための要素が山程あるので普通に極めようとすれば100hくらいプレイできると思うわたしはそこまでやれる気力がないのであとは北の大空洞を攻略しセフィロスを倒してエンディングとしたいここまで気になったことティファが準主役級ポジションなのに最強クラスの武器が使いにくいリミットゲージ満タンだとか状態異常とかデバフ積んだ状態で火力あがるとバーサーカーかなぜもっと気軽に使えるキャラにしなかったのかは不思議やり込んでる人だとすこぶる強いキャラクターらしいがFinal Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.05.01
コメント(0)

海底魔晄炉へ次世代機だからできるアーチ水槽だ潜水艦のグラフィックも見事キャリーアーマーとバトルこいつは初見こ◯しらしいマイティガードからのトライン連発で撃破HPはかなり高いヒュージマテリア争奪戦のつづき潜水艦バトル加速して赤いマークが出たら魚雷連射見失ってもウロウロしてたら簡単に見つかる結構よくできてるミニゲームの範疇超えてる潜水艦で神羅飛空艇探索ここの敵強すぎる!武器やマテリアが影に隠れてるので攻略サイトみないと取れん不倶戴天がここにあるさらにルクレティアのほこらも探索ここでヴィンセントの過去を知り武器やリミットが手に入る事実を隠すヴィンセントルクレティアにずっと片思いしていたルクレティアはセフィロスの母親であったそして宝条は夫であった妻や息子を改造したのも宝条ヴィンセントは問い詰めたが宝条に撃たれそのまま改造され地下で眠り続けていたのだ何もできなかった自分に対する罰としてだデスペナルティ装備前にウィンチェスター試し撃ちデスペナルティゲットーー敵を倒せば倒すほど強くなる潜水艦で赤い沈没した潜水艦からヒュージマテリアをゲットしロケット村へヒュージマテリアをロケットにつけてメテオにぶつけるらしいロケットに乗り込むが打ち上げられる途中でボンベ爆発脱出ポッドで脱出これサイヤ人乗ってたあれだよな残念メテオを破壊できずコスモキャニオンでブーゲンハーゲンを持ってってわすらるる都へ古代種の鍵を探しに潜水艦で探しにいくとこで今日はおしまいFinal Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.04.27
コメント(0)

ヒュージマテリア争奪戦続きコンドルフォートでなぜかシミュレーションゲーム6にもこんなのあったよなぁ操作性はよろしくない敵を倒してライン上げてく陣取り合戦適当に両端から攻めてけばいいヒュージマテリアとフェニックスのマテリアゲットそしてミディールへまだクラウドの調子悪そうアルテマウェポンが襲ってきたつえええーさらに大地震だもうこの世界やべぇぞこれが次世代機のポリゴンだクラウドとティファがライフストリームに落ちるクラウドの記憶が戻っていく過去との対面ザックス?クラウドはザックスの記憶が混在してるクラウドはソルジャーではなかった兵卒だった家族や街をもやしたセフィロスにクラウド怒りの一撃セフィロスを倒しライフストリームへ落とす記憶を取り戻したクラウドそしてff7はシナリオが複雑かつ後付けが多くこのゲームだけで全体を把握するのは不可能に近いともかくクラウドはセフィロスの言ってたようにクラウドの記憶をもっただだの改造人間ではなく実際にクラウドは存在していたということティファや自分を卑下してきた人間を見返すために村を出てソルジャーを目指したということそして魔晄を浴び不具の体になると同時に常人を超越する力を手に入れたまた様々な記憶を持ったいや持たされてた操り人形だったということだその元凶と対決するのが本ゲームのクライマックスであろうそれはセフィロスなのかそのセフィロスの背後にいる何かかスパロボexのシュウ・シラカワがヴォルクルスとの決着つまりラストバトルのシナリオたる「反逆」で言い放った台詞を書き最後の締めにしたい「私を操ろうとした、自由を愛し何者も恐れないそれが私の誇りだった。」「ヴォルクルスのとの契約で自由は奪われた。この世界で命令できるのは私だけなのだ」Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.04.20
コメント(0)

パートのタイトルだと忘れるので日付に変更↑これ大事なとこ😘川崎宿本日到着東海道沿いの風俗街突っ切って九ちゃんの母校の小学校付近で宿を取るべへっくしょーいん花粉かしら🤧ショップジャパン ナイスデイ コンパクト ブラック ステッパー
2025.04.16
コメント(0)

ヒュージマテリア争奪戦だぁはやもう40hプレイしてたか寄り道ほとんどしてないぞボリューム多いぞミディールだここはチョコボおばさんが多くてちょこまかして邪魔だぞー強い武器が売られてるウィンチェスターとかマニアックだなぁクラウド発見魔晄を浴びて体が弱りきっているティファが看病に残るコレル山へリーダーはシドだ相変わらず乗り物酔い北コレルから魔晄炉へ機関車でカーチェイスだこれ加速のやり方タイミング難しいいきなりこーいうミニゲーム困るなぁゆっくりでもテンポよくやると追いつけるブレーキもよくわからんし残り一分でギリギリクリアヒュージマテリア1つ目そしてアルテマゲットさぁ2つ目探しに行くぞー【マラソン限定ポイント2倍】 Final Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.04.15
コメント(0)

更新し忘れご心配おかけしましたもうすぐ川崎宿また黄砂きてるんでご注意めされよマラソン限定P10倍!4/14 20:00から4/17 9:59まで 【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ホワイト ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニング エクササイズ 室内 室内運動 運動器具 踏むだけ 足腰
2025.04.14
コメント(0)

ベータのラーニングふっとばされたあとの通常攻撃でオルちゃん倒してしまうレベル上げて強さを実感できるあらかた敵の技ラーニングしたらウータイの5強の塔挑戦最上階はまさかのユフィの親父トライン使ってくるのでラーニング忘れずに面影ないんだけど笑笑笑回復してくるので結構強い雷吸収する装備すると楽倒すとリヴァイアサンのマテリアとユフィのリミット最強技が貰えるそして飛空艇でミディールへFinal Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.04.14
コメント(0)

ティファがガス室に連れてかれるもケットシーの活躍で飛空艇ハイウィンドと共に脱出途中ウェポンが襲ってくるやっと飛空艇キターー操作が上下逆さまなのがリアル上の赤い物体はおそらくメテオ飛空艇乗ってラーニングやアイテム回収へついでに亀道楽通信コンプクラウドは何処にFinal Fantasy VII & VIII Remastered Twin Pack ファイナルファンタジーVII &VIII リマスタード ツインパック ニンテンドー スイッチ switch ソフト 日本語対応 輸入ver 任天堂 パッケージ版 輸入版
2025.04.10
コメント(0)

あちちちこの時期汗がとまらーん行くぞ行くぞ前へ前へまってろ京都期間限定P10倍!4/4 20:00から4/10 23:59まで 【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ホワイト ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニング エクササイズ 室内 室内運動 運動器具 踏むだけ 足腰
2025.04.10
コメント(0)

明日から天気が悪くなるそうなので江戸お住まいの方は今日のうちにお出かけしませう走れ走れーいい汗かけたショップジャパン 健康ステッパー ナイスディ NICE-WS3 エクササイズ イオンスタイルオンライン
2025.04.10
コメント(0)

たまには頑張ってもいいじゃない走れー走れー川崎宿風俗宿まであと一息[Shop Japan] ナイスデイ コンパクト ステッパー NICE-WS レッド
2025.04.09
コメント(0)

早起きはナイスデイだぞ汗かいて今日も健康だナイスデイいいぞこれ川崎宿まであと少し期間限定P10倍!4/4 20:00から4/10 23:59まで 【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ホワイト ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニング エクササイズ 室内 室内運動 運動器具 踏むだけ 足腰
2025.04.09
コメント(0)

広末涼子逮捕ということで若い頃から奇行が多かった彼女もとうとうやらかしてしまいましたということはさておき今日も歩くぞえっさほいっさ相模国なかなか入れぬ期間限定P10倍!4/4 20:00から4/10 23:59まで 【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ホワイト ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニング エクササイズ 室内 室内運動 運動器具 踏むだけ 足腰
2025.04.08
コメント(0)

サボりぐせがついたらあかんつうわけでまた開始桜見にリアルも散歩しようかな?期間限定P10倍!4/4 20:00から4/10 23:59まで 【公式限定!返品保証付!送料無料】ナイスデイ正規品 ブラック レッド ホワイト ステッパー 公式 座ったまま 健康 足腰 足踏み マシン 器具 健康器具 トレーニング エクササイズ 室内 室内運動 運動器具 踏むだけ 足腰
2025.04.08
コメント(0)
全580件 (580件中 1-50件目)