2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
中央競馬ファンの皆さん、お元気してますか。昨日の競馬、馬券の成績は如何でしたか。儲けても損をしても、競馬の結果は絶えずランダム、不規則だから前向きに向き合わないと、一喜一憂で刹那的に過ごす日々になってしまいします。さて、本日も私の競馬談義をします。前回は私の情報源をお話しましたが、取り立てて特別な情報を得て馬券戦略をしている訳ではありません。自分の好みに合った情報源を持っていれば、それはそれで良しなことです。私は、3つの情報源、例えば、東京スポーツは某ウインズでは断トツの支持率を得ている新聞で、この新聞片手に馬券を購入している姿が多いほどです。また、日刊スポーツは、コンピュータ指数とともに高い支持率を持っている新聞です。某ウインズでは、入場者の過半数の皆さんは両紙のどちらかの新聞を片手に持っています。つまり、支持される新聞で正面からレースを見極める、これが私の馬券戦略の第一歩です。逆に専門紙は、ややマイナーな競優を購読しているのは、地味ながら、あのタケシバオー(知っている皆さんは競馬歴が長い)のオーナー小畑昌男さん(名前が違っていたらゴメン)の伝統ある新聞で、真面目なコメントに魅かれてかも知れません。古いなぁ(;;)。何れにしても、新聞に書かれているコメントをどう評価するか、これが課題ですが、レース前日や前々日に付けられた記者さんの予想を鵜呑みに出来ないのは、相手が生き物、馬ゆえ、誰でも分かっていることです。結局馬券の形で決断を下すのは、当日のパドックの馬の気配、そして最も大事なオッズかと思っています。さて、次回は、より具体的な私の馬券作戦を、お話したいと思っています。それでは、また。
2009.01.26
コメント(0)
中央競馬ファンの皆さん、お元気してますか。私的な事にて、本ブログの更新が一週間ぶりになってしまいましたが、先週の競馬の成績は如何でしたか。それでは、私の独断にて競馬談義をしたいと思います。予告のように、私の情報源についてお話します。はっきり申し上げて、皆さんと同じ情報源、夕刊紙・スポーツ新聞、競馬専門紙から3つ選定して吟味しています。そして、最も馬券購入に重要視するのは、当該レースのオッズです。私の場合、東京に住んでいる関係上、関東圏についてに限定させていただきます。関西圏の皆さんでも、インターネットによって有料情報がありますので、そちらから情報を貰えば問題ないと思います。それでは私の購入している新聞をご参考までに紹介しますと、夕刊紙は東京スポーツ、スポーツ新聞は日刊スポーツ、そして専門紙は競友です。競馬の情報紙を選定する場合、私は、真面目なコメントがあって、不真面目な惚(とぼ)けた記事を掲載している新聞は紙面の無駄で、お金を賭ける情報源にするには不適切と思っています。潰れた某専門紙の○崎△ごろう先生などは、もっての外、フジテレビで競馬実況を見ている馬券ファンには、多分不評だと思いますがどうでしょうか。バラエティじゃぁないんですから、真剣勝負なんだからね。さて、次回は、情報源をどう見るかを、お話したいと思っています。それでは、また。
2009.01.23
コメント(0)
中央競馬ファンの皆さん、お元気してますか。本日から不定期ながら、私の独断にて競馬談義をしたいと思います。競馬を覚えて、馬券購入を始めてから40余年の私だけど、結果主義の儲けてナンボの世界ゆえ、年数重ねたからと威張る事は出来ない。いつも言ってますが、血統や馬学の知識があっても馬券で儲けている話は聞いたことはないし、競馬で能書き書いて生活しているのが、ごく限られた競馬評論家の競馬記者の皆さんだと思います。競馬で実利を得ている皆さんは、その秘策を公開することは皆無で、公開された著作のほとんどは確率やリスクの観点から見れば、帯に短し襷(たすき)に長しだから、数多く出回っていると云えます。さて、能書きばかり言ってしまいましたが、本日の一言を述べたいと思います。馬券を購入するには、ただそこにレースがあるから、という安易な発想から馬券買いに走ったら、無一文になってしまうことは改めて申し上げるまでもないこと、これは皆さんも十分承知のことですが、おカネを持って競馬場やウインズに出向いたら、この意識が消えて自分を見失ってしまいます。そこで、レースを選んで、自分の相性の合う馬券作戦を立てて馬券購入をすべきです。それが例えG1レースであっても、自信がなければ絶対勝負馬券は避けなければなりません。この自制する心がないと、馬券で儲ける一里塚には到達不可能と思っています。如何でしょうか。次回は、私の競馬の情報源についてお話したいと思っています。それでは、また。
2009.01.14
コメント(0)
中央競馬ファンの皆さん、お元気してますか。新春の競馬は、4日間を終えて、お屠蘇気分が抜けた1月14日です。週末の競馬、毎度のことですが、如何でしたか。もし新年早々、負けた皆さんは、負けない馬券戦略を一考することも必要かも知れません。ギャンブルは、必ず儲かるという秘策は統計学上、理論的にはあるけれど、人間の感情がそれを許さない実情も考えれば、可能性は零に近いから、その網にハマってしまう、と云えるのでしょう。まぁ、能書き言っていちゃぁ、知識があっても知恵がない評論家に成り下がるので止めようと思います。競馬は当たらなければ奥深い、と逃げ道を探していては前向きにならないので、今年の本ブログでは多少でも前向きな一言を述べて参りたいと思っていますので、お立ち寄りください。本日はリフレッシュするため、冷え込んだ近くの公園を散歩してます。それでは、また。
2009.01.12
コメント(0)
中央競馬ファンの皆さん、お元気してますか。新年の競馬、中山金杯、京都金杯、馬券の成績は如何でしたか。今年の中央競馬は始まったばかりですので、落ち着いて馬券作戦をしたいものです。今週末から裏開催の中京競馬が始まりますので、自分自身の馬券相性の合う競馬が楽しめますから楽しみイッパイです。特に、何方からも今年の馬券作戦の心構えなど、書込みがないのでお伺い知ることが出来ないことが残念ですけど、まぁ今年もマイペースで本ブログの更新をして参りますので、宜しくお付き合いください。それでは、また。
2009.01.08
コメント(0)
中央競馬ファンの皆さん、明けましておめでとうございます。本年も週末は、中央競馬とともに日々を過ごしましょう。馬券で生活、その際どい勝負人生は、現状のこの国の現在とまさしく生き写しと思っていますが、言い過ぎでしょうか。数年前から本ブログでもお話しておりますが、生物社会というか、動物社会というか、生きるか死ぬか、の厳しい時代の真っただ中にいるのが、今日こんにちです。ギャンブルは、的中は当然のことですが、終極の目的は回収率、ナンボ儲けるか、稼ぐかに尽きます。そんな私自身、生活を賭けた中央競馬を一つの目的のために邁進して参ります。同じ目的の皆さんが居られたら、今年一年、お互い情報交換しながら楽しくはないけど、厳しい馬券戦略を進めて参りましょう。そして、明後日、1月4日から中央競馬がスタートしますが、お屠蘇気分を抜いて初っ端からエンジン全開で頑張ります。本年も、私のブログにお立ち寄りください。それでは、また。
2009.01.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1