【楽天買い物日記】楽天歴20年。ダイアモンド会員は何を買う

【楽天買い物日記】楽天歴20年。ダイアモンド会員は何を買う

2021.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘の高校は夜8時まで授業があるので、お弁当を持っていくために買ったスープジャー。

スープジャーの便利さをお話したいと思います。

サーモス 真空断熱スープジャーってすごい

サーモス 真空断熱スープジャー 0.5L を購入したのですが、これが思ったよりするかにすごかったんです。
保温力がすごくて
「一度沸騰したお湯で温めて、スープを満タンまで入れた場合」
だと、14時間後にもまだ暖かくて、十分食べられます。
今日の娘のお弁当は「春雨ラーメン」だったのですが、彼女は忘れていきました。
でお昼に食べてみたのですが、熱くて食べられないくらい。

私は小鍋で火を通したスープを満タンまで入れて蓋をするのですが、漏れたこともありません。

ラーメンスープを入れて具を入れて春雨を入れるだけで、お腹いっぱいの春雨ラーメンになります。
家族のお弁当を作る時に、自分の分も作っておけば在宅ワークの合間に食べることもできて一石二鳥です。
・・・仕事の合間にご飯作るの面倒なんですもん(私だけ?)
と言うことで、保温力がすごい サーモス 真空断熱スープジャー 0.5L はおすすめです。
かなり多いので、これとおにぎり一つでお腹いっぱいになりますよ~



サーモス 真空断熱スープジャー 0.5L レッド JBX-500 R(1個)【サーモス(THERMOS)】[500ml]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.12 13:16:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: