全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は下座願いでした(^o^) 仕事が終わって時間が無くお茶漬けだけ食べて練習に行き(T.T) O塚野の若連さんが来るまで練習でした。 5月5日正式に決定して、式典等の話を聞き、時間的に大変だなぁと感じましたね(x_x;) 下座長母の店MでO塚野若連さんを接待して、気がついたら一時o(T□T)o 寝る時間が無い。
2007.04.18
コメント(2)
家の娘は、下座が聞こえると「ワッショイ」と言って大騒ぎ(ノ゜O゜)ノ 今日も午前中から舟下座(T_T) 寝ている自分を叩き起こして「連れて行け」と(-_-)zzz もうちょっと寝させてくださいって感じです(ノ>д<)ノ 今日はWR會さん、確か来週はKR會さん、その次はTJ囃子連さん…また叩き起こされるのだろうかo(T□T)o
2007.04.15
コメント(3)
今日は結婚記念日です\(^O^)/ いつもなら何処かで外食なんですけど( ̄ω ̄) 今日は嫁さんのお友達の誕生日でもあるんですよねぇ? 誕生日会で嫁さんがいませんo(T□T)o 娘と留守番です( ̄▽ ̄) でも、最近うちの娘は2歳にしてすでに父親嫌いが始まったわけよ(T.T) 絶対に一緒に寝ない、寝ようと言うと、「ヤダ!」と他の言葉はまだはっきり言えないのに、それだけはハッキリ言ってくる(T_T) あぁ今日も言われるんだろうなぁ~かなりショックです(>_<)
2007.04.12
コメント(1)
天気も良く、仕事も順調に進んで、気分が良かったo(^^)o しかぁし! 仕事の移動中に目の前に警察屋さんが(??????@) ちょっとの移動だから良いやと思ったのが間違いでした(T.T) シートベルトで一点減点です(´Д`) ゴールド目指してたのに~ もう、どうでも良いって感じで自己嫌悪です(ノ>д<)ノ
2007.04.10
コメント(1)
今日は町内の花見でした(^o^) 当役さん達を招待して、奥さん子供達も来たので結構、大人数でした! 酒も進んで、寄せ集めの下座をやり、女の子達は踊って結構良かったかもね? 観光客達がだいぶ集まって来たのはちょっとビックリ( ̄□ ̄;)!! 自分は某下座で親笛をやらせてもらっているので、酔ってもミスは出来ないってプレッシャーが(-o-; まぁ危ない所はありましたが、寄せ集めにしては良く出来た方かな(#^.^#) 二次会は居酒屋で、もう皆疲れてたので早めに切り上げて帰って来ましたヽ(´∇`)ノ 天気が良くて、良かったぁ~
2007.04.08
コメント(1)
多分、昭和十五年に撮影された物です(^-^;)わきに映ってる女の子達を見ると時代を感じますねぇ。
2007.04.06
コメント(0)
関戸郷の解体写真です。西関戸公民館に飾ってある物です(◎o◎) もし今残っていたら…想像すると凄い絵が頭に浮かぶ( ̄□ ̄;)!!
2007.04.05
コメント(0)
仕事から帰ったら親父が、「今日は皆が来るから」って兄貴家族が来たけど、弟は用事があって来れないらしい。 今日皆が集まるって知らなかったのは自分だけ( ̄^ ̄)y-~~ テレビがつまらないから、日曜日にやった舟下座のDVDを見ながら、酒飲んで兄貴と下座談義でした( ̄▽ ̄)V
2007.04.04
コメント(0)
今日は朝から雨降りで、急遽仕事が休みに!年度末過ぎて、仕事も一段落です。 あ~やる事が無いと思ったら、今日は親父が退院する日でした( ̄▽ ̄) 朝の九時過ぎに電話があり、「迎えに来い」だってよ。 無事に退院して、すぐに栗源の温泉へGo ひとっ風呂浴びてすぐにビール(>ε<) あんたは胃に穴が開いて入院したんだろ(ノ>д<)ノ まぁ言うだけムダですけど。 その後、嫁さん娘と成田まで買い物に行き、お見舞いのお礼行脚でした(>.<)y-~ お見舞いに来てくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
2007.04.03
コメント(1)
昨日の酒が残って体がダルい~(ToT)特に足がね。あまり飲んで無いつもりだったんだけどねぇ(>_<) 昨日は所属している下座の打ち上げと反省会で、兄貴の働く店でVやDVDを見ながら下座談義でした(^O^)v 慢心はダメだね。上を目指して更に練習しないとね! 終いの砂切のVが無いのが非常に残念ですが(T^T)師匠曰く無くて良かったかもしれないって言われたよ。 PS オムライス美味かったよ~
2007.04.02
コメント(5)
全10件 (10件中 1-10件目)
1