全518件 (518件中 1-50件目)
長い間、この楽天でブログを書いてたんですが引越をすることに決めました。引越先は今まで、ハンドメイドの作品だけを載せていた*kusse http://kussexxx.blog32.fc2.com/こちらに 日々の日記も書き込むことにしました。楽天ブログでおくてんと仲良くしてくださった皆様、今後も kusseのブログに 遊びに来てくださいね。
May 25, 2009
朝、以前、一緒に子供会の役員をやったCちゃんから「渡したい物があるの~」とメールが。何かな~?なにやら大きな紙袋、ずっしり重い。なんと、田舎でもらった野菜のおすそ分け~とのこと。すっごい大きな大根と、たくさんのイヨカンとなんと、なんと!!すっごい大きなタケノコーー!!母に渡して「炊いて~」というと母が「アク抜きしたいけど、鍋に入らへん・・・」ネットで調べたら、半分くらい皮をむいて頭の部分としたの部分に切って頭の部分は 皮を付けたままで下半分は、適当に切っても大丈夫なようでした。美味しそうに 母が炊いてくれました食べてみると、すっごいやわらかいの~!!上の先の方がやわらかいのは 普通なんだけど根元のぶっとい部分もすっごいすっごいやわらかいの!!びっくり~!!友達の話だと昨日、掘ってきたやつだよ~って。夕方、箕面の本屋さんにいてると姫さまと同じ塾のMちゃんのママからケータイに電話が「小山ロール買ってきてん。渡したいから~」って。「んじゃ、帰りしに寄るわ~」と。・・・・実は、コヤマロールって知らなかったんです。恥ずかしい・・・。すっごいすっごい有名なんですね。テレビチャンピオンでみごと1位になった超有名なしろもんなんですね。すっごいふわふわの生地にカスタードと生クリームが巻かれていて中に マロンが入ってるんです。一見、すごく甘そうに見えますが甘すぎずかといって、甘さ控えめでもなく甘いもの好きのツボをとらえた 「調度良い甘さ」ってやつなんです。クリームも主張しすぎずスポンジも主張しすぎず見た目のインパクトは無いんですが あくまでシンプルでいて生クリーム、カスタード、スポンジの全てが、ベストなバランスを保っていて絶妙な調和をかもし出してるんです!!すんごい美味しいです。PATISSIER es KOYAMA兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1http://www.es-koyama.com/index2.html
March 22, 2009
伯母と母と姫さまを連れて 池田にお墓参り行ってきました。そのあと、茨木の方へ つくしを取りに行こうと思ったら池田から能勢に向う道で先日土砂崩れがあり、明日まで通行止めだとか・・・ 土砂崩れ情報→http://www.pref.osaka.jp/ikedo/R423stop.pdfしかたなく、山のほうから向うのはやめて、市街地側から向いました。毎年、つくしが いっぱい生える場所があるんです。でも、今年は、暖かくなるのが早かったためか大きくなりすぎてたり、スギナばかりのところが多かったです。それでも、いくらかは 生えていましたなんとか、食べられるだけは とれました。佃煮にできるほどの量はないので卵とじにすることにしました。まずは、選別!!気をつけて取ってるつもりでも開いてて、食べても美味しくないのがいくらかあります。こういう頭の部分が開いてるのは美味しくないんです ↓こんな感じで→頭の部分が キュって閉じてるのが美味しいんです。選別した後、袴を取り除きます。取ったら こうなります全部、はかまを取り除いたらキレイに洗って、熱湯で2分湯がいて アクを抜きます。そのあと、卵とじにしたら、できあがり。
March 20, 2009
今日、病院行ってレントゲン撮ってもらってや~~~~っと、ギブス外してもらえました!!ヤッター!!これで自由に右手が動かせる!!・・・・はずなのに・・・。動かない~~~!!右手が 固まってる~~~!!これから、毎日、ペットボトル持って腕の伸び縮みのリハビリしなくちゃいけないんです。トホホホ・・・・
March 13, 2009
会社の近所にパン屋さんができたんです。っていうか、もう、何ヶ月か前からできてたみたいなんだけど気付いたのは つい最近なんです。早速、同期のHちゃんと行っちゃいました。イート・インのコーナーがあってランチのセットがありました。好きなサンドイッチと好きなドリンクとサラダとちょこっとフルーツで600円私はハムとトマトとモッツァレラチーズが入ったサンドイッチとちょっと足りない感じだったのでもう1個 オレンジの入ったデニッシュをプラスしちゃいました。同期のHちゃんはん?なんだろう?なんか、パストラミとオニオンのサンドイッチ?それに、他にも いっぱいプラスしちゃってるぞ~。セットのサラダ他にも色んなパンがあります。エクレアは人気商品のようです。1個160円です。それほど甘くなくちょっとビターな感じです。予約が入ってることが多いそうです。VESTA Bread&Sweets福島本店大阪市福島区福島1-4-32TEL.06-6451-3600営業時間 am7:30~pm9:00(土日祝 am8:00~pm8:00)※カフェスペースもありますhttp://www.vesta-bs.com/
March 12, 2009
ニュースを 日記に書くのはあまり好きじゃないんで今まで、そう言ったことを しなかったんですが今回の道頓堀でカーネルサンダース発見のニュースはもう、書かずにはおれないほど心躍るニュースでした。←産経ニュースよりカーネルおじさん発見の作業員「思わず抱きしめた」道頓堀川で見つかった、1985年に阪神が優勝したときにファンが投げ込んだとみられるカーネル・サンダース人形の上半身=10日夜、大阪市中央区http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090311/sty0903110956001-p11.htmそして今日 読売新聞(YOMIURI ONLINE)より→カーネルおじさんの下半身も見つかる…道頓堀川 引き揚げられたカーネル・サンダース人形の下半身と右手(11日午前9時12分、大阪市中央区で)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090311-OYT1T00275.htmここ何年かで 起こったニュースの中で私の中では かなりトップクラスのニュースです。ははぁ~ん。トラキチだな?阪神ファンだから、「これでカーネルののろいが解けた」とか言うんだろうって?いえいえ、そうじゃなくて。大阪人ですから、タイガースは好きですがそういうことではなく。24年も 道頓堀の川の底に眠ってたんですよ~!!以前、探偵!ナイトスクープという番組で大勢のダイバーの方による探索もされましたが結局、見つからなかったんですよ。もう、見つからないと思っていました。それが、今!!出てきたんですよー!!すごいじゃないですか!!なんだか、化石が発掘されたような感動です!!
March 11, 2009
ふーさんからのコメントで五月人形の飾る時の話が出たんですがうちは、女の子しかいないので女の子のことしか 知らない~~~。ってなわけで調べてみました。色々調べて、なかなか勉強になりました。そもそもなぜ、端午の節句に鎧兜を飾るようになったのか?まずは、端午の節句の由来から(中国 楚の時代)端午の節句は中国、楚の時代に始まりもともと端午の節句は悪日、忌日とされていたそうです。それは、古来より中国では、午月(5月)は物忌みの月とされていたそうです。 ・・・(中国 魏の時代)で、端午は、端(始まり)の午(うま)の日の意味だそうで「悪月の5月の最初の午の日に 厄払いをしましょう。」というものだったそうです。それが端午の午(ご)の日が 魏の時代に5の日になったそうです。 ・・・日本へ(奈良時代・平安時代)そして、節句が日本に伝わってきたのが 奈良時代だといわれており奈良時代、平安時代の貴族の間では五つの節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)に厄払いをするのがブームだったそうです。その厄払いの行いのなかに 薬草である菖蒲のお酒を飲んだり菖蒲の風呂に入ったりしたそうです。 ・・・そして鎧兜を飾るようになったのは(鎌倉時代)そのブームは、貴族から鎌倉時代の武士達にも広がりました。そして、武士達は菖蒲を「尚武」(武事、軍事を尊ぶこと)や「勝負」にかけて、男の武運、 成長を願い、5月5日を武士の節目の行事とし、端午の節句を盛んに祝いました。 ・・・(江戸時代)そして、江戸時代には武家に男の子が生まれると、門前に馬印(うましるし)や幟(のぼり)を立てて男児誕生を衆々に知らせ、お祝いました。これが、庶民の間でもマネをしだしてただし、庶民は幟(のぼり)を立てることは許されないのでこいのぼりを立てたそうです。そして、武士にとって甲冑(鎧や兜)は、戦場で身を守ってくれる大切なものです。男の子が生まれると、この子に災いから身を守ってくださいという願いを込めて厄払いの為に、鎧兜を飾るようになったそうです。という事は外飾りである こいのぼりは「跡継ぎが生まれたぞ~!!ワッハッハ~!!」という物で内飾りである 鎧兜の五月人形は「どうぞ、身を守ってやってくだされ~。頼んます~」という物のようです。で、肝心の飾る時期なんですが雛人形のように 厳密に いつからいつとは決まってはいないそうですが本来は、どのように飾っていたかと言うとまず、初節句。男の子が生まれた年です。作らせた五月人形が届いたらすぐに3月、4月頃から 飾って「男の子が生まれました。大事な跡継ぎを どうぞお守りください」とお願いをしたそうです。で、翌年からは、端午の節句の朝から人形を飾り、厄払いを行ったそうです。で、1ヶ月ほどしたら、大安の晴れた日に片付けてしまっていたようです。ただ、雛人形のように飾る時期と、婚期や出世など縁起にかけていないためいつの間にか、あいまいになり注連飾りの一夜飾りを引用されたりなどして現在、当日に出して飾るという風習は、知る人も少ないようです。現在では4月の中旬の天気の良い大安の日に出して5月中旬~下旬の天気の良い大安の日にしまうというのが主流のようです。
March 9, 2009
今日は啓蟄の日。お雛様を片付ける日ですね。啓蟄の日というのは二十四節気の中の二月節で冬ごもりをしていた虫が気候が暖かくなって外に出てくる時期だそうです。二十四節気というのが大好きで1月から12月で区切られた太陽暦のグレゴリオ暦よりも昔から季節を感じ、季節を生活の中に取り入れ、季節とともに歩んできた本来の日本人にとても似合ってるものだと思うんです。二十四節気のそれぞれの意味です。<春>立春 (りっしゅん) 太陽視黄経 315 度 暦の上で一年の始め、春の始めとされ、暖かくなりはじめる。 雨水 (うすい) 太陽視黄経 330 度 雪やあられが雨に変わり、 氷や霜が融けはじめる。 啓蟄 (けいちつ) 太陽視黄経 345 度 冬のあいだ土の中に巣ごもりしていた虫たちが目ざめ活動を始める。 春分 (しゅんぶん) 太陽視黄経 0 度 春のなかば。昼と夜の長さが等しくなる。 寒さもすっかりやわらぐ。 清明 (せいめい) 太陽視黄経 15 度 万物が若返ってすがすがしく、さまざまな花が咲き乱れる。 穀雨 (こくう) 太陽視黄経 30 度 稲や麦などの穀物の生長を助ける雨が降る。 <夏>立夏 (りっか) 太陽視黄経 45 度 茶つみの始まる八十八夜の頃。初夏の陽がまぶしくなる。 小満 (しょうまん) 太陽視黄経 60 度 山野が緑にみちあふれ、麦刈りの頃となる。 芒種 (ぼうしゅ) 太陽視黄経 75 度 梅雨入りの頃、梅の実が黄ばみ、田植えが盛んになる。 夏至 (げし) 太陽視黄経 90 度太陽が最も高く昇り、昼が一番長く、夜が一番短くなる。 小暑 (しょうしょ) 太陽視黄経 105 度 梅雨が明けて、暑さが次第に厳しくなり、セミが鳴きはじめる。 大暑 (たいしょ) 太陽視黄経 120 度 夏の土用の頃。最も暑いという意味。連日三十度を越える。 <秋>立秋 (りっしゅう) 太陽視黄経 135 度 暦の上では秋となるが、残暑はなお厳しい。このあとは涼しくなる。 処暑 (しょしょ) 太陽視黄経 150 度 処暑は暑さが止むと言う意味。朝夕はいく分かしのぎやすくなる。。 白露 (はくろ) 太陽視黄経 165 度 朝、草花に白露の宿っているのを見る。台風のシーズンとなる。 秋分 (しゅうぶん) 太陽視黄経 180 度 秋の彼岸。暑さもおさまり、みのりの秋を迎える。 寒露 (かんろ) 太陽視黄経 195 度 山野はすっかり秋らしく、朝晩はさわやかである。 霜降 (そうこう) 太陽視黄経 210 度 北国や高地では霜がおりはじめる。刈り入れの光景がみられる。 <冬>立冬 (りっとう) 太陽視黄経 225 度 紅葉する木樹も多くなり、空気が乾いて、空が青く澄む。 小雪 (しょうせつ) 太陽視黄経 240 度 高い山に初雪が降って、白く輝く。朝、息が白くなる。 大雪 (たいせつ) 太陽視黄経 255 度 平地でも霜が降り、すっかり冬景色となる。枯葉が木枯らしに舞う。 冬至 (とうじ) 太陽視黄経 270 度 太陽が最も低くなり、昼が一番短く、夜が最も長くなる。 小寒 (しょうかん) 太陽視黄経 285 度 寒に入り、寒さは次第に厳しくなり、北国では連日雪が降る。 大寒 (だいかん) 太陽視黄経 300 度 最も寒い頃。大雪が降り、氷がはりつめる。
March 5, 2009
タイトルを見て「また、食いモンの話題かい?」って思いました?ええ。そうです。また、食いモンの話題です。だって、利き腕の右手が使え無い状態で食べるしか 他に な~んにも 無いんだもん。で、食いモンの話題。北摂で かなり有名な松竹堂のフルーツ餅です。今日、姫さまの参観があったんです。で、姫さまのクラスのYちゃんのママが右手のお見舞いにくれたんです~ ミカンとパイナップルとイチゴとメロンです。生のフルーツを白餡で包み求肥で包んであります。生のフルーツが入ってるので甘さがしつこくなく和菓子が苦手な子供でも喜んで食べます。パイン写真がへたくそなんですが・・・イチゴミカン松竹堂は 島田紳助さんが はなまるマーケットで紹介してから北摂では 有名になったんです。紳助さん、大のお気に入りらしいです。Yちゃんのママは 私のために 自転車飛ばして買いに行ってくれたの~ありがと~~~!!
February 26, 2009
今日で ギブス生活18日目。ギブス外してもらえるかも~♪といそいそと病院に行ってレントゲン撮ってもう、はずしてもらう気満々で首から腕をつる三角巾を外してきれいにたたんんだりして かばんにしまっちゃったりして先生に呼ばれるのを 待ってたんです。そしたらレントゲンを見て 先生が「う~ん・・・。もう2週間やなぁ」って。ガックシ・・・・また、カバンから三角巾出して腕吊りました。結局、もう、2週間、ギブスして左手だけの生活が続きます。あ、でも、労災のお金、返してもらえたんです。4万円。わ~い!!
February 23, 2009
カバヤの「さくさくぱんだ」のホワイトチョコのを コンビニで発見さっそく開けてみたらこれ、パンダじゃないぞ~!コアラよね?コアラだ、コアラだ~!!
February 20, 2009
今日は 二十四節気で雨水の日でしたね。雨水の日といえば、おひな様を出す日です。早く帰って、姫さまのおひな様を出さなくちゃ!!と帰ったら、母が出していてくれました。この姫さまのおひな様は大きな大きなガラスケースに入っていて下の土台に 人形やら飾りやら全部がくっついていてそのせいか すんごく重いんです。実は、私は、1人でこれを出したことがありません。母は、1人で出したって・・・この小柄な身体の中に秘められたバカぢから。さすが大阪のオバハン。敬服いたしまする。ところで、お雛様を出す日は「雨水の日」しまうのは「啓蟄の日」です。お雛様は、雨水の日に出して 啓蟄の日にしまうと良縁に恵まれると 昔から言うそうです。そんなの迷信だし、都合の良い日に出せばいいんじゃないの?って?ええ、そんなの迷信だと思います。でもね~。実は、うちの母はこの出す日としまう日のことを知らなかったんです。で、節分が終わったら 適当に気候の良い日に出して3月3日のひな祭りが終わったら当日(3月3日)の晩にしまうんだと思ってたんです。なので、私のおひな様は、毎年、節分後のお天気の良い日に出して3月3日の夜にしまってたんです。で、私の結婚はどうだったかと言いますと皆さんご存知の通り、あまり良縁とは言いがたいもので・・・。なんせ、離婚してますからねぇ。てなわけで、ちゃんと、雨水の日に出して、啓蟄の日にしまわないと私のように 離婚するはめに なるかもよ~。女の子のお母さん、気をつけたほうが良いかも。ですよ~。
February 18, 2009
姫さまが クラスの友達と 友チョコを交換するというので「じゃ、買いに行こうか」というと「友チョコは 手作りやん!!」って・・・「え?手作りって決まってるの?」私は、右手ギブスなので もちろん作れません。仕方なく、私の厳し~い指導の下、姫さまががんばることになりました。チョコチップクッキー&ココアクッキー<材料>チョコチップクッキー薄力粉 100g ベーキングパウダー 小さじ1 アーモンドパウダー 40g ショートニング 60グラム 砂糖 60グラム 卵 半分 チョコチップ 50gココアクッキー薄力粉 90g ベーキングパウダー 小さじ1 アーモンドパウダー 40g ショートニング 60グラム 砂糖 60グラム 卵 半分 ココアパウダー 20g<作り方>それぞれの粉類&砂糖(ココアクッキーの方はココアも一緒)をそれぞれ大き目のキッチン用のビニール袋に入れてビニール袋の口をくくって、ふって、粉類をまぜる。次に卵とショートニングを入れて ビニールの上からこねる。ただただひたすら こねる。粘土のようになったら、チョコチップを入れて、少しこねて、ビニールの上から 麺棒で厚さ5ミリくらいにのばす。←ココアチョコチップ→こんなふうにして冷蔵庫で2時間寝かせます。2時間後、冷蔵庫から出してきてクッキー型で抜きます 姫さま、がんばって抜いてます。 型が抜けたら、クッキングシートをひいた天板に少し間隔をあけて並べ天板1枚につき180度で11分焼きます。オーブンの機種や、その日の気温により10分~12分で加減をみてください できあがり
February 15, 2009
本日は バレンタインデーですね。いつもなら、チョコを大量に買ってきて生クリームも大量に買ってきてすっごい洋酒のきいた 生チョコを大量に作るんですが (生チョコの作り方は2008年2月14日の日記をみてね http://plaza.rakuten.co.jp/tenmam/diary/200802140000/)今年は、右手骨折のため 作れません。残念。で、昨日なんですがお世話になってる方々には新地のカフェ「アメリ」のチョコを渡しました。アメリは 私のお気に入りのカフェのうちのひとつです。だって、中庭があるんだもん。中庭好きの私には たまりません。・・・っと、ついつい、中庭談義を始めてしまうとこでした。気を取り直して今日の話題は「チョコ」アメリで、 MYチョコも買っちゃいました。かわいいオサレな箱にアメリのロゴ入りリボン生チョコが9個入りです。ほんのちょっぴり洋酒(たぶんラム)がきいててなかなか美味しいです。あ、でも、私が作ったチョコには負けるな~なんて、プロと張り合おうと厚かましい私。隣りの席のオジサンに逆チョコもらいました。部の皆に配っていらっしゃるんです。なかなか洒落たことをなさるオジサンです。いただいたのはマダム セツコのチョコ箱も中も なかなかオシャレです。
February 14, 2009
あ、今日は、13日の金曜日じゃないですか~。だからどうだってことないんですがね。だって、骨折したのは、6日の金曜日だし・・・。日にちなんて 縁起なんて関係なく ケガする日にゃ、ケガするんだよ。ところで今日のおやつは2月9日に発売になったばかりの雪見だいふく<たまごプリン味>黒蜜きなこ味も美味しかったけどこのたまごプリン味も、かなりおいしい!!もともと、プリンが大好きなのよ~。でもって、求肥も大好きなもんでカスタードプリン味のアイスともっちり求肥がうま~~い!!
February 13, 2009
通勤途中の事故だから労災(労働災害)が適用されるそうです。で、病院で 初日に受付の方に「労災の適用を受ける場合は、健康保険使えないんですよ。」と言われ、あ、実費なのか・・・と思いながら診察が終わり 会計に行くと「3万1740円」「え!?3万?・・・・・」「すみません。サイフに3万もありませんので 銀行に行ってきます」で、さっそく、会社で労災の手続きをお願いに。でも、他の人にきいた話では労災で立て替えたお金は なかなか返ってこないそうです・・・トホホ・・・。そういえば、会社の団体保険ってので 傷害保険に入ってたなぁ。と担当の人に連絡したら個人で入った団体保険と会社が入ってる交通障害保険があることを聞きやったーっと思ったらその会社の交通障害保険は相手の名前がわからなとダメなんだそうで・・・ぶつかった時、たいしたことないと思って「大丈夫です」と名前もきかずにわかれてしまった・・・。もう、どこの誰だかわかんない・・・。あぁ~あ・・・。名前だけでも聞いとけばよかった。
February 12, 2009
祝日。普段なら 車に乗ってお買い物とかに行っちゃうんですが片手なので運転できません。しかたなく、近所の100均とそこにあるレンタルマンガでも借りに行こうと散歩にでかけました。少し歩いてすぐのところにスイセンの花がいっぱい咲いてるとこがあったんです。よく知ってる場所だしそのすぐ横の道を車で何度も走ってるのに気づかなかった~いっぱい咲いてて、良い匂いたまには、散歩して、ゆっくり歩くのもいいもんだ~
February 11, 2009
だいたい、どこで事故にあったの?相手の人は?どこにヒビが入ったの?皆に色々きかれちゃいます。すみません。なかなか左手だけでは、キーボード打つのも億劫で簡単な説明だけになっていました。ちゃんと説明をしたいと思います。2月6日(金)たぶん、朝8時半過ぎ頃です。家から 長い下り坂なんです。(結構な傾斜です)その下り坂を 走って駅に向かっていて、交差点の角(昔、タバコ屋だった民家のところ)で向こう側から走ってきた自転車と 出会い頭に衝突したんです。正確には 衝突してなくてとっさに避けたんです。そしたら、バランスを失って、こけて右手を地面に着いたんです。身体と足をかばって、手をついたので、全体重を 右手で支えたんです。相手の方は、私くらいの年齢の主婦っぽい方でした。で、私は、会社に急いでたんでちょっと痛いけど打ち身と ちょっとひねったくらいだと思ったんで相手の方に「大丈夫です」って名前も連絡先もきかずに わかれたんです。ところが 電車の中で だんだん痛みがひどくなり腕が重い感じがして痛さで腕が上がらなくなってきたんです。「こりゃヤバイ」と思って一旦、会社に行ったものの、上司にわけを話して 病院に行ったらレントゲンをいっぱい撮って橈骨(とうこつ)という骨の骨頭(肘の方)に横にまっすぐキレイにヒビが入っているそうです。で、ギブスを作ってもらって鎮痛剤と消炎剤と胃薬をもらったんです。でね、ギブスを付けてもらってるときに看護師さんに今日から2,3日、腫れてきて痛くなるよ。で、なるべく手を心臓より高い位置にしておくと腫れも少なく とにかく治りがはやくなるから。ほんとに、腫れを少しでも抑えたら 治るのがそれだけ早くなるからね。と言われ金曜の晩から土日の間、とにかく腕を高い位置でキープしてたんです。そしたら、月曜日、レントゲン撮って診察受けたら経過が良いから、ギブス2週間で外せるかもってお医者さんに言われたんです。看護師のお姉さんのおかげなんです。
February 10, 2009
昨日は美容院で今日は病院です。午前中、病院に行ってまたレントゲンを撮りました。で、先生が「思ったより経過が良いから この様子だと 2週間でギブスはずせるかもしれない」ってわ~い!!良かった!!1ヶ月半から 2週間に短縮。うれしいよ~!!
February 9, 2009
さてさて、左手での生活も3日目となりましてショッピングにいきたくても車の運転ができないし・・・それより、この髪型、どうしよう・・・。何がどうしようかというと朝起きて、髪がセットできない・・・。後頭部に 変な寝ぐせがついてるのに、左手では ブラシもまともにつかえない。明日から、会社に行くのに・・・どうしよう・・・。で、寝ぐせのついたままの頭で駅前の美容院まで歩いて行き「手が、こんなんで セットできないから セットしなくても良い髪形にして」とお願いしました。もともとショートボブなんです。で後頭部のつむじの部分が 変になるから大き目のロットで 生えぐせをなくすようパーマをかけてもらいすそのほうは、はねてても気にならないようにかなりすいてもらい前髪は、左手で書いた眉毛が隠れるように眉毛と目の間くらいで切ってもらいました。帰り道、近所にある多恋人(タレント)っていう昔からある喫茶店に寄って1人でカフェオレを飲んでマスターと 自転車の事故って恐いね~とかそもそもこないだまで自転車が歩道を走っても良いような感じだったのに何の整備もしないまま、いきなりダメとかいう行政は何を考えてるんだ~とか身体って、健康な時は、それが当たり前のように思ってるけどいざ、何かあると、その当たり前のありがたさがよくわかる~とか話に盛り上がってしまいました。ここのマスターの淹れるコーヒーは美味しいんです。時々、1人で行くんです。私が子供の頃からある、古い喫茶店なんですけどね。明日は、午前中に また病院に行って午後からは会社です。パンストははけないし・・・でも寒いんで金曜に 会社の若い子がニーハイソックスはどうですか?と提案してくれたんで試してみることにしてみます。
February 8, 2009
利き手が使えないってなんて不便なんだろう世の中が どれだけ両手が基本で作られているのか実感しました。ペットボトルの口、ポンプ式の洗顔料、シャンプー他バッグのファスナー、ハミガキのチューブ、他にも山ほど・・・昨日から たった1日でも、山ほど不便なものにあたりました。片手だと ピノの箱さえ開けられないんです・・・。世の中、バリアフリーだとか大きな偉そうなことをあっちこっちで掲げていますが全然バリアフリーなんかじゃないんですよね、きっと。結局、全ての商品を開発する人間が健常者だから、健常者が考える身障者と ほんとに身障者になってるのとかやっぱり違うんです。お湯飲みにお茶を入れてるのは無理っぽいでも、ペットボトルを買えば 飲めるなと思ったんです。まだ、片手生活になじんでない私は そう考えて ペットボトルのお茶を買って職場に戻ったんです。で、さあ、ペットボトルのふたを開けようと思うとペットボトルのふたって、最初、すっごく硬いんです。片手では 無理。口を使って 歯でとがんばりましたが、歯ではさんでも回すと滑って回らないんです。結局、他の人に頼んで開けて貰ったんです。「お湯飲みにお茶を入れてるのは無理っぽい ペットボトルを買えば 飲めるな」というのが 結局、健常者の考えなんです。実際は、そんなにうまくはいかないんです。今回のケースは、片手とペットボトルというものですがきっと世の中には数えきれないほどの 障害者にとって困難なものがあふれかえってるんだと思います。
February 7, 2009
今朝、会社に行く時に家を出て 少し行ったとこの角で出会い頭で 自転車とぶつかったんです。とっさに避けて、足と身体をかばったら右手を地面について全体重が右手にかかったらしく骨にヒビが入っちゃったんです。ギブスの右手 実は、生まれて初めての骨折!!首から腕を吊る三角の布、初めて使いました~。1ヶ月半くらいは、ギブスしとかないとダメなんだって~。右手が使えないと すっごい不便。まず最初に不便だったのが字が書けない。病院で最初に書く問診表が書けない・・・。次にトイレに行ったら、パンツが上げれないし、パンストなんかもっと無理。試しに片手でパンスト上げてみてください。半ケツ状態で止まっちゃいますよ。次に心配なのが今朝は まだ事故前だったから良いんですが明日からの化粧、どうしよう・・・。左手で眉毛なんて描けないぞ~!!どうしよう・・・ケンシロウのような眉毛になったら・・・。
February 6, 2009
2軒隣のお友達が よくくれる徳島の 谷ちくわ商店の「竹ちくわ」友達が帰省するたびに買ってきてくれるんだけど帰省するのは 盆と正月の年2回だけ。すっごいすっごい美味しいちくわなんで年2回だけでは ガマンできずとうとうお取り寄せしちゃいました。すっごく弾力があってちゃんと魚の味がして コクがあって とにかく、普通のスーパーのちくわなんかとは比べ物にならないくらい美味しいんです!!谷ちくわ商店 http://www.tanishouten.co.jp/徳島県小松島市横須町3番59号 0885-32-0867
February 3, 2009
「メタボ解消強化月間」はどうなったんだ?と思ってます?しかも、「メタボ解消強化月間」と宣言してからやたらと食べ物の話題が多くない?と思ってます?メタボ解消強化月間と宣言しただけでダイエットした気分になり気分だけで、リバウンドしてるという最悪な状態が・・・・。せめて、ダイエットしてから リバウンドしろよ~ってね・・・。 まあ、それはさておき(え?さて置いてしまうの~~~!?)コンビニで見つけました。ピノの生キャラメル味!!ピノ、大好きなんですでもって、キャラメル味も大好きさっそく いただきま~す甘くて おいし~いです。すっごくつめたい生キャラメルを食べるような感じです。
February 2, 2009
会社で 組合の役員の方々の定例会議があるそうで組合の先輩が定例会のお弁当を買ってくるついでに私の分も買ってきてくださったんです~!!きゃ~!!阪神百貨店でやってる「全国有名駅弁とうまいもんまつり 」 http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_ekiben_index.htmlで北海道 雑魚亭の「海の饗宴弁当」です!!うっまそうじゃろ~~~!!ほたて、かに、鮭、いくら(画像に映ってないけど・・・)、甘エビ、いか、蛸他すっご~い海の幸てんこ盛りです!!実は、前の日に阪神百貨店に行ってこのお店が長蛇の列で「とても買えない~」って話してたんです。そしたら、先輩が並んで買ってきてくださったんです~~!!むちゃくちゃ美味しかった!!北海道 雑魚亭 海の饗宴 1折1,575円http://www.zako-tei.com/gentei.html
January 27, 2009
特集1の続き~決して、一度に全部食べて食べ比べたわけではないですよ~8b DOLCE http://www.medic-web.jp/shop/s10001736/index.html8bROLL1本 1260円甘さ: 生地:ふわもち系半端じゃない生クリームの量です。生地はちょっともっちりした感じのスフレ生地で、おいしいですが 生地より、クリームの量がインパクトを与えます。生クリームの甘味は 抑えてあります。生地は甘味が強く、その為、生クリームがあっさりと、そしてとても牛乳感がします。 コカルドhttp://www.cocarde.jp/栗ロール1本 1365円甘さ: 生地:ふわしっとり系全体には生クリーム、ロールの中心部分にマロンクリームとまるごとの栗が入っています。その栗の量が 半端じゃない。中心部分に端から端まで びっしりとごろごろと入っています。栗は 甘味が強くなく、栗本来の甘味と栗の味がしっかりしています。マロンクリームは、甘味が強いのですが、栗の量がかなり多いので、栗の味を引き出しています。 まざあぐうすhttp://www.mazaaguusu.jp/はんなり京の抹茶ロールケーキ1本(ハーフサイズ) 630円甘さ: 生地:ふわふわ系すごくふわふわの生地で、甘味が強く抹茶の香りがほんのりします。まんなかに 甘煮の刻んだ栗が少しとつぶ餡が入っています。生クリームとカスタードとも甘味が強いため、軽い感じがするのに、少し食べただけでもお腹に満足感があります。 まざあぐうすフルーツロールケーキ1本(ハーフサイズ) 735円甘さ: 生地:ふわふわ系すごくふわふわの生地で、甘味が強いです。色んなスライスされたフルーツと真ん中部分にカスタードが巻き込んであります。こちらも生クリームとカスタードとも甘味が強いのですがフルーツの酸味が程よく、口当たり良く軽い感じがします。 (スーパーで売ってる)モンテール http://www.monteur.co.jp/牛乳と卵の手巻きロール・ミルク1本 378円甘さ:生地:ふわふわ系ロールケーキついでに載せちゃいました。いつも、この値段のわりには おいしいなぁ・・と思ったりしてます。庶民の味です。この間紹介した「りんご煮」を添えてみました。 まだ食べてないんですが食べたいなぁと思っているものが まだまだあります。 ROLL(高槻)の「できたてロールケーキ」 クリームキッチン(天神橋)の「天神ロール」&「クリームキッチンロール」 curio(京都)のロールケーキ Mola(神戸)の匠ロールほかにもたくさん、あるんだけど・・・また、食べたら、そのうちに ロールケーキ特集3を載せますね。
January 27, 2009
一度に食べ比べをしたわけじゃないんです。ただ、ロールケーキの画像がいっぱいたまってしまって・・・載せよう載せようと思いながら、日記に書く機会がなくて そのままになってた画像をいっきに並べてみました。GOKOKU http://www.gokoku.jp北摂【純生】ロール1本 1200円ハーフ 650円甘さ: 生地:もっちり系とてももっちりした生地にたっぷりの生クリームです。生地、クリームともに、甘味が強く甘いのが大好きな人、大喜びな感じです。 GOKOKU章姫苺のミルフィーユポンデロール1本 1750円ハーフ930円甘さ: 生地:もっちり系こちらも もっちりした生地に生クリームです。イチゴが もっとたくさん入ってるのかと思ったんですが・・・両端だけってわけではないですが、間にクリームがたくさん入ってる感じです。周りのサクサクパイ生地はおいしいです。 モンシュシュ http://mon-chouchou.com/index2.html堂島ロール1本 1200円ハーフ 650円甘さ: 生地:ふわもち系会社が近所にあるからか、この堂島ロールを食べる機会が ほんとに多くて・・・。何本食べたか わからないくらい食べてます。生クリームの甘さを かなり抑えてあります。生地にちょっと塩気を感じるような気がします。それが、生クリームの甘さを引き立てて、甘さ控えめでも 甘さを十分に感じるのでは・・・と思います。 ヒロ珈琲 猪名川ケーキ工房 http://www.hirocoffee.co.jp/hiro/cakeatelier.html絹ロール1本 1200円甘さ: 生地:ふわふわ系バタークリームが 濃厚です。素朴な味なんですが、コクがあり、懐かしいような気がするんですが、何度も食べたくなるような。。。そんな感じなんです。たぶん、卵、牛乳、バター、生クリーム、全ての素材にこだわって、他に何も加えないというのが、昔の有機素材が当たり前の頃に作られたケーキを思い出すのでは・・・と思うんです。私くらいの年代だから 懐かしく感じるんでしょうね~。有機栽培が珍しい今の時代の若者には きっとこの味は 新鮮に感じるんでしょうね~。特集2に続く~
January 27, 2009
「おやつ」って・・・・。ダイエットしてたんじゃないの?って?まあまあ、それは、それ。これは、これ。秘書課からいただいた頂き物のおやつです。「柏屋薄皮饅頭」(こしあん)しっとりとした薄い皮になめらかなあんこが ぎっしり入ってます。甘さは、程よく甘いと言う感じです。柏屋 http://www.usukawa.co.jp/福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5
January 23, 2009
さてさてこないだ、やり直した母のと姫さまのデコ電です。姫さまのデコ電 白く空けてある部分はバックライトで時間などの文字がでてくるので、デコるわけにはいかないので窓にしてあります。母のデコ電 「前のん、ちょっとジミやったよね~。もう少し、ハデは方がええわ」と母が言うのでちょっとハデにしました。そしたら、「これ、ハデやない?」って・・・。ハデにせぇって言うたやん!!
January 22, 2009
恐怖のインフルエンザが あっちこっちで発生しています!!大変です!!国立感染症研究所 感染症情報センターによると警報レベルを超えている地域は北海道10、大阪府3、兵庫3、岡山3、福岡1、沖縄1だそうで・・・。大阪が入ってるではないですかーー!!!きゃ~、大変です。皆さん、インフルエンザは 大丈夫ですか?ふーさんのとこへのコメントにも書いたんですが私、もう何年もインフルエンザにかかっていません。免疫があるのやら、無いのやら・・・とにかく、この歳で高熱出すのは 身体にこたえるのでひかないように気をつけなくちゃ!!caoちゃんに教えてもらった部屋に置くだけで除菌ができるというクレベリン を週末、早速買いに行こうと思います。それと「うがい」は欠かせません。今でも、しつこいくらいに うがいをしてるんですがもっとしつこいくらいにしなくちゃ!!「うがい」ですが以前の日記にも書いたかもしれないんですが「カエルの歌」のうがいが効果的です。カエルの歌のうがい?なにそれ?って?北堀江のカフェ BAKUのオーナー姉の3匹のママちゃんが 昔に教えてくれたんですが小さい子に 「喉の奥の方からうがいをする」って教えるの なかなか難しくないですか?うがいしてるのを見せても「喉の奥の方から」ってのはなかなか子供には わからないものです。そんな時は この「カエルの歌のうがい」です。何?ってな~んてことはない。うがいをしながら「カエルの歌」を歌うんです。口に水を含んで「が~げ~ぐ~ご~ぐ~ぐ~が~が~(かえるのうたが~)♪」水をペッ!また水を含んで「ぐぃ~ご~げ~げ~ぐ~ぐ~ご~~~(きこえてくるよ)♪」水をペッ!てな具合です。ぜひ やってみてください。大人でも このカエルの歌のうがいをすると喉の奥のほうからスッキリします。2コーラスもやれば、もう、スッキリ爽快!!でも、この季節なんで、私は3コーラスやっちゃいます。家で、姫さまと2人で洗面所でうがいをする時はいつも2人で カエルの歌です。輪唱なんかもしちゃいます。かなりうるさいです。
January 21, 2009
さてさて、新しくデコったケータイの画像は?って?まあ、そのうちに・・・なんせ 気まぐれですから。まあ、母と娘は Newデコ電、機嫌良く使ってます。ところで、最近、すっごくデブになってしまって・・・。いや、もとからメタボってるんですがね、正月から、お腹周りに 拍車をかけてメタボで・・・。で、メタボ解消強化月間に入りたいと思います!!な~んて宣言してますがせいぜい1週間続けば良いほうだと思いますが・・・まあ、そんなわけで本日のランチメニューは こ れ 無糖のヨーグルトとリンゴのコンポートリンゴのコンポートなんて言うとかっこよく聞こえますがようは、リンゴを砂糖とハチミツで煮ただけの「煮りんご」です。それをヨーグルトに入れて食べます。それだけで足りるの~?って・・・・・ごめんなさい。物足りなくて、おにぎり1個付けました。新しい炊飯器で炊いたご飯は具無しの 塩おにぎりでも美味しいです。この「煮りんご」。この季節、りんごが安売りされるのでよく作ります。作り方は、いたって簡単&ものすご~くいいかげん。材料はりんご、ざら目(グラニュー糖、普通の砂糖でOK)、ハチミツなんですがリンゴ(ふじ、サンふじ)6個リンゴ3個くらいが 普通の量でしょうかね~。私は、一度にたくさん作るので、リンゴ6個で。で、「リンゴ」なんですが、必ず、「ふじ」「サンふじ」などを選んでください。むつやジョナゴールドなどを選んでしまうと熱を加えると 形が崩れて、ジャムになってしまいます。(ジャムを作るときは、むつやジョナゴールドが最適です)ざら目500gざら目が一番キレイ仕上がるんですがグラニュー糖や 普通の上白糖でもおいしくできます。ハチミツ大さじ3杯ハチミツは何の種類でもどこのメーカーのでもなんでもOKです。で、作り方はりんごの皮を剥き、芯を取って、一口大にザクザク切ります。大きなフライパンか鍋に 入れてざら目を ザザーっと入れて強火にかける。ほっとくと焦げるので 木杓子(フライパン返し)でまぜる。で、10分くらい混ぜてたら、りんごの色が変わって水分が出てきてざら目が溶けてツヤッ、トロッって感じになるのでそしたら、ハチミツを入れて、そのまま強火でまぜまぜして2分。火を止めて、できあがり~。トーストに乗せて シナモンをかけて食べても美味しいよ~
January 20, 2009
せっかくケータイを上手くデコれた~と思ってたのにやり直さないといけないことがわかったんです。初めてデコ仕事をした私はちゃんとした知識の無いままデコシールをたくさん買ってきてそのまま、ケータイに貼り付けてたんです。ところがこのデコシール、長い間、貼ったままにしてるとシールの粘着部分が硬くなって取れなくなっちゃうらしいんです。で、デコシールの付いてるラインストーンの裏側には薄いアルミシートみたいなのが貼ってあって長い間、貼ったままにしてるとラインストーンはアルミシートからはがれやすくなるらしいんです。結果、長い間、貼ったままにしてるとシールの粘着部分は、くっついたまま表面のラインストーンは取れて、アルミシート残って 取れなくなっちゃってすごく汚い状態になるそうです。で、そうならないようにまず、デコる前に本体(ケータイ)面に保護シートを貼らないといけなかったらしいんです。私のケータイは、カスタムジャケットがついててそれにデコったから良いんですけど姫さまのと母のは、本体にそのままデコったんです。このまま、粘着シールが固まってしまっては、大変です。さっそく注文しました。うひぇぇぇ~ん。せっかく貼ったのに・・・。また最初から 貼りなおしだよ~。
January 15, 2009
姫さまからのオーダーでケータイをデコりました。え?何でもやるんだなぁ・・・。と感心されました?ナチュラル系のハンドメイドとは程遠い?ええ、もう、頼まれたらなんでもやっちゃいます。節操なんて無いんです。姫さまのケータイデコ電完成ついでに私のケータイもデコってみましたうわ、ギャルのケータイみたいだ~。すると母も「私のもやって」っと持ってきたんですが実は、母のケータイ、今どき、まだmova。しかも、最近、家で電波がつながらない。もう、まったくつながらない。今、これをデコるより新しいのに変えてから デコってあげるよ~。てなわけで、ケータイ見に行きました。母はお年寄りいやいや、年配なのでやっぱ、らくらくホンを。知ってます?ケータイってお店によって値段、ぜ~んぜん違うんですよ~。イズミヤの前のドコモショップ 41580円(定価)イズミヤの中のケータイSHOP 41580円-15000円の割引家の近所のジョージン41580円(定価)会社の近所のドコモショップ 41580円-5000円の割引あと、マイカルのケータイショップも見たかったんだけどなんだか疲れちゃったんでイズミヤの中のケータイSHOPに決定!!さっそく機種変しました。で、デコ電へ 変身
January 12, 2009
こないだの電気ポットに引き続き炊飯器を買い換えました。炊飯器のお釜の底がボロボロになってるんです。こんふうになってて→でも、ご飯炊けるし、いいやんっとずーっと、そのままだったんですがとうとう母が「内側のボロボロがはがれて ご飯の中に混ざる」と言うので買い換えることにしました。またまた、歩いて10分もしないとこにあるジョージンへ。私は、テレビのCMで「ちょっと高くて、かなり美味しい。 世界初。パワー圧力の炊飯ジャー。」と言ってる 象印の←これが 欲しかったんですが ジョーシンのお兄さんに「象印より パナソニックの方が 技術力は上ですよ」とそそのかされ母は、「パナソニックにする」と・・・で、これ→になりました。まあ、良いんですけどね。パナソニックの方が デザインはカッコイイし。値段は同じような値段だし。でも、前回、ポットの時に「ポットはポット屋さんや」って言ってなかったっけ?そしたら、ジャーはジャー屋さんじゃないのかいねぇ~。
January 11, 2009
正月初めから、ずーっと「ボード、滑りに行きたい・・・」と思っておりましてでも、色々、色々と予定が入ってましてもう絶対に11日には、滑りに行くぞ!!と決めてました。もう、誰が何と言おうとボード行く!!って母に宣言してたんです。で、前日の晩、びわ湖バレイのHP見ると「山頂付近が停電のため、営業停止しています。 復旧次第、営業再開します」って・・・えぇぇ~!?停電!?なんでも桂川の送電ケーブルにトラブルが発生してびわ湖バレイが停電してるそうで・・・でも、関西電力が がんばって直してはるらしいしとりあえず、あっちに向おか~っとあかんかったら、改札出ないで 帰ってきたらええやん。(いや、ほんまは あかんやろ~)姫さまと 昼前の電車で 出かけました。で、志賀駅について びわ湖バレイに電話したら1時に直って、再開したところですって。やった~。ラッキー!!そしたら、1月の連休の真ん中日だというのに人、少ない(と言っても、まあまあ、いてるんですが・・・)でも、これだったら、さほど、座り込んでる人を気にせず滑れる~。しかも、人が滑ってない 新雪の部分が いっぱいだぁ。すっごいキレイ!!実は、新雪で 滑ったことが 今まで 1度も無かったんです。きゃ~、キレイ!!きゃ~、ふかふか!!なんて、見てるときは 浮かれてました。そう、知らなかったんです。新雪って むちゃくちゃ 難しいんです~!!まだ、やっとロングターンが なんとかできるようになった私には、ショートターンもできないような私には新雪で滑るなんて・・・。そんなことは知らない私。わ~い!!と滑り出して え?え?何?エッジが利かない~!!すっごい 滑る~~!!軽くターンしようにも エッジが 利かずにズボボって沈んで 回れない。きゃ~、とりあえず、止ろう。と 強くエッジを立てて止ろうとすると、パーっと パウダースノウを巻き上げてそんまま、ズズズーっと板ごと足から身体まで雪の中に埋もれていってしまったんです。でも、ふかふかの雪は、気持ち良い。なぁ~んて言ってる場合じゃなく。埋もれた雪の中から 這い出して再度、滑りなおし。エッジは 相変わらず、利きにくいし、妙に 板が滑るしなんだか ふわふわしてバランスとりにくい・・・。何度も ターンのたびにきつくエッジをかけようとするからパウダースノウを巻き上げて、止るもしくは埋もれるの繰り返しでした。で、やっと、3本目くらいから他の人達も たくさん滑ってきたので、踏み固められて、普通に滑れるようになったんです。今回、スキーをしていた姫さまに訊いてみても「スキーも 滑りにくかった。 ブレーキが かかりにくいねん」って言ってたんです。帰ってきてから 調べました。新雪って 難しいんですね。バランスがとりにくいから重心を後ろ足(レギュラーなので右足)に持っていって、右足を踏み込んだ形で滑らないといけないんですね。う~ん、なるほど。次は、このやり方で滑ってみるぞ~。とは言うものの次に 新雪で滑れる機会は いつになるやら・・・。
January 11, 2009
なんとなく日記は書いてるけど正月の話が全然無い。もしかして寝正月?と思われてるかも~。いえいえ、ちがうんですよ。色々、あっちこっちに行ってきたんです。でもね、色々行き過ぎて写真撮りすぎて何を載せよう・・・って思ってる間に正月が過ぎちゃったんです~~~。ま、正月を振り返って元旦~2日は 京都に行ってたんです。京都の出町柳から少し北に上がったところに会社の保養施設があるんです。そこに 姫さま、母、伯母を連れて1泊2日で泊まりに行ってきました。行く前に 下鴨神社にお参りに行って下鴨神社は、それぞれの生まれ年のお社があって、自分の生まれ年のお社にお参りするんです。姫さまは 今年、年女。丑年のお社は すっごい行列でした。★下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/で、北野天満宮は、牛の神様だとタクシーの運転手さんから教えてもらい「今年、年女だったら、ぜひお参りしてください」とのことで北野天満宮に 行きました。こちらは、もう、ものすっごい人、人、人!!タクシーの運転手さんに教えてもらった通りに境内にある牛の像を なでなでして 「頭良くなれ~」とお願いしてきました。牛の像をなでると頭がよくなるそうです。あ、誤解の無いように北野天満宮は 牛が祀られているわけではなく言わずと知れた「学問の神様-菅原道真公」が祀られています。で、なんで、菅原道真と牛なのか?については菅原道真は丑年生まれ菅原道真は丑の年、丑の日、丑の刻に亡くなった菅原道真は牛に乗り大宰府へ下った牛が刺客から菅原道真を守ったなどなど他にも色々、菅公&牛にまつわる話があるそうです。★北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/top.htmlで、会社の保養施設に行って晩ご飯は「すき焼き」です!!それが、なんと!!すっごい肉、肉、肉の山。それも、すっごい霜降り~~~!!(写真、撮り忘れました)もう、しばらく、肉はいいわ~ってくらい肉を堪能しました。2日目の朝食は 普通の和食でした。で、平安神宮に行き(それが、そんなに人がいなかったんです)★平安神宮 http://www.heianjingu.or.jp/そのあと八坂神社に行きこっちは、また、すっごい人、人、人~~~!!よく無事で1周して出てこれたな~ってほどでした。★八坂神社 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/3日は弟一家が昼過ぎからやってきて~お年玉を お互いの子にやって~。その後、道修町にある「神農さん」こと少名彦名神社に行ってきました。母は 毎年、神農さんでお神酒をいただくのを恒例にしてるんです。で、毎年は元旦に行ってたんですが 今年は3日に行った為もう、お神酒はなくなっちゃったらしいんです。残念。★少名彦名神社http://www.kusuri-doshomachi.gr.jp/sinno/sinno.html4日は近所の神社の「伊射奈岐神社」に行きました。近所に 同じ名の神社が2つあるんです。山田ってとこと 佐井寺ってとこに。山田の伊射奈岐神社の方は、かなり繁盛してるようですがうちは 佐井寺の伊射奈岐神社にお参りするんです。で、日にちは飛びまして10日は宝塚にある清荒神に行ってきました。さすがに もう10日なのでそんなに人はいてなかったんでお参りしやすくて、助かりました。人は そんなにいないんですが出店は たくさんでていて姫さまと フランクフルトを食べていたら母は たいやきを食べていました。★清荒神 http://www.kiyoshikojin.or.jp/index.htmlそんなこんなで 私の正月は終わったんです。写真は・・・いっぱい撮ったんです。祇園の都路里にもいって白玉パフェなんかも食べたんですが写真の整理ができてないんで今回は、写真は無しで ごめんなさい★茶寮都路里 http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/
January 10, 2009
友達のおうちに行ったり持ち寄りのパーティなんかに行く時、良く作るのが「ブルスケッタ」見た目、ちょっとオシャレっぽいしなんとなく、手が込んでそうに見えるからなんです。が、実は、めちゃくちゃ簡単にできちゃうんです~。よく「どうやって作るの?」って訊かれるんで作り方で~す。★用意するもの★バゲットパン1本パン屋さんで「ブルスケッタ用に スライスしてください」と言ってスライスしてもらいます。わかってもらえないときは1~1.5センチ幅で斜めにスライスしてくださいと言って下さい。 ★★★★★★トマト 2個オイル付けのフェタチーズ角切りのチーズが オイル漬けになっていて、オイルの中に色んなハーブやらスパイスやらが一緒に入ってます。市販のガーリックマーガリン大手スーパーなんかで売ってます。市販の乾燥バジリコ塩 少々1・トマトを湯剥きし、1.5~2cmくらいの角切りにする。2・パン屋さんでスライスしてもらったバゲットパンに ガーリックバターを塗って トースターで1~2分焼く3・フェタチーズのオイルを3分の2ほど 捨てる (他の何か パスタとかに使うと良いよ)4・オイル3分の1が残ったフェタチーズと角切りしたトマトを ボウルに入れて 乾燥バジルを 1瓶の2文の1ほど入れる(大量に入れる)5・味を見ながら、塩を少しずつ加えて かるく混ぜる6・焼いたバゲットパンの上に 混ぜたトマト&チーズを乗せる7・食べる~~~!!パーティなんかに持っていくときはパンと トマト&チーズは 別にして持っていって食べる直前に 乗せるのが良いですよ~
January 9, 2009
先日、日記に書いていた自分で作ったしめ飾りですが今年は、稲穂を付けたんです。 (ここにね) ↓こないだ、caoちゃんにコメント見て「アハハハ~」って笑ってたらなんと!!うちも やられちゃったよ~!!スズメに食べられちゃったよ~。稲穂のお米だけが全部きれいになくなってて芯の部分しか残って無いよ~。
January 7, 2009
会社から帰ったらいきなり母が「ポット、壊れてん!! 変な音がして、お湯が出ぇへん」見ると、確かに変な音がして お湯がでません。モーターが故障してるみたいです。これは、修理に出すより 買ったほうが きっと安い。「ほな、今から買いに行こか」と私。母と姫さま「え?今から!?」といっても、まだ、8時。ジョーシンは9時までやってるんで~。あ、うちの近所の人は、よく知ってると思うんですがジョーシン、歩いて10分もしないとこにあるんです。(しかも、かなり大型店舗のジョーシンです)あれやこれやと見てみたんですがデザインは Panasonicのがカッコイイんですが母が「やっぱ、ポットは 象印かタイガーやろ。ポットはポット屋さんやで」とのことで象印の電気湯沸しポット 優湯生 3.0L に決まりました。
January 6, 2009
明けまして、おめでとうございます。ハンドメイドのしめ飾りです。かなり大きいです。輪の直径、35センチほどあります。太い縄を輪にするのが 一苦労でした。材料は太い縄、松、松かさ、白牡丹(造花)、赤椿(造花)、橙(造花)、万両(造花)、紅梅(造花)、白梅(造花)、熊笹(造花)鶴、亀これらを ワイヤーやヒモで ぐるぐるに縛ってあります。残った材料で玄関の飾りも作りました。サイズは かなり小さく高さ20センチほどです。こちらの材料は全て造花で白葉牡丹、赤葉牡丹、南天、赤梅、です。本当は、角松を作りたかったんですが今年は良い材料が入手できなくて断念しました。ちなみに昨年のしめ飾りと角松です。で、一昨年ののしめ飾りと角松です。なんだか、毎年、代わり映えしないのが わかってしまった~。
January 1, 2009
年末の忙しい時に スノーボードに行ってきました。おなじみの びわ湖バレイです。「28日、29日と 家中の大掃除をします。 買出しも全部しますので 30日にボード滑りに行かせてください。」と母に頼み行ってきました。昨シーズンから始めたスノーボード。昨シーズンは、山側を向いてトゥーサイドから回るバックサイドターンは なんとかできるようになり、谷川を向いてヒールサイドから入るフロントサイドターンができないままで終わってしまったんです。今シーズンは なんとしてでもフロントサイドターンをマスターするぞ~!!っと意気込んで それが、なんだか簡単にできちゃったんです。昨シーズン、あれだけ練習してできなかったのになんでだか、できちゃったんです。といっても、毎回できるわけではなく5回のうち3回くらいできるようになりました。やった!!今シーズンで完璧にできるかも~!!で、姫さまは・・・こけるのを嫌がって相変わらず、かかとサイドの木の葉落とししかしてない・・・。そんなんだったら、上達しないぞ~!!ターンの練習して こけまくってる私を見て大笑いしてるけどサイドスリップしかしてなかったら全然、楽しくないだろうに・・・。
December 30, 2008
ふーさんと、ふーさんとこのお兄ちゃんと映画「K-20 怪人二十面相・伝」を観てきたんです。2日前から指定席の受付ができるとのことだったので木曜日のお昼休みにナビオまで走ってったら、どの席でもOKとのことで真ん中通路のすぐ後ろの広い席を指差して「この席は、高いんですよね?」と訊くと「いえ、同じ値段です」って迷わず、その広い席のど真ん中を指定とりました。13:40~だったのでお昼前に待ち合わせしてランチが美味しいと有名で、以前から行ってみたかった大阪駅前第4ビル店の「オステリア ガウダンテ」 に行きました。お値段は・・・忘れちゃったんですが確か、スープ、サラダ、パン、パスタ、ドリンクで1,000円スープ、パン、パスタ、デザート、ドリンクで1,200円だったと思います。スープ姫さまのパスタ ふーさんのパスタ私のパスタ お兄ちゃんのリゾット 紅茶 デザート噂どおり、なかなか美味でした。で、映画の時間になったのでナビオにあるTOHOシネマズ 梅田へでK-20 怪人二十面相・伝です。正直、邦画って 馬鹿にしてたんです。どうせ大した事無いだろうって・・。ところが!!す~~ごくす~っごくおもしろかったんです!!。ストーリーもモチロンのこと場面展開や、構成、スケールも洋画に引けをとりません。っていうか、下手な洋画より、よっぽど良い作品です!!映画、何を観ようかなぁ・・って迷ってる方、ぜひぜひ、「K-20 怪人二十面相・伝」をオススメしちゃいます!!親子で楽しめちゃいます!!でもって、金城 武、良い俳優ですね~。レッドクリフの孔明のような役柄も演じればK-20 怪人二十面相・伝では 遠藤平吉という怪人二十面相に間違われるというちょっとコミカルな役柄も演じてしまうし、本当の役者というのは、見てる者が、「演じてる」ということ思わせないものだと思うんです。最近の若い役者、たくさんいてるんですが○○が演じている△△という役というのが 見えてしまう人が多いんです。でも、本当の役者というのは 演じてるのではなくその人が、そういう人と思わせてしまうのが、本当の役者だと思うんです。今まで 金城 武にそんなに興味はなかったんですが今回のK-20 怪人二十面相・伝を観て金城 武が 本当の役者だと 知りました。で、映画の後、ジュンク堂で、本を買いホワイティ梅田の「とんかつ豚晴」で晩ご飯を食べました。とんかつ豚晴でホワイティ梅田の福引券を貰って「あと、少し足りない」とサーティワンでアイスを食べて福引券をGETして いざ、福引会場へ!!ところが、「福引は8時までです」とお姉さんに言われ時計を見たら 8時15分・・・。あ~あ、残念。
December 20, 2008
姫さまの乗馬に来ています。 いつもは 昼過ぎとか 夕方とかに ゆっくりと出てくるんですが 何かと忙しく、 予定が色々とつまってるんで 今日は朝から来ています。 フロントで受け付けしてて 「きゃ~!!財布の中にお金入れるの忘れてた~」 スッカラカンです。 いつもは 鞍などの重い馬具があるので、 馬装を手伝うんですが 「ひとりでやりなさい」と言い残し、 緑地公園の駅前まで走りました~。 慌てて戻ってきたら 姫さまは 馬に乗ってるんで どうやら無事ひとりで鞍をつけられたようです。 フロントでお金を払って 今、やっと 一息ついてます。 朝の光が射し込む馬場は とてもキレイです。
December 14, 2008
買い物に行きたいという母を車に乗せて姫さまの塾に迎えに行って姫さまと母を乗せてスーパーに向うと姫さまが 「喉が渇いた」母が 「どこかで お茶したいわ~」でも、ロハスカフェには行く気にはならないし・・・森カフェ?may?すると母が「may(メイ)がいいねぇ~」。久々に3人で mayに行ってきました。母が「やっぱりmayは落ち着いてて いいわ~」「そーだね」と私。のんびりと ゆっくりと 癒しタイムを満喫。おいしいキャラメルラテを飲んで姫さまの注文した自家製チーズケーキを「味見させて」というと「イヤ」と断られ・・・「いいも~ん。母に味見させてもらうから」一口食べて「おいし~い!!」結局、自分の分も新たに注文しちゃいました。とのんびり、のんびりしていて時計を見たら「きゃ~~!! 待ち合わせの時間」ロハスフェスタで出店しているcream∞cupsのメンバーで忘年会があるんです。で、ピロままちゃんとchigちゃんと一緒に行こうと約束してるんだけど・・・うわ~!!急いでお店を出て車を走らせ、やっとマンションに戻ってきました。ピロままちゃん、ごめ~ん。とりあえず、車の中で待っててもらって家に戻って持っていくブルスケッタを持ってさて出発!!chigちゃんも乗せて、忘年会場に着きました~。忘年会の様子は・・・また、今度。
December 13, 2008
午後から姫さまの参観だったんです。いつもなら、午前中に仕事に行って午後から休みを取るんですがここんとこ(なんとなく心が)疲れてたし仕事も そんなに忙しい時期じゃないんで朝から 丸一日休暇を取りました。姫さまを学校に送り出して10時まで寝ちゃいました~。きゃ~!!平日に、病気でもないのに ぜいたく~~~!!あ、ちなみに 私が世の中で一番の贅沢は「時間を無駄に使うこと」なんです。だって、時間って、今、一時、一時は もう返ってこないんですよ。生産性のない時間をすごすことは、最高の無駄遣いだと思うんです。・・・あ、今日の話題は そんなことではないのでその話は、また、今度。10時過ぎに のそのそと布団から出てぼ~っと、ただただ、ぼ~っと30分ほど。母が近所のスーパー買い物に行くというのでじゃ、車で一緒に行ってついでにロハスカフェでランチしよ~と11時過ぎに 出かけました。皆が仕事してる平日に 午前中を 何をするわけでもなく無駄~に使っちゃった~~~。きゃ~~~!!贅沢~~!!仕事してる皆、ゴメンナサイ。で、11時半くらいにロハスカフェに着いたんですがすっごいたくさんのお客さん。「うわぁ、繁盛してるんだ~」端の2名席について、荷物カゴに荷物入れてランチをお願いしました。無農薬、低農薬のお野菜を使ったお料理はとっても美味。胚芽米のご飯もご飯の旨みがしっかりしていてとても美味しいんです。お店の人が「いつもありがとうございます」ってわざわざ挨拶に来てくださいました。ちゃんと顔を覚えていてくれてはるんだうれしい。お店のスタッフの方々はすごく良いんです。だから、お気に入りのカフェにしようと思ってたんです。そう、思ってたんです。この日までは。でも、この日、私の中のお気に入りカフェランキングでかなり下に ランクダウンしました。なぜかというと、来ているお客さんの質が良くないから。私と母以外に 年配の女性2人がいらっしゃってそのお2人は、上品に食べていらっしゃったんですがそれ以外にちょっと若い目の奥様グループが3グループいてたんですが3グループとも とにかく 話し声がうるさすぎ!!声が大きすぎ!!私と母は、すごく近いところにいるのにお互いの話がまるで聞こえない。お店のBGMもまったく聞こえない。奥様グループの声と 連れてきている子供の叫び声、泣き声が加わってファミレスよりひどいうるささ。ファミレスの方が店内にゆとりがあるから、まだマシなんです。でも、狭いカフェなだけに声がさらに反響して耐えられないんです。会社の近くで(新地や梅田や福島で)ランチするとお店の中がOLだらけになることはあるけど皆、それぞれに会社の愚痴なんかを マシンガンのようにしゃべってるけど店のBGMが聞こえないほど うるさい状況にはなりません。まるで、大衆食堂のよう。年配の女性お二人は、話しても聞こえないことを悟られたのかただ、お互い、下を向いて もくもくと食べていらっしゃいました。で、狭い店内を子供が走り回っても 親は注意をしないんです。で、まだ足元のおぼつかない子が 両手に何か食べ物を握って べたべた状態で歩き回っていて 私たちの荷物カゴのところに こけてベチャっと覆いかぶさったんです。そしたら、両手に持ってた食べ物のべたべたしたもの(チョコのようなもの)とその子の口の周りについてたべたべたが(ケチャップのようなもの)が私の上着と 母のカーディガンとカバンに全部付いたんです。で、その子の親は それを見ていて「がんばれ、がんばれ、ひとりでたっちできる。できる。」とただ、それだけ。私たちに 「荷物大丈夫ですか?」も無ければ「すみません」も無いんです。おまけに、そこの同じテーブルの別のお母さんは普通にお客さんが座るお店のイスに子供を 靴をはかせたまま 立たせてるんです。(子供イスじゃないんですよ。大人の普通のイスです)わざわざ、子供を上に持ち上げて 立たせてあげてるんです。靴のまま!!あまりにも マナーの悪いお客だらけでお店の質を 一気に下げてしまってるんです。お店は すごく良いお店なのにね。とても残念です。もう、行く気にはなりません。お店の店員さん、せっかく顔を覚えてくださったりしてうれしかったんですが、ごめんなさい。でも、私たちが行かなくてもそのマナーの悪いお母さんたちが行くから 大丈夫。お店はきっと その人達で繁盛すると思うんで 心配しなくてもいいと思うんです。で、私と母は汚された服と荷物を抱えて 足早に店を出ました。上着とカーディガンは クリーニングに出しました。母は やっぱり千里丘で だったらMayが 一番かなぁ・・・と つぶやいてました。
December 8, 2008
車検です。車に疎い私にとって、一番イヤな時期です。車検代が高いというのもイヤですがそれより何より、車屋さんに行って車検の話をするのが イヤなんです。だって、ちんぷんかんぷんなんですもん。車の定期点検もいやなのに 車検だなんて・・・タイヤを交換しないといけないと弟は言うし・・・車検のついでに タイヤの交換をしろと・・・走行距離だとか、なんとかオイルだとか ナントカカントカだとか・・・わからないので 弟に車検やってきてとお願いしたら色々決めないといけないことがあるから ついてこいと言われ姫さまを塾に送って その足でトヨタの車屋さんにいきました。母も行くというので 母も一緒に。結局、よくわからないまま、話が済んで車屋さんが 車を勝手に持って行って、勝手に車検して、勝手に返しておいてくれることになりました。で、弟が「昼飯食ってない」と言うので久々に茨木のカフェ百花に行きました。カフェ百花は、JR茨木駅の近くにあるカフェで私の好きなカフェの中でも かなりトップクラスに位置します。古い一軒家を改造して造られていて1階は カフェとギャラリー2階は アトリエになっています。弟が注文したピタサンドお野菜たっぷりです。母が注文した木の実のタルト味見させてもらいました。香ばしいナッツがたっぷりに 木苺のソースが甘酸っぱくて 美味しかった。私が注文したシナモンメイプルトーストカリッとしたトーストにメイプルがたっぷりでアイスと一緒に食べるとクリーミーで カリッ、フワ、あま~いで とっても幸せ。私が注文したヌワラエリアは、普通なんだけど弟が注文した百花カフェはこ~んなにカワイイの~~!!いいなぁ~!!
December 6, 2008
今朝はね、すっごい雷雨だったんです。姫さまは、社会のなにか発表するやつを仕上げるからと言って普段より30分ほど早く家を出たのでちょうど 良いタイミングで雷雨には あわなかったと思うんです。でも、私が家を出る時にはすっごい雷の 真っ只中。しかたなく、駅まで車で行って駅前のコインパーキングに止めました。昨日の天気予報でも今日の雷雨のことは 予報されていて天気予報をみた母が「明日、すっごい雷やねんて。 その後から、すっごい寒くなるらしいから かみなりおこしやな~」・・・・・「かみなりおこし」???東京銘菓????・・・・・・・・・「おかん」「それ言うなら、雪おこし(雪興し)やろ・・・」と 突っ込んだら、アッハッハッハッハ~。・・・・・・・・で、笑い終わったら姫さまが「雷おこしって なに~?」って・・・あのなぁ・・・。ボケて、突っ込んで、場がわいた後に ボケの解説せなあかんのってむなしいやん。ほんまに 姫さまって笑いのセンス無いなぁ
December 5, 2008
母の誕生日でしたので阪神百貨店のアンテノールでケーキを買って帰りました。どうも、うちの家族は「誕生日」というものに対する認識が イマイチで・・・母本人も忘れていて晩ご飯のおかずはぶりと味噌汁。私が持ってるケーキの箱を見て姫さまは「なんで、ケーキ?」と。まあ、そんな調子だから私の誕生日なんて、誰も祝ってくれるわけもなく毎年、何にも無いんですよ・・・。 (参考)May 27, 2008の日記 →http://plaza.rakuten.co.jp/tenmam/diary/200805270000/
December 2, 2008
会社の慰安企画でUSJのチケットをもらったんで姫さまの模試が終わってからマクドナルドでお昼を食べて出かけました。もう、何度も 何度も来てるので(年パスを持ってたんで)目新しいアトラクションも無いのでスパイダーマンやターミネーターなんかのアトラクションには行くつもりはなかったんですがシーズンごとのイベントやショーは毎回、迫力があり特に、ハロウィンやクリスマスのショーはすごいので 楽しみしていきました。・・・・・が、・・・・・・・いつもの すごい大掛かりのセットが無い。え?なに?建物の横に ちょこちょこ~っと作られてるあれが 舞台?セットは あれだけ?姫さまも 母も 舞台装置を見て 唖然!!でも、とりあえず「ねえ、ショー、3時半からやって。場所取りする?」と私が訊くと「えぇぇ~?どう見ても ショボイ感じがするから 見たくない」と姫さま。「うん。見たら、あまりのショボさに 悲しくなるよ」と母。で、結局、会社の企画のクイズラリーをやって景品もらって、入口に一番近いカフェの「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」でお茶しました。身体に悪そうな色のエルモのシュークリーム~を食べて~。またまた、身体に悪そうな色のクッキーをお土産に買いました。そのあと、スーベニアショップで お土産を買って~結局、あまりに残念なユニバーサルな為、いつもは、年パスの更新なんかもするんですがもう、年パスも買わずに~でパークの中にいてたのは1時間半ほどで 出てきてしまいました。で、出てすぐのユニバーサル・シティウォーク大阪のたこ焼きミュージアムに行きました。たこ焼ミュージアムって言っても別にたこ焼が展示してあるわけでもなくただ、たくさんのたこ焼屋さんが集まってるたこ焼の屋台村みたいなもんです。いくつかのたこ焼屋さんが 並んでるんですが突然に行ったもんで下調べをせずにいったもんで・・・どこのたこ焼屋に入ればいいやら・・・で、一番 よく知ってるって言うか、若い頃、ミナミで遊んでアメ村(アメリカ村)で よく食べてた「甲賀流たこ焼」にしました。で、注文したのはミュージアムオリジナルセット750円一皿で「ねぎポン」「ねぎソース」「ソースマヨ」「醤油マヨ」の全部が入ってます。なかなかおいしかったですが・・アメ村の方がおいしいような気がするで、翌日、会社でその話をしたら堺方面の人に「やまちゃんで食べて欲しかった~」って言われたんです。阿倍野にある すっごくおいしいたこ焼らしいです・・・。どうやら 甲賀流の隣にあったみたいです。
November 30, 2008
3時のお茶に先日オープンしたロハスカフェに行ってきました。店内は 思ったより広いです。チョコレートケーキは「大黒柱」というお店のものらしくとっても濃厚で甘すぎず、ちょっぴりピターで大人の味です。チーズケーキは姫さまが注文して「味見させて~」と言うと「イヤや!だって、チョコアレルギーやから これをあげても、お返しにもらわれへんもん!」ってふん!!ケチくさ!!で、しえっちさんがオススメのキャロットジュースを飲みました。「え?これがニンジン?」ってくらい甘いんです。(もちろん、砂糖等は入ってません)すっごくフルーティなんです。毎日、30食限定のランチもあるそうです。ランチは、12時以降だったら何時でもOKだそうです。30食が残ってたら、夕方でも食べれるそうです。(もちろん、1000円で)で、嬉しいのがこのランチ、予約ができるんだそうです。何時に予約でもOKだそうです。と、言うことは、夕方5時半とかに このランチを予約することもできちゃうんです。1000円で、美味しい晩ご飯が食べられちゃうんです~!!なんて オ・ト・クなんでしょう!!ロハスカフェ摂津市千里丘1-13-2306-6155-683011:00~19:00(ラストオーダー18:30)日祝休み私達のテーブルから 斜め向こうにあるテーブルでかなりご年配の 80前後?(母曰く80半ばくらい)の おじいちゃん2人がコーヒーとケーキで お茶をしていらっしゃいました。おじいちゃん達の会話が聞こえてくるんです。1人のおじいちゃんが「こういった ハイカラな店はな、若い人向けなんや」で、相手のおじいちゃんが「モゴ・・・モゴ・・・」「わしらはな、ハイカラなお店に来てる モダンなじいさんなんや」「モゴ・・・モゴ・・・」「モダンなじいさんやから、モダンじいさんやな」ふふふ、「モダンじいさん」なんだかカワイイおじいちゃん達です。
November 22, 2008
全518件 (518件中 1-50件目)