天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.03.30
XML
カテゴリ: おいしい生活
今日、会社の企画のマーチャンダイザーの
方と引継ぎの打ち合わせをしました。

話は飛びますが、最初の子どもを生んだときに、
核家族でして、赤子と共に留守番するのは、
私しか居ませんでした。というわけで、
家に居なければならない時間が長かったのです。
だから、通販で買い物をするように
なって、今でも結構お世話になってます、
通販とインターネットには。


外に買い物に行くより、家事をするほうが
優先順位が高くて、通販で買い物をする
必要性があります。

今回の仕事はなんと通販カタログに載せる
バックの企画の仕事なんですよ~~~。

確かに、私は「企画あたま」である、
という認識が、あります。
しょうもないこと、いっぱい
考え付くのです。店舗の企画とか、
生活道具の企画とか、旅行の企画とか
妄想し始めると切りがありません。。。


付いたことがなかったのです。今になって、
この仕事につくのか、とちょっと感慨、
深かったです。

大学卒業のときに、教授に
「アパレル系とかどうでしょう?」

「儲からないからね~」
と却下されたことを覚えてます。

でも、やりたかったんですよ、布とか、
革とかだと、自由度が高いじゃないですか。

乗り物とか建物とかの、ハードに比べると。
食べ物とかは、買い物も料理も自由にできる
のは個人でも変わりませんし。。

できたら、
「コレを使い始めたら、なかった過去には
 戻れない・・」
という必要性の高いバックを目指したい
と思います。

って、自分でも大きな口叩いてますが。

手始めに、犬との”お散歩バック”を作りましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.30 23:59:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: