天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2010.08.22
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
今朝、8時発の高速バスで、息子は
夏休み最後の、 ポニーキャンプ に旅立ちました。

3泊4日で、ポニー乗馬およびトレッキングを
させてくれる体験キャンプなのです。
というわけで、昨日まで宿題の追い込みで、
結構、バシバシ息子をいじめ?

戦国大名の名前の変遷をまとめる自由研究を
さらっとあげて、読書感想文を書き、


でも、まだ、実力テストは、ワークシート
塗ってない状態で、出かけていきました。

本人は、最初は面白がって行くっていった
くせに直前になって、初めてだから面白くない
とか、行きたくないとか、ぐずぐず
いい始めたのでした。

ばしっと、怒って送ってきましたけどね。

実は、彼はこの手の校外学習は、
お姉ちゃんと一緒だったり、
私と一緒だったりして、
ひとりでいったことが ありません。


友達をつくり、活動をし、
っていうのは、初めてなんです。
ゲームもなし、テレビもなし、あるのは
自然と馬ばかり、という教育キャンプ。

日本トレッキングの、ポニーキャンプ。

1頭のもち馬を決められ、ほぼ3日間。

一緒にすごします。そして、日本語が
通じないお子さんとも一緒に活動する
国際キャンプなんです。

馬は教育的動物ですし、新しい友達にも、
自然にもありとあらゆるチャンスが
広がっています。

さて、どうなることやら。


私は、ほぼ3日間。子供と過ごさない自由を
手に入れたので、どうしようかしら~
と、楽しんで考え中。

ま、夫と娘は居ますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.22 15:42:25
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: