全441件 (441件中 1-50件目)
問題は知識ではなく、選択である。学びは選択するために必要なものでなく、選択したことを成し遂げるために必要なものだ。良く分からないからという理由で、習ったことがないという理由で、本当に大切なことを後回しにしてはいないのだろうか。学ばなければならないという考え方から自由になれば、自分が本当に望んでいることを選択することができ、創造的な人生を送ることができる。~一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著 『The Twelve Enlightenments for Healing Society』邦題「悟りの哲学」より引用、Healing Society、2002年発行~今日も一日いい日でありますように^{^*ありがとうございます。ILCHI BRAINYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年12月01日
コメント(0)
自分の脳の中で何が起こっているのか分かるような分からないような…楽しくなること、うれしいことが大部分を占めているとき、次々とアイディアが浮かんできたそんなこと今までありました…ね!?身体の健康についても、実際には良くなくても、何か良くなる糸口が見えたとき、希望が見えたときに、その希望に意識を集中するときに、脳がそのように働きだして、いい結果を引き寄せます。自分の脳を活性化できるのは、自分しかいません。どんな情報を自分のためにインプットするのか自分がしんどくなる情報を入力するのかうれしくなる情報を入力するのか毎瞬間自分の脳のために選択しますか? ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でした。ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年11月25日
コメント(0)
胸の辺りがモヤモヤしてギューッと絞めつけられる感じがしたり、頭の中がグジャグジャで ズキンズキンして誰かァー助けてェ~と叫びだしたいようなそんなとき ありますよね。思いっきりカラダを動かしてみませんか?大声を出してみませんか?思いっきり泣いてみませんか?すると、不思議と笑顔が戻ってくるかも^^ありがとうございます。今日も一日お疲れ様でした^{^*ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年11月22日
コメント(0)
カラダも心も健康でありたいコレは、みんなの願いですね。今 何か健康面で不安があるなら、今までの自分の行動、話す内容、いつも抱いている感情を 見てみます。何かパターンが見つかるのではないですか?何故か こうなってしまう…というような自分の癖を見つけることができたら、アッまた癖が出てきた!これはクセだから、反対のことをしてみよう…とか、違うことをする…とかパターンを変える何かをしたときに、抜け出すことができます。頭の中、脳の中にどんな情報が入っているのか不安や心配だらけなのか何とかなる!と思っているのか楽しいことが詰まっているのか点検してみるといいですね。脳の中がいつも明るい情報で満たされているとき、いいホルモンが出て、いいエネルギーになってカラダが、心が元気になって、周りに伝わって行きます。ILCHI Brain Yogaイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年11月22日
コメント(0)
息を吸って吐き出す行為は、外からのエネルギーを自分の中に取り入れ、自分が広がる感じ。逆に息を吐いている時は、自分のエネルギーが外へ出ていくので、自分が小さくなっていく感じ。宇宙のエネルギーが自分の中に取り込まれ、また自分のエネルギーが宇宙に放出され、同じエネルギーをお互いに交換し合っている大きな動きを自分の中で感じること。こういった呼吸を意識的に感じていくことが「呼吸に意識を向ける」ということ。自分が広がっているのか、小さくなっているのかを感じとれるようになれば、バランスを取れるようになってくる。吸う息と吐く息をできるだけ同じバランスで行うようにすると本来の落ち着いた感覚を取り戻し、静かに観察するようになる。自分を そして 自分を取りまく 宇宙をありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年11月21日
コメント(0)

大阪中之島中央公会堂にて、夕方7時から9時ハッピースマイルセミナーカラダを動かすことで、脳を活性化できます。カラダから脳を活性化し、元気になった脳の力で、カラダの不調を改善する。この発想が大切です。キーワードは脳(ブレイン)です。脳をうまく活用すれば、人生が変わります。あなたが今かかえている問題の解決策が見つかるかもしれません。参加ご希望の方は事前予約が必要です。生命電子カードヒーリングもあります!お楽しみに^^お仕事帰りに、散歩がてらに ぜひ、お出かけ下さい。お問い合わせは、NPO日本脳教育協会大阪事務局(イルチブレインヨガ肥後橋スタジオ内)06-6441-1587
2011年11月14日
コメント(0)
私たちは毎日新しく生まれ毎日死んでいきます同じ日は一日もありません同じ時間は一瞬もありません私たちは今、地球に乗って宇宙を旅しています未来に向かって新しい世界に向かって進んでいます新しい時間と空間に出会っていく人は新しい心をもちましょう過去の考えで生きてはいけません過去の考えに縛られるなら、常に過去を生きるのと同じです新しい気持ちで新しい時間と新しい空間の主人になりましょう自分の体の主人になり時間と空間の主人になるのですあなたの前に新しい未来が新しい時代が待っています目覚めなければなりません観念に囚われて生きるのはやめましょう新しい心を選択する人がこの時代の希望です今日あなたは新しく生まれました今日一日、人生をどうデザインしますか? 一指 李承憲ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル4階体験レッスン受付中!
2011年11月10日
コメント(0)
目をとじてこの3カ月間を振り返ってみてください6カ月でもいいです自分にどのような変化がありましたか?毎日、この地球にも変化が起きています私たちが生きる環境も変わっています変化には2つがあります創造による変化と環境による変化ですどのような変化があったのかを問うならどのように創造したかを尋ねることです創造がなければ環境に支配されただ環境の変化に応じただけです悟りは創造する力です悟りの力、それは悟った者だけが持つことができます精神は創造の理由です精神を持った人は絶望の中で希望を創ります自ら幸せを創造します絶え間ない確認を通じて未来を肯定的に変化させることができます確認がなければ惰性に陥ります悟り、精神、確認、この3つは、真の変化、創造のドアを開ける鍵です。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::同じことの繰り返しをしている限り、何も変わらないこと願っていることと、真反対のことに意識が囚われているかもしれません。自分の意識の状態をチェックして、行動を何か一つ変えてみると違った反応が起きるはず…今日は何か一つ変えてみよう!自分を救えるのは自分しかいないから。ありがとうございます^{^*ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!インターネットラジオfmbcで「ハッピーGOラッキー★」ラジオでヨガ番組を火曜日12:30-13:30/再放送は金曜日21:00-22:00上の時間帯に fmbc 検索して聴いてくださいね。 今日も一日いい日でありますように
2011年10月27日
コメント(0)
どうすれば意識が常に目覚めていられますか?何かに集中し、熱心に修練をすると意識が目覚めます。 意識が散ると自分になじんでいた記憶と習慣がまた現れて支配することになり寂しくて弱気な魂に戻ります。 どうすれば意識が目覚めて、魂を常に明るく強くすることができますか?一つ方法を教えましょう。 1時間ごとに1分を投資してください。皆さんの記憶の中で1分は、とても微細に思われるでしょう。しかし、その1分が生活の中で奇跡を作ります。 毎時間1分、一人でいる時は一人で、一緒にいる時は二三人が手を握って、互いに向かい合って笑顔で座ったり立ち上がったり30回を行ってみてください。この動作を天気功といいます。 1分が脳を覚醒させて意識を起こします。何かを学ぼうとしないでください。ただやれば良いです。何も考えないですると無我になります。胸がときめいて体が熱くなります。その瞬間意識が明るくなって、明るく強い魂になります。 21日間毎日行って、健康で幸せな体験をしましょう。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにイルチブレインヨガ肥後橋スタジオHP→http://www.happyoga.jpILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!インターネットラジオで脳トレ ヨガ発信中!fmbcで検索 火曜日12:30-13:30/金曜日21:00-22:00再放送パソコンからスマートホンから聴くことができます。
2011年10月13日
コメント(0)
自分を簡単に癒す方法を学べる「体・心ヒーリング講習会 ~生命電子・自己ヒーリング~」体験会を開催します。いま話題の生命電子ヒーリングから気功・瞑想まで、様々な癒しのテクニックを学んでいただきます。講習のテーマの一つは、「生命電子カードヒーリング」。生命電子とは、宇宙の最小単位の粒子で、人間の体も無数の生命電子から成り立っています。ふだんは意識しない生命電子の感覚を呼び覚ますことで、体と脳が活性化され、自分自身をヒーリングする力が湧きおこってきます。生命電子カードは、生命電子を活発にする働きを持った不思議なカード。見つめたり、体にあてたりするだけで、癒しの効果が得られます。「生命電子カードで自然治癒力がアップし、体が楽になった」といった報告が世界各地で寄せられています。体験会では、「オーラ撮影」も実施。オーラ撮影とは、人が発するオーラをディスプレイにうつす特殊撮影です。オーラ撮影によって、その人の健康や心の状態が分かります。このほか、気功体操やストレッチ、瞑想など、ヒーリング効果のあるトレーニングを包括的に体験できます。体を癒したい方はもちろん、内面を磨きたい方、運動不足を解消したい方、コリをほぐしたい方などにもぴったりのワークショップです。ぜひご参加下さい!☆★☆★☆ 体・心ヒーリング体験会 in 大阪・肥後橋 ☆★☆★☆講座名:体・心ヒーリング講習会 ~生命電子・自己ヒーリング~日時:毎週木曜日2:00-4:00場所:イルチブレインヨガ大阪・肥後橋スタジオ参加費 1000円定員:5名 予約・問合わせ:06-6441-1587講師:伊利トレーナー(イルチブレインヨガ大阪・肥後橋スタジオ店長)★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。 ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!fmBCインターネットラジオで脳トレーニング日本で初めてのネットでヨガ脳を活性化する体操、呼吸、瞑想など番組の中で紹介します。毎週火曜日12:30-13:30/再放送 金曜夜9:00-10:00fmbcで検索。パソコン、iPhone、スマートフォンで聴けます。
2011年10月05日
コメント(0)
自分の選んだ道を進んでいくとき誰しも苦しく辛いときがありますあきらめたい誘惑を感じることがあります試練を避けないでください逃げれば挫折するだけです逃げずに堂々とぶつかったとき試練を通じて成長することができます試練はもうひとつのチャンスですあなたの胸に大きな傷がついたとしてもその傷が大きなエネルギーへと変わる可能性もあるのです試練を克服するためにときに涙が必要なら涙を流しましょう魂が私を眺めながら流す涙もありますそんな涙を知っていますか?自らの肩を叩き励ますための涙私の魂は他人のものではありません自らの慰めこそが大きな力を与えてくれます 一指 李承憲? ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、人生に役立つメッセージをお届けしています。? あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。? 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でしたILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!fmBCインターネットラジオで脳トレーニングヨガ発信中!毎週火曜日12:30-13:30/再放送 毎週金曜日21:00-22:00fmbcで検索 パソコン、iPhone、スマートフォンから聴けます。
2011年09月30日
コメント(0)
【ブレイントレーナー】とはなんでしょうか!?ブレイントレーナーは、健康な人生を送るために必要な脳活用法を習得する「脳活用スペシャリスト」。本当の自分の価値を深め、人生の意味を知り、自らの価値を実践する方法を学んだ人です。個人の健康・幸せだけではなく、家族や地域、社会の健康に貢献する人づくりを目指しています。自分自身の価値を知り、100%生かしていく。あなたの人生を輝かせる方法があります。誰もが望む健康で幸せな人生。そんな人生を送るためには、体・心・脳の感覚をバランスよく育てることが必要です。人も社会も不安定な時代において、あなた自身の存在価値を知り、人生の中で生かしていくためには、真の自分に出会い、そして実践していくための情報を学ぶことが不可欠です。体の健康ばかりではなく、心の健康、精神の健康まで含めたトータルなセルフマネジメント。心身のトータルバランスを整える脳活用法をアドバイスするブレイントレーナーは、個人の健康管理はもちろん、家族や地域、社会の健康に貢献することができます。ブレイントレーナーは、人と地球を明るく健康にする人です。体の原理をわかり、自分の体を自らヒーリングできます。自分の体とよく遊び、他人ともよく遊び、社会と自然とよく遊んで、調和が取れるようになりましょう。その中で、健康とは、あなたと私、生物と無生物、見えるものと見えないものが分離したものではなく、ひとつなのだと悟ることです。ブレイントレーナーは、自らの価値を知り実践する人です。重要なのは、考えではなく実践です。弘益精神に共感するだけではなく人生の中に実現する人、それこそがブレイントレーナーなのです。『Brain Trainer School』より引用「自分が元気になって、地域社会が元気になり、ひいては地球をヒーリングする」――。それが、ブレイントレーナーのコンセプトです各級により、ボランティア活動、カルチャーセンターでの指導、ILCHIブレインヨガスタジオでの指導など幅広く活動していくことができます。詳しくはお問合わせくださいありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!ワンコイン ランチタイム瞑想→水曜日、木曜日12:30から12:50お気軽にお立ち寄り下さい:-)
2011年09月27日
コメント(0)
脳教育を学ぶと、習慣を変えることができます。私たちの行動の大半は、習慣として行われます。私たちの考えも、たいていは習慣に基づいています。いったん身に付いた習慣を変えるのはとても難しいです。しかし、習慣を変えれば、行動や考えが変わり、自分の運命を変えることができます。習慣を変えるカギを握るのが脳です。習慣とは、それぞれの人の脳の中で行われる自動的な情報の処理です。ある行動や考えを続けていると、それに基づく脳回路が作られます。その脳回路が、私たちに習慣的な行動をさせるのです。習慣を変えるには、新しい脳回路を作る必要があります。それに役立つのが脳教育です。脳教育を学べば、脳に新しい情報を入れることができます。新しい情報によって古い脳回路が遮断されるのです。自分の脳を自動車だと思って下さい。運転席に自分が座っていて、車を発進させるためエンジンをかけます。でも、車が思うように動きません。ふと脇を見たら、サイドブレーキがかかっていました。人間でいうなら、サイドブレーキは、古い習慣に基づく先入観や固定観念です。これを取り除けば、力強く車を発進させることができます。新しい挑戦をしようとすると、最初、脳は抵抗します。しかし、抵抗されても、意志を貫いて下さい。やがて脳は意志に従い、古い習慣を捨て去ってくれます。脳教育はそのための方法論を教えてくれます。脳教育で運命を変えて下さい。 ありがとうございます^{^*今日も一日ありがとうございました。ILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月24日
コメント(0)
生命電子太陽に出会いましょう。その明るい光の中に留まります。 体が熱くなります。かるくなりうれしくなります。顔が明るく光り輝きます。宇我一体の喜びが感じられます。 境界がなくなります。エゴがなくなります。無我の喜びです。完全な調和です。 この喜びと平和、悟りを世の中に伝えたい。熱い情熱が胸から生じます。 世の中に対する無条件の愛、胸がいっぱいになります。はじけそうなほど満ち溢れてきます。大きな愛が自分の胸にあることに自ら驚きます。 これが本来の私の姿、本当の私を見つけ出すことができます。 新しい私の発見、悟りです。胸から目覚めてくるのです。•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に過ごすためのメッセージです。∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼ 水曜・木曜ランチタイム瞑想会やってます!12:30-12:50 参加費500円そのままの服装で、毎日の生活の中に自分に戻るための20分始めてみませんか?ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月22日
コメント(0)
「脳から健康!ハッピーGOラッキー★」昨日、火曜日の12:30から13:30のfmbc聴いて下さった方、感謝です。アッと気づいたときには、もう終わってたーという方も、気にかけてくださってありがとうございます。金曜日夜9時から10時に再放送があるので、よかったら聴いてみてください。毎回、寝屋川スタジオの三宅先生と一緒に楽しく放送させていただいています。昨日のゲストは天満橋スタジオのリカ先生で、いろんな話しが飛び出してきましたね。ヨガのインストラクターになる前の話って、それぞれに結構面白いですね。まさか自分がラジオのパーソナリティになるなんて思ってもなくて、まったく初めてのことなので、ノリとか、お約束事とか局長さんに一つ一つ厳しく優しく教えていただきながらやってます。番組についてのご感想、ご意見など、お待ちしています。yoga@fmbc.tvまで、送ってください。毎月抽選で5名さまにお近くのスタジオで脳ヨガが無料体験できるチケットお送りします。ありがとうございます^{^*きょうは台風が近畿一円にやってくるらしいので、みなさんお気をつけてILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月21日
コメント(0)
瞑想は鏡です。空を映し大地を映し自分を映す鏡です。鏡にホコリをためないように生活しましょう。天と通じ、大地と通じ、自分と通じ、他人と通じる。そんな生活を送るのです。そんな生活を通天生活といいます。天と地と人を映す鏡を持つようになると目でない目で見て耳でない耳で聞くことができます。真剣に瞑想すれば真の目と耳が開きます。真の目と耳が開けば真理は一つ全てを一つと見ることができます。人間の脳にはブレインスクリーンという鏡があります。瞑想は自分のブレインスクリーンに集中することです。その時、道の状態に留まります。道を悟ること、それが瞑想です。∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に過ごすためのメッセージです。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月20日
コメント(0)
真の自我はそれほど小さな存在ではない。大きく明るく美しい存在である。 私たちに注がれる数多の情報と感情の底にはいかなる情報にも汚れない純粋な生命がある。その明るい光を見るためにはチャネルを自分自身に向けることだ。外に向かっていたアンテナとチャネルを自分に向ける最も良い方法は生命電子のエネルギーを感じることだ。 この聖なるエネルギーは自発的な選択を通じてのみ内側から広がってくる。 心の奥深くから切実に振動を願う時魂の震えで、涙で、歓喜で自分自身を表現する。 生命電子の光は常にその場にある。それを輝かせることはいつも私たちの選択にかかっている。著書『脳の力を育てる生命電子の秘密』より希望の手紙のお申し込みは >> こちらをクリック fmbcインターネットラジオで毎週火曜日午後12:30-1:30/再放送 金曜日夜9:00-10:00「脳から健康!ハッピーGOラッキー★」体と心と脳が元気になるラジオ番組を放送中!パソコンから、iphoneから、スマホからアクセスして聴いてくださいね→http://fmbc.tvありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月08日
コメント(0)

昨日火曜日の12:30から13:30にfmbcで放送された「脳から健康!ハッピーGOラッキー★」いかがでしたか?どのボタンをクリックすればいいのか分からなかったという声もありました。せっかくアクセスしてくださったのに、ごめんなさい。逐次、改善していきます。さて、セドナ大好きな方にウレシイお知らせです:-)李承憲氏が自らセドナを語る新著『The Call Of Sedona』~現地で出版記念会、日本語版も9月に発売~脳教育の創始者、一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の新著『The Call Of Sedona』(日本語版タイトル:セドナ・メッセージ)の出版記念会が8月20日、米アリゾナ州のセドナで開かれました。日本でも愛読者が多い『セドナの夢』(三五館)に続き、李承憲氏が世界有数のパワースポットであるセドナへの思いを語った待望の新作。日本語版も9月15日に発売されます。『The Call Of Sedona』は、李承憲氏がセドナを訪れてから15年の間に生まれた数々の感動的エピソードを紹介した力作です。セドナにある主なパワースポットについて、それぞれの場所から得られるエネルギーの特徴やふさわしい瞑想法についても説明しています。李承憲氏がセドナを訪れたのは15年前。それ以来、自ら「セドナ一指瞑想センター」を立ち上げ、瞑想センターを拠点に世界的な平和活動や教育活動を展開してきました。「地球人精神」という哲学を発展させたのも、セドナの地でした。全米各地から250人が参加した出版記念会では、李承憲氏がセドナへの思いについて講演。「セドナは美しいですが、あなたの魂はセドナよりさらに美しいです。ここセドナでその魂に出会ってください」と述べました。The Call Of Sedona の日本語版は、9月に三五館から発売される予定です。『セドナの夢』とともに新著を愛読されれば、セドナの魅力の神髄に触れることができるはずです。お楽しみに^^ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年09月07日
コメント(0)

インターネットラジオのヨガ番組が今日9月6日(火)から始まります。パソコンから携帯電話から聞けます。「体と心と脳がよろこぶ」世界一聞きたいラジオ番組目指して、不慣れではありますが、枚方スタジオ蔦田と寝屋川スタジオ三宅と肥後橋スタジオ伊利がイルチブレインヨガの体操や呼吸法、瞑想法また一指希望の手紙などを紹介します。この番組は大阪市西区にあるイベント会社アシストの伊藤さんとfmBCの冨永さんのご協力を得て、お届けしております。毎週火曜日 午後12:30~13:30の間にhttp://www.fmbc.tv/ からココをクリック!というところをクリックしていただくと私たちの声が聞こえます。応援してくださいね。ありがとうございます^{^*ILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月31日
コメント(0)
多くの人は自分を信じていません自分を信頼せず自分を尊敬しません最高の価値が自分の中にあることに気づかずに生きています最高の価値が自分の内面にあるのだと信じるには悟りが必要です私が知っている私は私ではないこのことに気づかなければなりません今までの考えと方法は世の中で生きていく間に身につけたものです純粋ではなく汚れているものも多くあります自分への信頼がなくなり被害者意識や自暴自棄の気持ちが大きくなると自分がわからなくなります人生の中でつくられた記憶という分厚い障壁が本当の自分を見えなくします今の姿は私の記憶にあるもの真の私の姿ではありません真の私の姿を取り戻したい切実な気持ちで涙するとき最高に愛され最高に尊敬される純粋な魂と完全な神性が自らの中にあると気づくことができるのです一指 李承憲 (イルチ イ・スンホン)◎●◎●……………………………………………………………………… ●◎● あなたからはじまる希望の輪 ◎●………………………………………………………………………… ILCHI希望の手紙は人生を健康で幸せで平和に過ごすための 脳活用法をお伝えしています。 皆さんの大切な方々へ希望の手紙をご紹介くださいませんか? より多くの人が脳を活用し健康で幸せで平和な人生を送るよう 希望の輪をひろげてみましょう。ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でした。ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月31日
コメント(0)
良い思考があれば、良いことが起きるでしょうか?考えただけでは、良いことはすぐには起きません。まず良い考えを浮かべて、その考えを感情と感覚に伝えエネルギーの変化が起こるまで集中して待つのです。思考が切実な想いに変わるとき、自分とまわりのエネルギーを変化させるパワーが生まれてきます。その感情の中で幸せを感じます。本当に幸せになると言葉と行動が変わります。自分が選択したとおり、達成できます。達成できることを希望とともにイメージし、感情と感覚が生じるまで行動し努力しましょう。これが良いエネルギーを呼ぶ秘訣です。********************自分の中にある切なる願いを探すことから始めて見てくださいね。自分の周りで奇跡が起こり始めます。今日も一日お疲れ様でした^{^*ありがとうございます。ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2 幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月30日
コメント(0)
私の体は私ではなく私のものこれに気づくことから内面の変化が始まります。 ほとんどの人は自分の体と感情、観念を自分だと考えます。それによって自分の主になることができません。多くの人々がそのワナに陥っています。それが愚かさです。多くの情報が五感を通じて私たちの脳に否応なく入ってきます入ってきた情報が脳の中に根を下ろしますそして許しもなく主の役割をしますそれによって誤った情報の奴隷になることがあります自分を動かしている情報がどんな情報なのか知りましょう私の脳の中に入ってきて私を動かしている情報が何か、その情報は本当に私が望んでいることなのかこの情報がどこからきたのか、私の許しを得ているのかもう一度見ることが必要です 情報は私ではなく私のものです。障害も私ではなく私のものです。私は選択することができ捨てることができ、所有することもできます。 「私」と「私のもの」を区分してこそ真の主になることができます。??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に過ごすためのメッセージです。涼しくなりましたね。体を動かして、心をほぐして新しい自分と出会ういい季節です。楽しい出会いが待っていますよ、きっと。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月21日
コメント(0)
自然から生まれ自然に帰るのは人も花も同じです花の中に創造主の心が宿っているように創造主の愛を受けて自然から生まれた人間が霊的な存在であると知ることです数多くの花に名前をつけたのは人間ですしかし人間は花の運命と花からのメッセージを知りません花はただ美しいだけではありません花の中には多くの忍耐と努力そして誠実さがあります花としての完成のために絶え間なく努力し自然に帰ります自然に害を及ぼすことなく自然の意志と愛を伝え不平不満もなく花は自然に帰りますこれが花の真の姿、花の心花は自然の気運を受けて芽生えつぼみとなり花となる長い旅路の中でも自らはわずか1センチたりとも自由に動くことさえできず旅することもできませんどんな場所であれ根を下ろし全力を尽くしているのです 一指 李承憲ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏の言葉の中から人生に役立つメッセージをお届けしています。あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **ありがとうございます^{^*大阪は久しぶりの雨です。ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月19日
コメント(0)

生命電子ヒーリングカードが日本で紹介されて以来、全国のイルチブレインヨガのスタジオには、利用者から次々と反響が寄せられています。カードをあてたら痛みが軽くなったとか、学校の成績があがったとか、内容はさまざま。この中で、ある会員のお子様から、心温まる感想文をいただきました。ノートに綴ってくれたかわいらしい文章からは、生命電子カードから得た喜びをもっと多くの人とわかちあいたいという純粋な気持ちが伺えます。「生命電子カードの感想」小学4年 Yわたしは、Kちゃんに生命電子カードをしてもらいました。心がおちついて、とてもあたたかくなりました。算数のテストの成績が最初は39点だったのに、生命電子カードをしてもらった後、もう一度テストをしたら、94点でした。55点も上がりました。うれしかったです。そろばんの検定の前にも、自分で生命電子カードをしました。そしたら自分ではないかのように、苦手な暗算がスラスラとけるようになって、すべてあっていました。生命電子カードはすごいんだなと思いました。これからは、いろんな人に生命電子カードをしてあげて、してあげた人がうれしくなってくれたら、私もうれしいです。 ☆ ☆ ☆「他の人が嬉しくなったら、自分も嬉しい」というYちゃんの気持ちがたいへん印象的ですね。生命電子カードを使うと、頭がスッキリして、体が温まる「水昇火降」(すいしょうかこう)の状態になります。水昇火降になると、Yちゃんのテストのときのように、潜在能力を発揮しやすくなるのです。みんなで、生命電子カードで癒しの輪を広げよう!★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階06-6441-1587体験レッスン受付中!
2011年08月17日
コメント(0)
花に尋ねてみよう花に尋ねてみようなぜ花になったのか暗くて寒い夜を過ごし風雨にもてあそばれどのように芽生えつぼみになり、つぼみがはじけてどのように花になったのかなぜ花になったのか花に尋ねてみよう何のために花になったのか花に尋ねてみよう花は長い間あなたが問いかけるのをどれほどに待っていたことでしょうこの問いができるのはただ人だけだと花は知っていますこの花は天地の心であることをこの花は自然の愛であることをこの花は創造主が贈った愛のメッセージであることを…さまざまな苦難と試練をへて小さな芽がつぼみとなり自らの役目を果たし自然に還る私たちは花から何を学ぶべきでしょうか 一指 李承憲ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、人生に役立つメッセージをお届けしています。あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でしたILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月12日
コメント(0)
笑うことが体にいいという話は、みなさん聞いたことがあると思います。「笑う門には福来る!」という諺(ことわざ)にちなんで、「笑う門には健康来る!」などと言われるようになりました。「笑うことがいちばんの健康法」というのには、実はちゃんとした根拠があります。まず、一番大きい笑いの効能は、免疫力のアップです。笑うと、大脳の前頭葉が刺激され興奮します。それが免疫システムをつかさどる間脳(かんのう)に伝わり、免疫機能活性化ホルモンが分泌されるのです。また、笑うことで横隔膜が上下運動をするので、胃や腸、肝臓などの内臓器や肺がマッサージされるのと同じ効果があります。この結果、血行が良くなり、心臓や循環器系の働きもよくなります。さらに、思いきり笑うと体温が上昇します。体が温まると自然と免疫力もアップします。笑いは、脳にもよい影響をもたらします。笑うと、脳から快感ホルモンの「β-エンドルフィン」(脳内モルヒネ)が分泌され、幸せな気分になります。ストレスの源になりがちな仕事の時間でも、なるべく笑う機会をつくることが大切。ちょっと苦手な上司やお客さんが相手でも、笑ってしまえば、何となく楽しくなってくるはず。ストレスで免疫が低下するはずの仕事の場面でも、免疫アップの場にガラっと変えることができるのです。笑っていると、いつの間にか楽しくなってきます。笑うことが当たり前になってきたら、周囲の人もハッピーにできるはずです。★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月11日
コメント(0)

「生命電子瞑想」体験(約120分)参加費2500円(生命電子カード2枚つき)イルチブレインヨガ肥後橋スタジオ 電話06-6441-1587 メール: info@happyoga.jp大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階(淀屋橋駅6号出口西へ5分。肥後橋駅2号出口すぐ。西梅田駅、大阪駅より南へ8分)今朝、いつものようにお掃除をしていると、「ごくろうさん!」と声をかけてくださる方が居ました。すぐに反応して「ありがとうございます」と何の躊躇することもなく答えている私がいました。短い短い言葉のやり取りでしたが、その後、心がウキウキしているのが分かりました。このブログを見てくださっているみなさんにも、そんな出会いがありますように。今日も一日ありがとう。イルチブレインヨガ肥後橋スタジオ
2011年08月03日
コメント(0)
肥満の最大の原因といえば、何といっても食生活。食欲をコントロールできるかどうかが、ダイエットの大きなカギを握ります。最近、注目されているのが、食欲と脳の関係です。人間の食欲を制御するのは脳の「前頭葉」。脳の司令塔といわれる部分です。意志や情緒をはじめ、味覚、視覚、聴覚などの情報を伝える神経のネットワークが集まっている場所です。ストレスがたまったときに、ヤケ食いをしてしまうのは、前頭葉から「食べることでストレスを解消せよ」と指示しているからです。とくに女性がヤケ食いしてしまいがちなのは、甘いもの。仕事で疲れたときや、恋愛で悩んでいるとき、やたらと甘いものが食べたくなりますよね。それも、前頭葉からの指令なのです。なぜ、甘いものを欲するかというと、糖分をとれば、間接的に脳内のセロトニンというホルモンが増えるからです。セロトニンには情緒を安定させる働きがあって、イライラしているときや精神的に不安定なとき、それを抑制してくれるのです。ところが、その糖分が肥満の原因にもなるから困るというわけ。甘いものをたくさん食べることなく、脳内のセロトニンを増やせれば、「やけ食いしろ」という脳からの指示は出なくなります。セロトニン分泌効果のある必須アミノ酸やビタミンB6を含む食品を多く摂取するのが効果的です。さらに、セロトニンの分泌促進作用があるとされるエクササイズをすることも、「やけ食い防止」につながります。この夏、セロトニンを増やせるダイエット法を試してみて下さい!★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年08月02日
コメント(0)

生命電子カード人間の体中を飛び回る無数の生命電子。生命電子は、原子と原子を結び付けるだけなく、生物や物質をつなげるための素粒子であり、宇宙の万物の根源です。 この生命電子の働きを活発にすることで、人はエネルギーや気のパワーを強め、集中力や自然治癒力、生命力をアップすることができるとされます。生命電子の力を呼び覚ますのに役に立つのが、イルチブレインヨガの「生命電子カード」。「ヒーリング効果のある癒しのカード」として、世界中の利用者から驚きの声が寄せられています。生命電子カードは、クレジットカードくらいの大きさ。使い方は簡単で、カードに描かれている太陽の中心部を見つめたり、体の方向に向けるだけです。たとえば、心の不安や心配をやわらげたいときは、カードを眺めた後、額に向けると、脳波が安定し、体と心が楽になります。また、病気やケガで困っている方は、体の悪い部分にカード向けて、改善されるイメージをふくらませると、痛みなどの感覚に変化が出てきます。いいアイデアやインスピレーションを得たい場合にも、カードを見つめます。瞑想や呼吸法をするときには、生命電子カードをうまく取り入れることで、より大きなヒーリング効果を得ることができます。カードを使うときのポイントは、気持ちを集中させること。生命電子という存在を意識し、それを活発化させるという意志を持つことが大切です。
2011年07月27日
コメント(0)
簡単に忘れてしまう愛があります自分自身への愛です自分への愛を忘れ他人から愛されることばかりに関心があります自分を愛している人は他人からの愛を求めません自分を愛している人は外見ばかりを気にして本当の自分を忘れるということがありません自分自身を愛することは自分の体と魂を尊重し真心を尽くすことです自分との愛を深めると天を愛することができます自分との愛を深めると宇宙とつながることができます天も私、地も私あなたと私はひとつ愛する対象が無限に広がっていくのです 一指 李承憲ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、人生に役立つメッセージをお届けしています。 あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。 ** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **自分のことは ついつい後回しになってしまいがちですね。自分を愛する…って何?と小首をかしげてしまう方もいるかも知れません。心から愛しているな…、感謝だな…と思える人を まず 思い浮かべてください。その気持ちをそのまま自分に向けてみましょう何だか 落ち着かない感じがあってもそのまま しばらく そのまま続けてそんな時間を持つようにするとだんだん 自分を大切に思うきもち自分に感謝する気持ちが回復してくるはずです。短い時間でも 大丈夫ぜひ、お試しあれありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階淀屋橋6号出口から西へ5分・肥後橋2号出口すぐ体験レッスン受付中
2011年07月22日
コメント(0)
生まれた瞬間から、人間の脳は動き始めます。 脳波の信号が伝わり始め、全身の機能が活性化します。 生命の始まりです。 生と死の間に喜怒哀楽を体験し、時間が流れ、その流れの中で一人ひとりの脳は、はじめて変化を迎えます。 人間の脳は、生命中枢機能であり、思考、感情を起こし、哲学を吟味し、歌を歌い、喜んだり悲しんだりします。 人間の脳とは果たしてどんな存在なのか? 今日の人類の現在を作り出したのが脳の創造性によるものなら、当面の危機と解決の答えも、やはり脳の正しい活用にあるのでしょう。 脳を知り、理解するとは、どういうことなのか? 脳を活用するとは何なのか? 自分にとって、脳はどのような意味をもつのか? 私と共に生きる人類にとって、脳はどのような意味をもつのか? 最近、私は「ブレインスクリーン」という新しい原理と方法を提示しています。 脳をよく使うだけではなく、脳を正しく使うことです。つまり脳を持っている人なら誰でも、自分の脳を開発し、肯定的に変化させられる原理を知らせています。 これは成功だけがすべてだと言われている世の中で、成長と完成のドラマを提示するためです。 ブレインスクリーンとは何か? ブレインスクリーンとは、特別なものだと考えがちですが、世の中全てのものがブレインスクリーンの中に入っているのです。 スクリーンは誰にでもあります。 誰かに会いたいと集中すれば、ただ浮かんでくるようになります。 それがスクリーンです。 本当に会いたい人が思い浮かびます。 五感の次元ではなく時空間を行き来すること、想像とは人間の脳のもつ特殊性です。 私たちが夢を見る時もスクリーンが現れます。ただし、それは夢を見ただけであって、厳密にスクリーンが見えたのではありません。 ある瞬間、集中すれば人の姿や形状が現れます。 それがスクリーンです。 スクリーンが先にあって、それから何かが出てくるのではないです。 映画を見る時スクリーンを意識しすぎると映画を鑑賞することはできません。 映画のその場面は面ではなく光です。 ある情報がスクリーンに映し出されているのです。 ブレインスクリーンに映った人生の3つの悟り ブレインスクリーンをしっかり活用するためには、まず3つの意識的な目覚めが必要です。 ブレインスクリーンに映し出される人生のパノラマをまず正確に見つめなければなりません。 予測できてこそはじめて脳が変化し、新しい状態を準備することができるからです。 一番目の自覚は、人生は「苦である」ということです。 人間は生まれてから、病気にかかったり、老いたり、未来は誰も保障してくれません。 いくら努力しても、老いて病気にかかって死ぬ問題は解決できません。 しかし、そればかり考えていたら、ただの厭世主義者になります。 人生が「苦」だということに気づくことが出発です。 二番目は、人生は「無常である」ということ。 「相」とは形態を持っているものをいい、形態を持っているいかなる姿も永遠のものはないのです。 存在する全てのものは変化するということをしっかり見つめたとき、脳は執着せずに完全な集中ができるようになります。 三番目は、「無我」です。 仮我ではなく真我として、創造の主として見つめるようになるのです。 仮我の意識では真の創造を起こすことはできません。 このような3つの人生の峠について、意識の目覚めがある時、脳は新しい成長のための変化に直面します。 ブレインスクリーンが鮮明になってはじめて、仮我ではない真我が見えてきます。 想像、集中と没頭、創造性の変化段階 ブレインスクリーンは大きく3段階を経て変化します。 想像、集中と没頭、創造性の発達及び進化、これらの過程を経ることになります。 人間の脳の特異性、想像が第一段階です。 想像というのは意識がある時にできます。 意識がまさにスクリーンです。 しかし、普通の人々はスクリーンに対して意識を持たずに生きています。 ブレインスクリーンを自分が体験して発見したということは、人生の次元が変わったということであり、脳の機能で見ると大きな変化ですが、よく認知できないのです。 スクリーンはそれを越えたところにあります。 五感の次元ではなく、時間と空間を超越したところにあります。 スクリーンをゴルフボールほど、地球ほど大きくすることができます。 それが意識の世界であり、ブレインスクリーンの実体です。 結局、想像を通じて意識を拡張し、育てていくことです。 想像スクリーンをもっと開発させるためには、何が必要でしょうか? ロミオとジュリエットのような恋をしたことがありますか? 彼らは命が惜しくなかったのでしょうか? 愛情に夢中になり、切実になって命までかけたのです。 初めから命をかけたわけではありません。 熱意が嵩じると、愛情が生まれ、愛着に発展しながら自信と情熱が生じます。 想像スクリーンを変化させるのは冷めない情熱と没頭です。 成功した人々は没頭がよくできた人々です。 没頭しなければ創造できないので、結局創造は没頭の結果として現れます。 ブレインスクリーンは正確な目的とビジョンを持って没頭した時、その機能を発現します。 没頭は情熱から出てきます。 結局、最も重要なのは情熱があるかどうかです。 脳を正しくよく使うこと、創造スクリーン 想像の特異性、情熱と没頭はブレインスクリーンを開発させます。 意識を拡張し、脳をよく使うことなのです。 人生で見ると、激しい成長を経験しながら、成功体験を味わう瞬間です。 つまり、小さい創造が起きる瞬間です。 それでは、大きな創造はどのようにできるのでしょうか? それは正しい心にあるのです。 脳に聞いてみてください。 私はなぜ生きるのか? 何のために生きるのか? 私は幸福を創造して問題を解決する人、出会う人々に喜びを与えようとする人、そんな人になりたいのか聞いてみてください。 そしてその夢がどこに向かっているのか、脳に尋ねてください。 全てのものは心にあります。 心がスクリーンです。 心が死んでいれば、そのスクリーンは死んだスクリーンです。 現在の私の姿は過去の私が創造したものです。 それが真実です。 脳をよく使うことだけでは足りません。 脳を正しく使わなければなりません。 最後の3段階、創造性の発現は真実の心のスクリーンを使わなければなりません。心の鏡、私はこれを「脳鏡」と呼びます。 なにが障害なのか、何に執着して何を聞けなかったのか、どこが誤ったのか、私たちの心の鏡は知っているのです。 スクリーンに映された情報を、自分が望む情報を選択し、その情報を選択した時どのような未来になるのか、具体的なストーリーを作り出すことです。 心の鏡が本当に望む夢を描くこと、その時はじめて真の「意志」が生じ、大きい「創造」が起きるのです。 真我が願う切実さが大きな創造を生み出します。 卵の中から外に出るためには、卵の中で頭を打って動き続けたひよこだけが生きて出てくることができます。 母鶏が卵の殻をつついてひびを入れても、最後に出てくるかどうかは、その中にいるひよこによります。 ひよこがもがく時その暗黒の中で明るい光を見ることができます。 人は創造を通じて自分自身の存在価値を確認します。 この世の中に創造性をもたない脳はありません。 すべての脳は創造性を持っています。 ブレインスクリーンを通じて私の意識が拡張し、私の脳が真の創造の主であることに気づくこと、それこそが「神人合一」の原理であり哲学です。イルチメッセージをもっと知りたい方は↓http://www.ilchi.jp/AboutIlchi/DiaryList.aspx?LMenuID=6 ありがとうございます^{^*ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階淀屋橋6号出口西へ5分/肥後橋2号出口すぐ体験レッスン受付中!
2011年07月20日
コメント(0)
もともと「ヨガ」という言葉は、インドの古典語であるサンスクリット語からきたもので、「馬に馬具をつける」、「車に馬をつなぐ」という意味でした。そこから「つなぐ」「結ぶ」という意味になり、やがて「神との結合」、「大我との結合」などの意味に派生していきました。だから、体と心がしっかりと結びつき、自分と宇宙とが結びつく…というのがヨガの根源的な目的です。そして、この目的を達成するのに役立つのが、瞑想です。仕事の手を休めて一度深呼吸をしてみてください。下腹まで深く吸い込んでゆっくり息を吐き出します。ゆっくり呼吸をしながらしばらく瞑想の時間を持ってみて下さい。瞑想は眺めること(watching)から始まります。ありのままの自分をそのまま見る良い悪い…といった判断をせずに、そのまま眺めます。眺めてみると自分の足らなかった点があらわれ始めます。『私がこうしたんだな、ここに問題があったんだな』それを正確に理解した時、自らを変えることができる力が生じます李承憲氏が『希望の手紙』の中で、瞑想の時間を持つと、何を知ることができるのか教えてくれています。現代人のほとんどは、時間に追われる生活をしています。落ち着いて考える余裕もないほど仕事に追われている人もいます。しかし、自分を眺める時間をつくることも必要です。仕事の手を休めて深呼吸をして、自分を眺めることで、それまでの自分を振り返ることができます。これは誰でも簡単できる呼吸法であり、瞑想法でもあるのです。李承憲氏が『希望の手紙』で書いているように、瞑想する時間をつくってみましょう。http://www.ilchi.jp毎週水曜日・木曜日の12:30-12:50ランチタイム呼吸と瞑想会を開いています。参加費500円どなたでも参加できます。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中!
2011年07月17日
コメント(0)
ヨガというと、体を柔らかくするとか、難しいポーズをとるとか、そういったことが注目されがちです。しかし、ヨガの一番の目的は、実は「心のやすらぎ」です。 心のやすらぎを少し難しい言葉でいうと、「精神の平安」です。つまり、気持ちがリラックスして、幸せ感を味わっている状態です。 こうした目的を達成するのに役立つのが、なんといっても瞑想です。瞑想法は、ヨガの「本命」ともいえる動作です。 瞑想というと、多くの人は、「無心」とか「無我の境地」といったこと思い浮かべてしまいます。そして、「自分には雑念があふれているから、瞑想なんてムリ!」と最初から投げ出してしまいます。でも、そんなに難しく考える必要はありません。ヨガの根本教典である「ヨーガ・スートラ」には、心のやすらぎを得る法として、つぎのように書かれています。 「慈、悲、喜、捨の感情を念想することから、心の静澄が生じる」―-。自分の感情を見つめ、自己を探すことによって、心のやすらぎが得られるというのです。つまり、いきなり最初から無我の境地に行く必要はなく、ありのままの自分を見つめることが、第一歩だということです。 自分を見つめる――。それがポイントです。自分を見つめると、自分を支配している感情や過去の記憶に気づきます。そのなかには、ネガティブなものが多く、私たちの日常はそうしたネガティブな感情や記憶に縛られています。こうした縛りを解きほぐして、自分を自由にさせるのも、瞑想の大きな目的です。 ★ ★ ★ イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学と ヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。 体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。 脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの 特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。肥後橋スタジオでは水曜日と木曜日の12:30~12:50ランチタイムの「呼吸と瞑想」を行っています。参加費500円仕事が忙しい方、疲れがたまっていると感じる方、呼吸が浅いかもという方。頭を少し休ませたい方…どなたでも参加できますありがとうございます^{^*ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階info@happyoga.jp体験レッスン受付中
2011年07月17日
コメント(1)
この坂で転ぶとあと3年しか生きられないそんな言い伝えのある場所で転んだ人が嘆き悲しんでいましたそのとき、通りかかった僧侶が言いましたもう一度転ぶと、今より3年長生きするだろう考えを一つ変えるとすべてのことが変わりますコップに水が半分に残っているとき否定的な考えをする人は、半分しかないと嘆きます脳の使い方によって人生を天国にすることも、地獄にすることもできます私は幸せな人だと考えたとき脳は正常に機能します私は不幸で、勇気もない消極的な人間だというとエネルギーレベルが低くなり脳は正常に働きません私は幸せな人間だと認めるとき幸福への道が見え幸せのドアが開きます運命の奴隷になるのではなく運命を動かす人になりましょう人間には無限の可能性があります無限の可能性は仮我を投げ捨てたときに初めて現れるのです 一指 李承憲ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、人生に役立つメッセージをお届けしています。 あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。 ** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **ありがとうございます^{^*今日も一日いいことがありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階info@happyoga.jp体験レッスン受付中!
2011年07月17日
コメント(0)
大好評につき、第2回HAPPY SMILEセミナー@城北市民学習センター会議室 大阪市営地下鉄谷町線関目高殿駅 ゚・:*?゚・:*?゚・:*? ? ? ? ? ? ? ? ?゚・:*゚?゚・:*゚?゚・:*゚ からだと心と意識が変わる! HAPPY SMILEセミナーあなたが明るい意識を持って、もっと輝きたいなら、からだを使って意識を変えるこのセミナーに是非ご参加ください。゚・:*?゚・:*?゚・:*? ? ? ? ? ? ? ? ?゚・:*゚?゚・:*゚?゚・:*゚▼開 催 日 時 2011年7月23日(土) 14:00~16:00▼開 催 場 所 大阪市立城北市民学習センター ・地下鉄 谷町線・関目高殿駅4号出口から徒歩3分 今里線・関目成育駅2号出口から徒歩6分 ・私鉄京阪電車・関目駅から徒歩6分 ・大阪市バス高殿・高殿7丁目下車すぐ▼参 加 費 1000円▼お問合せ、ご予約は セミナー事務局(イルチブレインヨガ 枚方スタジオ内) TEL 072-841-5801 まで
2011年07月13日
コメント(0)
ブレイントレーナーリーダースクール体験談ブレイントレーナーリーダー(BTL)スクールに参加しました。脳と体がとても楽になり、とにかく楽しかったです。この2日間で分かったことは、「できない」という情報の代わりに「できる」という情報を自分の脳に入れれば、大きく変われるということ。今までも頭では分かっていたのですが、脳が本当にシンプルになったおかげで、それがすぐに実行できるようになりました。ブレイントレーナーリーダースクール終了後、いろいろな変化がおきています。まず笑顔が多くなりました。スクールで習ったことを生活の中で実践してみると、声のトーンが明るくなります。もともと腰痛持ちで、気持ちが不安になると、立ったり座ったりするのが困難になるのですが、「できる。できる」と繰り返し脳に言うと、びっくりするくらい瞬間的に治ります。一日中、暇さえあれば「できる」の言葉を言えるようになり、そのたびに心がワクワクします。否定的な言葉の怖さを感じるとともに、肯定的な言葉を繰り返していけば、どんな奇跡が起こるんだろう、という楽しみでいっぱいです。脳を本当にシンプルにすることができたようです。たくさんの方に、BTLスクールを受けていただきたいです^^本当に感謝します。(愛知県 30代 女性)★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。誰もが自分の脳を持っています。これまでの人生を創り出してきたのも、私たちの脳で創り出してきました。絶えず希望を探しながら、できるだろう…と未来を思い描いてきたのか、できないかも…と不安・心配で押しつぶされそうになっていたのか何に集中するかで現実がそのようになっていきます。自分の脳で、自分を表現するためにブレイントレーナーリーダースクールがあります。詳しくは、ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオまで06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階mail to:info@happyoga.jpありがとうございます^{^*今日も一日いいことがありますように
2011年07月13日
コメント(0)

生命電子カードで、自分を癒し、大切な人を癒し、地球を癒す^{^★ポイントは★集中する・自分の脳と生命電子カードのミラクルパワーを100%信じきる・感謝の心ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中^{^*ご希望の方に生命電子カード1枚¥500でお分けします(送料100円使い方説明書付・5枚以上で送料無料になります)大切な人にもプレゼントしてください。メール:info@happyoga.jp
2011年07月09日
コメント(0)
すべてのことには始まりと終わりがありますどのように始めるのか?どのように終えるのか?全てのことは選択によります始まりと終わりを美しくする人は自分自身と世の中を幸せにする人です始まりと終わりに希望を見る人はより良い世の中を創造する賢い人ですあなたの終わりから新しく始める人がいますその誰かのためにあなたはどんなプレゼントを用意しましたか?どんなメッセージを残しましたか? 一指 李承憲ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、人生に役立つメッセージをお届けしています。あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **心は目に見えませんが、真心は形となって現れます。中でも分かりやすいのがお料理かも知れません。どんな豪華な料理にも負けない心のこもった料理を誰でも一度は食べたことがあるはず。始まりと終わりに心を込めてみませんか?ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でしたILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中^^
2011年07月08日
コメント(0)

私たちの体は、小さな細胞が集まって構成され、その人のもつ意識が 細胞一つ一つに影響を及ぼします。体全体を細胞、原子レベルで見ると、私たちの体全体が意志と意識で成り立っているわけです。自分が本当に望むものは何か。望みをかなえたい!と体全体の細胞レベルから強く望めば、現実化し始めます。疑いを超えて、恐れを超えて100%自分を信じる心に集中します99%では奇跡は起きません。1%も欠けることなく、自分の中にある無限の可能性を信じる時、エネルギーが大きく動きだします。怒りの思いを持てば、それに見合う状況や人が現れるのは、共鳴現象で引き寄せてしまうこと。愛を与えると愛が返ってくるのも共鳴現象ですね。Life Particles ― 生命電子 ―健康と幸せ・平和と悟りに出会うために天と地と人を癒せる生命体と心と世の中を癒せる生命その生命のエネルギーをどこからどうやって持ってくるのか?生命を持っているものが生物です。生物は細胞でできていて、細胞は分子で分子は原子で、原子は原子核と電子で成り立っています。原子核は中性子、陽子、中間子など素粒子に分けられます。生命の最小単位は粒子(particle)であり、一番活動性が良い電子を“生命電子”と名付けました。生命電子は生命の最小単位です。生命電子の次元では人間は万物と交流することができます。人は自分以外の人や動物、植物だけでなく、物質とも交流することができ、生命電子を送ることができます。人には魂があるので、生命電子を移動することができます。生命電子の太陽から生命電子の光が降り注いでいます。目を閉じて、生命電子の太陽を思い描けば生命電子の光が燦々と降り注ぎます。生命電子は体と心を浄化して、エネルギーボディーとスピリチュアルボディをヒーリングします。純粋な真心で生命電子に出会えば体から心から生命電子の奇跡が創造されます。生命電子は人間の本性を回復して病んだ人間と地球が求めている悟りと愛の光です。生命電子を通じて健康と幸せ、平和と悟りに出会えます。弘益精神は地球経営の時代を開くカギです。自分と社会と人類を生かす道が弘益精神と生命電子にあります。ILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中^{^*ご希望の方に生命電子カード1枚¥500でお分けします(送料100円使い方説明書付・5枚以上で送料無料になります)大切な人にもプレゼントしてください。メール:info@happyoga.jp
2011年07月06日
コメント(0)
「私たちの脳がどれくらい特別で、私たちの体の自然治癒力がどれだけすごいか理解していれば、むしろ本能的に自分自身に頼るようになるはずです。つまり、私たちの内側に解決策を探そうとするのです」これは、健康の管理・改善について、人々がどんな選択をする傾向があるのかを李承憲(イ・スンホン)氏が語っている説明の一部です。李承憲氏は、人々が自らの体のもつ大きな可能性に気づいたとき、医者のような外部の専門家に依存してばかりではなくなるだろうと推察しているのです。実際に、人間はもともと自力で健康を維持し、人生を主体的に送る能力を持っています。現在では、何でも外部の専門家に依存する傾向が進んでしまいましたが、誰でも健康をはじめとした自身の問題を自分で解決することが可能なのです。脳をはじめ、体の仕組みをもっと深く知ることで、それが可能になります。自分の人生を自分ですべて管理できるようになることは、最高の自己啓発ともいえます。脳や体のことに注意を向けて、健康をはじめ自分の人生の諸問題を自力で管理できるようになりましょう。一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著 『脳がわかると人生は変わる』 ビジネス社、2007年発行、24ページより引用ありがとうございます^{^*今日も一日いいことがありますようにILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階体験レッスン受付中^{^*
2011年07月06日
コメント(0)
現代社会で生活する私たちは、どうしてもストレスがたまりがち。ストレスをうまく発散できないと、わけもなくイライラしたり、いつも不安を抱えて気分がすぐれないだけでなく、やがては病気を引き起こしてしまいます。その理由は、ストレスというのは、体を冷やす作用があるからです。心身にストレスが生じると、アドレナリンなどのホルモンが分泌されます。アドレナリンが分泌されると、血圧が上がるため、血管が収縮して血行が悪くなり、体温が低下するのです。さらに、リンパ球の働きが弱まって、からだの免疫力もダウンしてしまいます。よくスポーツ選手が、アドレナリンを出して集中力を高めるとか、受験生がアドレナリンを出して徹夜で勉強するとか、聞きますね。なんとなくアドレナリンは体にいいもののように聞こえます。でも、スポーツ選手のように一時的にアドレナリンを出すのはいいのですが、長く続くと、体にダメージを与えるのです。仕事や人間関係などでストレスを感じたときも、それを長引かせないことが大切。適切なエキササイズなどでストレス発散を心がけましょう。■ イルチブレインヨガ体験談E.Sさん 55歳 女性「元気な体を取り戻しました!」イルチブレインヨガに出会うまでは、いつも体が疲れ、何もする気が起こりませんでした。ストレスで体重も10キロ以上減りました。冷え性もひどく、便秘や生理不順にも悩まされていました。薬が手放せず、薬がないと不安でしょうがない状態でした。イルチブレインヨガを始めた最初のころは、トレーニングをちゃんと受けることも出来ず、恥ずかしく、つらかったです。それでも、「何とか変わりたい」「今より良くなりたい」という思いと、スタジオの先生の励ましで、なんとか続けていました。すると、いつも冷え切っていた体が温かくなり、便秘が改善されていることに気付きました。またしばらく経つと、生理がちゃんとくるじゃありませんか!薬がないと生きていけなかった自分が、薬を飲まなくてもいい生活を手に入れることができました。ストレスを感じなくなり、体重ももとに戻りました。元気な体を取り戻すことができたのです!ありがとうございます^{^*今日も一日いいことがありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階
2011年06月29日
コメント(0)
ヨガでいう呼吸とは、酸素を得るということではなく、「エネルギーを補給すること」だと考えられています。つまり、深く気持ちよく呼吸するほど、エネルギーが高まり、「気」のめぐりが良くなるというわけです。呼吸法の大きな目的は、全身によい気エネルギーを行き渡らせることです。同時に行うポーズはそれを補い、充実させるためです。集中力を増す、癒される、冷えた体を温めるなど、正しい呼吸法にはいろいろな効果があります。でも、意外と知られていないのがダイエットの効果。「呼吸法ダイエット」という言葉があるくらい、呼吸の改善は肥満解消につながるのです。呼吸で痩せられる理由は、やはり「気」の作用。気の流れがよくなると、脳がすっきりして、満腹中枢など肥満にかかわる脳の機能が正常に働くようになります。1日1回は深く呼吸をする時間を作りましよう。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI BrainYOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル4階
2011年06月25日
コメント(0)

脳は体のすべての機能を統合的に管理しています。そのため、脳を健康にすると、他のどんな方法よりも、早く效果的に体が健康になります。 脳には人体のどの部分よりも、円滑に血液を供給することが重要です。 脳神経細胞の活動に必要な酸素が、血液を通じて供給されるためです。実際に、脳出血、脳卒中、痴ほう、アルツハイマー、パーキンソン病など治療の難しい脳疾患の大部分が、脳の血液循環障害による脳神経細胞の損傷から発生します。血液循環障害の最大の原因は、血液循環の原動力であるエネルギーがよく循環できないことにあります。上体伸ばしは、脳内の停滞したエネルギーをよく循環させ、血液循環を円滑にします。 脳疾患を予防し、脳を若くて元気に維持する脳健康法です。上体伸ばし机やテーブルの前に楽に座って肩の力を抜きます。 両手を肩幅に開き、テーブルの上にのせます。 あごが胸につくくらい首を下げます。 後ろの首筋が引っ張られる感じに意識を集中して動作を維持します。 そのまま頭を下に下げてテーブルの上に額をつけます。 息を吸いながら首をゆっくり反らし、胸をパッと広げます。 胸の引っ張られる部分に意識を集中して動作を維持します。 吐きながら元に戻します。 3回以上繰り返します。 【ポイント】大人だけではなく、机の前に座ると居眠りをしたりイライラしたりする子どもにも効果的な動作です。 ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階
2011年06月21日
コメント(0)

過去はすでに過ぎ去ったこと人生の価値を見出せるのはただこの瞬間だけです過去に囚われず未来に惑わされず目を大きく開いて現在を眺めこの現実の中で自分を探し自分を成長させましょう大切なのは、いま現在です現在が過去になり未来が今日になるでしょういま、しっかりと自分をみつめましょう自分の人生の主人は自分自身であることそして私は成長し続けるという意志それが何よりも大切なことです 一指 李承憲ILCHI希望の手紙 は、一指 李承憲氏の言葉の中から、メッセージをお届けしています。 あなたの日々の暮らしの中で、心と脳の健康、幸せを実現するために、ぜひご活用ください。 ** 一指 李承憲氏の公式ホームページILCHI.JP **ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGAイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階
2011年06月10日
コメント(0)

元気はどこからくるのでしょうか?あなたが明るい意識を持って、もっと輝きたいなら、からだを使って意識を変えるこのセミナーに是非ご参加ください。キーワードは「脳」ブレインです。脳の活用で人生が変わります。あなたが今抱えている問題の解決策が見つかるかもしれません。あなたが輝くと周りが輝きます。開催日時 2011年6月18日(土)午後2時から4時開催場所 なみはやドーム多目的ホール 門真市三ツ島308-1 (地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅下車すぐ)参加費 1000円参加ご希望の方は、事前予約をお願いします。お問合せお申込みは セミナー事務局(イルチブレインヨガ 枚方スタジオ内) TEL072-841-5801 または、肥後橋スタジオ 06-6441-1587 Happy Smile セミナー係りまで当日はオーラ撮影会も実施します。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain YOGA イルチブレインヨガ肥後橋スタジオ大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階06-6441-1587
2011年06月09日
コメント(0)
ブーム?アメリカでは1500万人が生活に取り入れている・・・と言われている瞑想。忙しく、常に時間に追われ、多くのストレスにさらされている現代人の中で、瞑想は静かなブームです。東日本大震災復興支援チャリティイベント(参加費全額、義援金として寄付)として、『呼吸瞑想体験会』を開催します。第1回 身体が元気になる呼吸瞑想 6月8(水)・15(水)・17(金)・29(水)・7月2(土)第2回 自分を輝かせる呼吸瞑想7月5(火)・13(水)・21(木)・29(金)・31(日)時間は:午後1:00-1:40 夕方6:00-6:40 要予約 呼吸や瞑想で身体を心を脳をリラックスさせる自分のための時間。日常のストレスを解放し、自然治癒力をアップし、身体にエネルギーが満ちて、内側から活性化します。このチャンスに是非ご自分を癒してあげてはいかがでしょう?参加費500円。定員になり次第締め切らせていただきます。詳細についてはお問い合わせください。場所は:イルチブレインヨガ肥後橋スタジオ大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階地下鉄御堂筋線、京阪淀屋橋駅6号出口西へ5分地下鉄四ツ橋線肥後橋駅2号出口すぐ西梅田より南へ8分06-6441-1587info@happyoga.jp
2011年06月04日
コメント(0)

梅雨の季節になりましたね湿気が多く、汗をかきにくいこの時期は、いつも以上に体の中に余分な水分を溜め込んでしまい、むくみがちです 今日は、むくみが解消できるブレイン体操のご紹介です 寝る前に 毛管運動 1.仰向けになり、天井に向けて両手両足を持ち上げる。 2.できるだけ速いスピードで両手両足を振る。 職場で 足首の曲げ伸ばし?4秒×15セット1.膝をまっすぐ伸ばして椅子に浅く座る。つま先を立てて体のほうにできるだけ引っ張りアキレス腱からふくらはぎにかけてストレッチ。 2.次に、つま先をできるだけ前に向かってまっすぐ伸ばして足の甲から膝にかけてストレッチ。 ブレイン体操で、気のめぐりをよくし、水分代謝を促進してむくみを解消しましょうそして、心も体もリフレッシュぜひ、お試しください 今なら、『みんなの健康応援キャンペーン』を実施中! 通常8,000円の入会金が半額に!! ⇒?http://ilchibrainyoga.com/campaign/ web予約だけのお得なクーポンも! (体験申し込み時に、4つの中からお一つご選択いただけます) ★腸セラピー10分体験 ★オーラ撮影カウンセリング無料★エネルギーチェックカウンセリング無料★マッサージバー無料10分 では、今日もお元気でありがとうございます^{^*ILCHI Brain Yogaイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ06-6441-1587info@happyoga.jp大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階御堂筋線・京阪淀屋橋6号出口西へ5分四ツ橋線肥後橋2号出口すぐ
2011年06月01日
コメント(0)

体の背面には膀胱経絡という経絡の中で一番長い経絡が走っています。この膀胱経絡が流れにくくなると、体が硬くなります。立って前屈をすると、エネルギーの循環が良くなり、疲労回復の効果があります。脳がリラックスして心も楽になります。また脚やウエストの引き締め、美肌にも効果があります。立って前屈足を揃えて手を組んで下腹に力を入れます。 手のひらを床につけます。 両手を脚の前後左右に置き、それぞれ反動します。 【ポイント】手と床の距離が遠いほど、手足が冷え、下腹が冷えている場合が多いです。最初は無理をしないで、徐々に伸ばしていきましょう。ありがとうございます^{^*今日も一日笑顔で過ごせますようにILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)肥後橋スタジオ大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階06-6441-1587
2011年05月31日
コメント(0)

?関節は気血循環が滞りがちです。特に、ひざ関節は上半身の重さによる負担だけでなく、血液中の老廃物が関節にたまって炎症を起こすことがあります。トレーニングを通じて気血循環を円滑にし、関節周辺の靭帯と筋肉を強化しましょう。ひざまわし足を広く開き、ひざを直角に曲げます。 背すじを延ばして、手を腰におき、ひざを左側にまわします。 3回まわし、反対側も同様に行ないます。 動作が終わったら手のひらでひざをなでます。 【ポイント】腰を立て、体の力は抜きます。ひざの感覚に集中しながら行ないます。無理しないように少しずつ回数を増やすようにしましょう。【効果】ひざ関節を刺激してひざが強化され、太ももが鍛えられます。ありがとうございます^{^*今日も一日いい日でありますようにILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)肥後橋スタジオ〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1-1-2幸福ビル別館4階URL:http://happyoga.jpTEL:06-6441-1587
2011年05月27日
コメント(0)

ジャンセンウォーキングは、目標をもって長生きするために、歩き方の癖を正し、脳を健康にするパワーブレインウォーキング法です。脳が好きな歩き方、ジャンセンウォーキング「忙しい、忙しい」と口癖のように言う現代人に一番良い健康法は何でしょう? 現代病の多くは、ストレスをうまく解消できず、運動不足に陥ることから生じます。歩くだけでもストレス解消と健康維持に役に立つジャンセンウォーキングは現代人の生活文化にふさわしい “歩く運動法”と言えます。 長寿と三種類の年齢 長寿とは元気に生きながら、自分の夢を実現して幸せに暮らすことです。すなわち元気で夢があり、人生に対する哲学や意志があると長生きできます。老けて病むことは宿命ではなく自らの意志と努力でいくらでも変化させることができます。自分の体質を長寿体質に作れば良いのです。 40、50代は体と脳をもう一度調律する時期です。人生をよく生きるには、体と脳を鍛えなければなりません。誰でも長寿体質になることができますが、それには三つの条件が必要です。第一、精神年齢(Spiritual Age)が若くなければなりません。 精神年齢は“あなたには夢がありますか”という質問をすればわかります。年令に関わらず夢のない人は精神的に老けた人であり、肉体的にも早く老けます。 第二、気年齢(Energy Age)が若くなければなりません。 エネルギーが若いということは、常に気持ちが良く幸せです。長生きするには肯定的でなければなりません。肯定的な考え・肯定的な話を多くする人は、周りの人と良い人間関係を形成し、調和のとれた人柄を備えるようになります。感情的、否定的な情報の多い人は疲れやすく、人間関係でも対立しがちです。 第三、肉体年齢(Physical Age)が若くなければなりません。肉体的に若くなるには、楽な呼吸と正しい歩き方、筋肉の力と関節の柔軟性が重要です。下腹や丹田でする呼吸はエネルギーを下に下げ、気血循環を円滑にし、エネルギーを蓄積して、心が楽にしてくれます。年を取ると呼吸がますます上に上り、エネルギーが逆流しやすく、手と足の力が抜けます。吐き出す呼吸をしっかりして、手の指と足の指に力を込める運動をするのが良いのです。正しく歩けば呼吸が楽になり、筋肉に力が出て、関節も柔軟になります。 子どものように歩きなさい 自分の歩き方をよく見てください。足を踏ん張って立つ時、まずどの部位から地面に触れるのか? かかとが先に着いて、かかとで歩くなら老いた歩き方です。かかとに重心がかかると、腰に力が入り肩と頭が自然に後に傾くようになります。体も後に少し傾いたまま歩くことになります。このような姿勢は脳に届くべき脊髓液と血液の循環を妨げます。これによって頭が重くなり、 首と肩が固まって、腰に無理がかかるようになります。 子どもの歩き方をよく見てみましょう。子ども達は倒れるように体を前方に傾けて足先に力を入れてばたばた踏み出しながら歩きます。子ども達のように足裏のツボである湧泉で歩くのが元気な歩き方です。肩の力を抜いて楽に立って足の裏を意識します。体を1度ほど前に倒します。そうすると自然に体の重さが湧泉に集まります。そして足指で地面をしっかり握りしめる感じで力を入れます。湧泉と足指に力が入れば自然に膝と下腹に力が入り、丹田に中心ができます。 その中心が胸につながり、脳の中心である脳幹につながり、脳天の百会までつながります。この時、脳に何か刺激があります。頭は少し体の方に引く姿勢になるようにして、両つま先は気運が漏れないように、外向きではなく、数字の11の字のように並行にして力強く歩きます。楽しく歩けば脳に刺激が感じられて気持ちがよくなります。 かかとから歩くと左右の骨盤がねじれて足の長さがずれてきます。ジャンセンウォーキング法で歩けば、最初のうちは引っ張られてぎこちない感じがしますが、続けて歩くと徐々に矯正されます。 21日間続けて毎日 30分以上ジャンセンウォーキング法で歩けば姿勢が正しくなり、心が楽になります。頭がスッキリして口の中に唾液がたまります。足に力が湧いて、体を動かしたくなり、人生に対する意欲が出ます。歩き方一つで姿勢の矯正効果だけでなく、心因性疾患を予防して治癒する効果も得ることができます。 歩行を移動手段ではなく健康手段と考えてみてください。歩き方を変えれば体形が変わって性格が変わります。体質が変わって人生が変わります。ジャンセンウォーキングを通じて体と遊ぶのが楽しくなれば年を取っても退屈する心配がありません。元気で幸せな歩行の中に長寿の秘訣があります。 ジャンセンウオーキング- 足を数字の11のように平行にし、身体を1度前に傾ける。- 前に進むときに、足の裏の湧泉で踏む。- 下腹部とつま先に意識を集中する。 ジャンセンウォーキングの効果 下半身が鍛えられる消化と血液循環を促進するエネルギーがたまる身体と心の健康促進ILCHI.JPより出典ありがとうございます^{^*今日も一日お疲れ様でしたイルチブレインヨガ肥後橋スタジオ
2011年05月26日
コメント(0)
全441件 (441件中 1-50件目)

![]()
