** Every day of the smile **

** Every day of the smile **

2007.11.26
XML
カテゴリ: お出かけ



まずは、10日程前に行ってきたディズニーシーのことから。

2007_11240010.jpg

やって来ましたディズニーシー。
かれこれ3年ぶりのシーです。
パーク内はクリスマス仕様でワクワクしますね。
うちの家族は全員三半規管が弱い&並ぶのが苦手&やる気が無いので
ほとんどアトラクションには乗りません・・・。←元取れず。

そんな家族が楽しんだアトラクションたち。

*ヴェネツィアン・ゴンドラ*
お兄さんの軽快なトークに負けまいとするうちの旦那…。
アニ太は最後の橋をくぐる時に必死でお願い事してました。

*アクアトピア*
これはアニ太が純粋に楽しんだみたい。
が、一緒に乗った旦那はゲンナリ気味。(どんだけ弱いの?!)

*ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ*
これはおと介大喜び。ただアトラクションというよりは移動手段?


アニ太が一番楽しんでいたのは・・・

dc112601 コピー1.jpg

「タワー・オブ・テラー」近くの定期的に水が噴出す広場。
かなりの時間ここに居ました。
幸い、アニ太は濡れないように遊んでたんですが、後からやってきた3歳位の男の子は
調子にのってびしょ濡れ状態。。。
11月の寒空にびしょ濡れってかなり痛い。着替えはあるんだろうか。
他人事ながら心配だわ。


*


お腹が空いたので一旦シーを後にしてイクスピアリへ。
ゆっくりランチしていたらホテルのチェックインの時間になったのでそのままホテル。
おと介は丁度お昼寝タイムだったので夕方までホテルでゆっくりしました。

夕方シーへ再入園。
水上ショー、 ブラヴィッシーモ! を観るためにしばし待機。

・・・が、ここでアニ太大号泣。

その理由はこれ

2007_11240071.jpg

不定期に爆発する山がいてもたってもいられないほど怖いらしい。。。

「早く逃げよう~、ほら早く~~!!」

泣きながら叫ぶアニ太。
あまりのことにキャストのお兄さんがなだめてくれました。
最終的には眼を自分の手でおさえ、耳を旦那が塞いでショーを待つことに。
ショーが始まったら楽しんでましたけどね。


とまあ、シーでの一日は幕を閉じました。
ホテルへ一泊して翌日の水族館のことは次の日記に書きますね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.26 15:20:23
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tenten.♪

tenten.♪

Calendar

Comments

みたーじゅ @ Re:*子供と一緒にクッキー作り♪(10/13) tenten.♪さんこんにちは! 子ども達の…
cona07 @ Re:*子供と一緒にクッキー作り♪(10/13) 小さい頃、母の手伝いをしたことを思い出…
にくダンゴ @ Re:*子供と一緒にクッキー作り♪(10/13) こんにちは、ご無沙汰です☆ tenten.♪さん…
トモちゃん777 @ 美味しそう~~~♪^^ 凄いですね♪^^ 美味しそうだし、写真…
tenten.♪ @ Re[1]:*子供と一緒にクッキー作り♪(10/13) あきほしさん コメントどうも♪ やばい、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: