獺 祭

獺 祭

PR

プロフィール

てんてん(´・ω・`)

てんてん(´・ω・`)

カレンダー

コメント新着

てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん お悔やみのお言葉、おそれ入ります。 右…
☆春吉☆ @ Re:大往生(04/10) お父様の訃報に際し心よりお悔やみ申し上…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん おめでとうをありがとうございます😆💕✨ …
☆春吉☆ @ Re:お誕生日です(01/04) お誕生日おめでとうございます! 楽しい1…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん もーね、Xは心にうつりゆくよしなしごとを…
2011.11.21
XML
カテゴリ: 肩腱板断裂

ここにCRPSで検索かけてきているみなさん。
そうなんじゃないかと思ってたんですが、あたくしもCRPSらしいです。お仲間ですわよっ。
よろしくねっ!!

子供が代休で友達連れこんで大暴れしていましたが、お昼ごはんにカレーを作ってS田先生んとこ行ってきました。

いつものように午前中の患者さんが山と残っているので、S田先生の診察は形成のお部屋です。
中待合がなくってドア開けるとすぐに診察室なんだけど、その分広いんだよね。
「こんにちはー」ってご挨拶しながら入って、荷物置き場に荷物を置いてから診察椅子に座るまでの距離があるんだよ。
その間に「どうですか?寒いと痛いですか?」「ええ、カイロ張り付けてありますよ。ほら」(ばーんって肩に貼り付けてあるカイロを見せる)ってなやり取りが余裕でできます。
いつもはそこでくっだらないおしゃべりを楽しむんですが、今日はアタシに全然余裕がありません。
「やっぱり寒いとつらいですか?」という先生の言葉をさえぎって、「あのね、先生。肩はどうでもいいの、腕が痛いの」と訴えました。
「腕?」「ええ、腕が」「どのへんが?」「全部!!」「全部?!」

「肘を中心に肩から指先まで痛いんです。どこがって場所は限定できないんだけれど、全部いたいの。手の甲とか手のひらも、指も。なんで?どうして痛いの?」
「えええー。そんなに全部痛いんですか…」
「この痛いのは手術した後特有な、誰にでもある一過性の痛みなんですか?」
「イヤ、普通はないですよ、腕の痛みは」
「じゃぁこれは肩とは関係ない、別のモノ…?」
「そういう風に腕が痛いとなると…すごくイヤなんですが、考えられるのはCRPSですけど…」
「アタシもCRPSはすごくイヤです」←
「…でも、今頃?手術して3ヶ月ですよね。遅発性の、ってあるのかなぁ…?ペイン受診してみます?」
「…何をしてくれるんですか、ペイン?」
「えー、ブロック注射とか薬とか…」
「対処療法なんですよね(ため息)」←どうせ効果ないと思ってる
「むくみってあります?」
「ないです。痛みだけ。痺れは多少あるかなー?どうかなー?右と比べたらあるような気がするなーっていうくらいの、かるーい痺れがあります」
「痺れ…あるんですね」

ついでに言うなら、皮膚表面にピリピリした火傷みたいな痛みも走るんですが、これは手術前から結構あったんだよなー。だから、手術した後に出たのかどうかっていうのははっきり言えないんだよね。だから言わなかったんだけど、やはり言うべきか?まー、ペインで言えばいいか。

「ペイン、受診しましょうよ。今日はヤってない…から、明日ですけど」
「ペイン、毎日やってないんですよね」
「受診するの大変ですか?」

いや、大変もへったくれもねーだろw
そらーできれば通いやすい家の近くに、個人のクリニックがあるのが理想ですけどね。
でも仕方ないじゃん。来るよ。


「腕の痛みは、そもそも前からあったんですか?」
「肘まわりが痛いのはスリング外したころからあったんですけれど、筋肉が落ちて関節が弛んで痛いのかなーって思ってました。褥瘡の痛みもあったし、その頃は肩の方が痛かったし、まーそんなもんかな、と」
「痛かったんですね…ペイン、受診してみます?」(←行って、お願い!的な言い方w)
「放っておいても治らないんですよね?」
「今まだ軽い感じですから、今行った方がいいんですよ。酷くなっちゃったら本当に厄介ですから」
「厄介?全身に広がるとか?」←ソレが一番コワイ
「いえ、ソレはないです(言い切っていいのか?本当か?ブログ見てると、全身に広がってるっていう人、結構いるよ) でも、もっと痛くなって治らなくなります」

全身に広がらず、痛むのは腕だけってんなら、まーいいんじゃね?という気もしますが、でも風が吹いても痛いし服がこすれても痛いしお風呂のお湯のさざ波が痛くってつかれなくなるっっていう人もいるみたいなので、そうなったらヤだよね。

「あー、じゃあ明日、受診します(ため息)」
「そうしてください。いろいろ大変ですけど…」
「…先生、泣いてもいい?」
「…お手紙書いておきますね」(さらっと流されたw)
「ありがとうございますw」
「肩は痛みませんか?」
「え?肩ですか?えー、まぁぼちぼち…痛いけどそんなもんかなーって…」
「上がります」
「ええ、ほら」(左腕上げて見せる)
「後ろには手回せます?」
「この時期としてはいい感じなんでは?」(後ろに回して見せる)
「おお、いいじゃないですか!!」
「ええ、肩はどうでもいいんですよw」(正直、本当にどうでもいいw)
「wえーと、では次回は来月の第3か第4に来てください」
「え?来月でいいですか?ペインを受診したご報告には、上がらなくっても構いませんか?」
「え、来るの大変でしょう?何かあったら来る、でいいですよ」

まーそうね、麻酔科医とは手術でしょっちゅう顔合わせてるだろうし、直接そこから話聞けるしね。

「なんかいろいろ…申し訳ないですね。すみません」って、ぼそっとS田君言ってくれたぜ。
いやいやいや、アタシは別に手術したことは後悔してないよ。
この時期までCRPSの症状放っておいたのだって、自己責任だと思ってるし。
自分が「普通」の範疇からは外れてるっていう自覚もあるしね(自虐?)
でもそういうとこに、人の良さが表れるっつーか…うん、好きだよ。
S田先生でよかったよ。

診察を終えて待合に戻ったら、S整外のリハビリでよく顔を合わせるA野さんが声をかけてくださいました。
腱板が3か所切れていた上に手術前に転んで脱臼までしたっていう、それはそれは痛ーい思いをされているおばさまです。
アタシが今日受診する日じゃないって知っているので「どうしたの?調子悪いの?」って声をかけてくださったんですが、「こういうわけで明日ペインを受診する」って言ったら、「ええ?そんなところが痛むことあるのね」ですって。
A野さんみたいに「肩ボロボロ」的な状態だった人でも、手術後に痛いのは肩だけらしいよ。
「腕、全然痛くないんですか?」って聞いたら「全然」って真顔で言われた…
もっと早い時期にA野さんと知り合っていれば、もっと早く自分の状態が変だってわかってここまで放っておかなかったかもしれない…って、アタシは過去は振り返らない主義ですが、そう思ってしまったのは否めません。

これから肩の手術をする皆さん、身近に肩友を作った方が絶対にいいと思います。


NCM_0059.JPG



まさか自分がコレに当たるとは思わなかったぜ。
そんなわけで、晴れてCRPSという病名がついたあたくしは、明日ペインを受診してきます。
また明日も朝から順番取りだぜ。
明日の朝は寒そうだぜ。
やだなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.21 23:19:23
コメント(2) | コメントを書く
[肩腱板断裂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: