全137件 (137件中 1-50件目)

ブログをお引越しする事にしました結構楽天さん好きなんですけどねまぁとりあえず猫の日常の記録を何かしら書いていきたいので、更に更に地味~に、他の場所で猫日記を続けて行こうと思います。という訳で、テンちゃんごめんょブログタイトルは大幅に変更させてもらいました。。。ごめんょ~泣くな~~~おっ・・・うーちゃんからも楽天さん最後の一言お願いしますうんうんなになに寝るんか~~~~~~~いんで、うーちゃんは人の足の上をベッドに寝ちまいましたここ、楽天さんで仲良くして下さった方々ありがとうございました。ブログは他へ移りますが、また訪問させてもらいますので、あ?誰だっけ?とか言わないよーにー・・・・・・(¨;)宜しくお願いしますお引越し先はコチラ たまには来てね
2009年01月11日
コメント(5)

あけましておめでとうございます久々の日記ですが、テンうー元気にしています。ちょっとテンちゃん眠くて目が変ですが・・・それぞれ眠たい時は仲良く側でゴロゴロ・・・・起きている時は元気にバトルが・・・・・ちょい神経質ギミだったテンちゃんも最近は随分落ち着いて、楽しい毎日を送っていますうーちゃんは先月(12月)去勢手術してきました。体重がなななんと 4.16キロ見た目はそんな大きくないのにネェ~うーちゃんどーーーーこだ(笑)なんか心霊写真みたいじゃない?それでは今年も宜しくお願い致します。恐らく、月1とかの更新になるカモですが、また見に来てやって下さい
2009年01月01日
コメント(6)

なんかどうも毎回毎回同じような内容の日記なのですが・・・・・・うーちゃんは眠くなってくると、グズグズ言いながら寄ってきます。これ「抱っこしてナデナデして!」と来るのですが、飼い主の手があかない時は抱っこ待ちをしてます。そのままほっとくと、ウトウトし始め、とうとう座ったまま、睡魔に飲み込まれ舟をこぎ始めます。コックリコックリと・・・・・お????寝てるの?っと声をかけるとイヤ、起きてますが何か?な表情をするのがとっても面白いんです変わって、テンちゃんは、ホットカーペットで温まってはタンスへ行き、寒くなるとまた温まりに降りてくる生活です。せみの抜け殻が落ちてるみたいな感じなんですよねいっつもココにいたらいいのに・・・・・静かなところでひっそりしていたいみたいです話し変わって、いつもの光景ですが、テンがうーに猫パンチする時って一見迫力があるんですが、爪は出ていないし、バシっとあてていなくておでこをスカスカやってるだけなのです。手加減しているつもりなのかな?とも思うんですけど、本人(テン)は真剣ぽいんですよね。。。。家の体重計で計ったら、テンは3・2キロくらいで、うーは3・8キロくらいありました。ところで、うーは12月22日に去勢手術で一泊する事になりました。実はすぐに予約が取れると思っていたら、3週間待ちになってしまいましたテンの時(今年4月)は待たなくてよかったのに、昨年出来た病院ですがこの数ヶ月で人気出たぽいです
2008年12月07日
コメント(9)

久々の日記ですが、うーちゃん大きくなりました冬毛のせいでしょうか・・・・・・顔がまんまるです。小柄なテンが子供に見えます。大きさはほぼ同じぐらいですが、子供なうーちゃんの方が顔が小さいですね。しかし同じような大きさなのに抱っこした感じが全く違うのに驚きますΣ(゚△゚;)うーちゃんの方が身入りたっぷりテンちゃん縮んだ?っていっつも思います実際少し痩せたカモせっかくの冬ですが、猫団子になる事はありませんうーちゃん、すぐ馬乗りになってアマガミをするのです。でも追いかけっこやじゃれあいは楽しそうにやってます。仲は決して良くはないけど、悪くないからまぁいいか・・・・・って思います。今後、もっと仲良くなってくれるとありがたいです
2008年11月30日
コメント(8)

少しの間、情緒不安定だったテンちゃん。タンスの上から降りてこない日々が続いたのですが、やっと最近になって、元に戻ってきましたさて、最近は、このドーナツ座布団を気に入って定位置になっているうーちゃん。真ん中に手をズボっと入れて遊んでいたりそうして遊んでいるとそのまま寝てしまったりかわえ~のぅそんなドーナツ座布団ですが、これ・・・実はテンちゃんも小さな頃から気にいっている座布団なのです。なので、取り合いになりますそして喧嘩・・・・・・・ま、勝敗は五分五分なので、まだ安心してますけどね情緒不安定で、うーちゃんが近寄るのも嫌がっていたテンちゃんが、篭城していたタンスの上から降りて来る様になったのは最近の寒さのせいもあってホットカーペットを出したのが、きっかけになりました情緒不安定中、たまにタンスから降りてきても、入ってはいけないと言われている押入れへ、「入らせろと」一晩中鳴いていたのが一番キツかったほんと、元に戻ってよかった
2008年11月12日
コメント(8)

先日、真っ白のモコモコが我が家にいらっしゃいました。実はこのにゃんこは実家のこつぶです。以前こつぶの事を書いた日記何故うちに来たかというと・・・・実は・・・実は・・・・右目が腐ってしまって、これから病院へ手術に行くその通り道に我が家があったので、ちょっと寄ったのです。母から話しは聞いていたものの、すごい顔でした。まさに ゾンビヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!右目が半分以上飛び出していて、真っ黒になっていまして・・・あっという間にそんな状態に一気になってしまって、病院へ行った時は、手遅れ・・・・腐っていたそうです。手術は、もし若い猫だったら、義眼を入れるそうなのですが、こつぶはもう14歳と高齢なので、腐った目を取って、縫ってしまうそうです。片目のこつぶになったそうです。ほんと。。。ホラー映画並みの・・・・・正直、トラウマになりそうな衝撃的な顔で、、、今でも思い出してしまい怖いですそんなこつぶは我が家をあちこちうれしそうに徘徊し、アチコチに匂いをつけて帰って行きました。そんなこつぶの匂いがアチコチについた我が家に神経をピリピリさせているのはテンちゃんです。こつぶが帰ってから様子がおかしいんです。ご飯食べないし、タンスの上から降りてきませんとりあえず、なんとかしてご飯食べてもらわないと・・・・・一方、うーちゃんは、シャーシャー言ってましたが、こつぶが帰ったら余裕ですしかし、他の猫をむやみに家にいれてはいけなかったです。今回は反省しました。。。応援クリックお願いします
2008年10月26日
コメント(8)

久々に猫草を買ってきたので、出したら ワワーっと飛びつく猫二匹うーちゃんは食べるのがとても上手な子で、テンちゃんは食べるのがとても下手な子。なので、うーちゃんはシャクシャクと上から上手に食べていくのですが、テンちゃんは横からガブーとかんでみるけど全然食べれないそれでもテンちゃん以前は引っこ抜く事しか出来ませんでした。これでも食べるの上達したんです写真が上手く撮れなかったので動画にしてみました※雑音がたくさん入っているので、ボリューム下げてから見て下さい最後、テンちゃんはヤケクソなのでした・・・・・おまけ何故かいつも実物より可愛く撮れるテンちゃんと、何故かいつも実物よりはるかに極悪顔に撮れるうーちゃん。うーちゃんは親バカを含め、実物はもう少しカワイイんですよ性格もおだやかなんですけどねぇ~写真が悪すぎるのよねぇ~ブログランキングに参加しています。応援ポチッおねがいします。
2008年10月20日
コメント(12)

うし君、序所にメキメキと成長しています。今月で生後5ヶ月。そろそろ去勢の事を考えねばならない時期に入りました。我が家は女子ばかりなので、唯一の男子がお玉無しになるのがちょっと寂しかったりしていますさて、話し変わって、ねーねーうし君改名しませんか?・・・最近ずっと、「うーちゃん」って呼んでいたから、「うー太郎」 とか 「うー介」 なんてどうでしょう私はうー太郎がいいんだけどな^^さて、またまた話し変わって、寒くなってきたので、ゴロンとしてテレビを見ていると足と足の間に入って来る季節になりました ↓たまにこんな風に並んでいたりして、うれしいんだけど動けないからとにかく疲れる・・・何故か布団で寝ている時は全く寄り付かない猫達なのですブログランキングに参加しています。ぽちと応援クリックお願いします。
2008年10月12日
コメント(8)

少し前の事です。テンがくつろいでいたところにうし君が飛び込んできました。うし君の抱きつき具合が、公園でいちゃいちゃしている中学生に見えましたそんな様子です・・・・うし君は相変わらずテンによく咬み付きます。随分うし君への対応に慣れてきたテンです。うし君の首根っこに咬み付くテンを、なんでそんな事をするのかはじめはとても心配しました。でも、余計な心配だったみたいです。猫同士の教育の一環なんだそうです。全く無知な飼い主ですみません逃がしてもらえずテン・・・・最近、うし君がテンちゃんを毛づくろいしている姿も見かける様になりました。といっても、ほんの数秒ですが、、、、何か、動く小さな生き物を見ると、一致団結します。たとえばGとかクモとか・・・・気がつくと飼い主とどっちが先に捕まえるか、競争みたいになってます本当はむちゃくちゃイヤだけど、イヤがってると猫にぐちゃっとされて余計イヤな事になるので、頑張って、捕まえるんです。飼い主もまた、ちょっとだけたくましくなってますさて、ウォーミングアップが終わりました。この後、運動会がはじまりましたブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします
2008年09月27日
コメント(8)

ついこの間、とってもめずらしい事がありましたテンちゃんが、置いてあったバケツに入ったのです今まで、うし君は何度かこのバケツに入っていたけど、テンちゃんがこんな風に入ったのは初めの事でちょっとびっくりしてしまいましたミッチミチですね(´∇`)ケラケラ突然どうしたのかねぇ?気が向いたってヤツかなしかし、好奇心旺盛なうし君に見つかってしまい、邪魔されます。せっかく初めて入ったのに~バケツに入るテンちゃんをもう少し眺めていたかったなぁ最初で最後かもしれないし・・・・・邪魔された様子の動画です。まぁいつもこんな感じで小突きあってますけどね雑音が入ってます。音量小さくしてから見て下さい。ブログランキングゥ~
2008年09月21日
コメント(11)

なんか・・・・・・・・・・変な顔テン・・・。でもこんなお顔好きだなぁところで、少し前から気になっていた、色の変わる猫砂ってやつが、共同購入で、安くなっていたので思い切って買ってみる事にしました猫砂で健康チェックが出来るんだそうです。体に異常があれば、猫砂の色が変わって教えてくれるらしいんです。システムトイレでも使えるそうなのです。ちょうどテンの健康状態が気になっていたので、病院で調べる前に試してみたいと思います今週届くので、今から楽しみ楽しみ12日まで1本千円送料込み、2本から買えます通常価格は高いからリピはないと思うけどねぇ~応援ポチお願いします
2008年09月10日
コメント(5)

我が家は 台所→冷蔵庫→食器棚。の順番に背の順に並んでいます。最近になって、高いところへ登るテンを追ってうし君が冷蔵庫に登れる様になりました。しかし、まだ小さいうし君はそこまでしか登れません。テンのところまで行けなくてつまらないうし君。後ろに写るテンの安心しきった寝顔が笑えます( ゚,_・・゚)ププ極楽顔テン。でも登ってこられるのも時間の問題なかなか気の休まらないテンちゃんなのです。。応援お願いしますm(__)m
2008年09月03日
コメント(19)

テンちゃん目を負傷して病院行きです。恐らくうし君とたわむれていてひっかかれたのでしょう。テンは怖がりなので、中に入れられとにゃーにゃー騒ぎます。そんなテンを面白がるうし君です。この悪がきめっ!!テンが病院の時はおねーちゃんにも付き合ってもらいます。重たくて一人で持って歩くのはしんどいんです。えーっと、体重をはかったので、テン体重記録メモです。5月以前の体重2.7キロ。 5月頃の体重3キロ。6/09 の体重3.1キロ。7/11の体重3.3キロ。9/01の体重3.45キロ。えー話し変わりますが、私は余り色々な猫を知りません。実家には3匹ほど猫がいましたが、じっくり関わった事がほとんどなかったので、あまりよく知りません。ちゃんと関わったのはテンとうし君だけなので、しょーもない発見や当たり前の事に関心したり、ブログをやっていて、いかに自分が猫の事を知らないかをまのあたりにする事が大変多かったりしますそのうちの一つが「オスの方が足がでかい」って事。普通に考えたら、人間だって、男子の方が大きいから当たり前なんだけど、そんな事少し前まで知りませんでしたうし君の足はテンとそんなに変わりません。これが男の子の足なのねなんてにんまり観察しております。ぽちっと応援お願いします
2008年09月02日
コメント(15)

この間買ったニャンコブロックが届いたので、早速作ってみようとしたのですが・・・・・目新しい物に興味津々の2にゃんこです。作ろうにも邪魔ばかりではかどりません。終始怒りっぱなしの飼い主と猫の様子です。コラー!まだ入らないで!コラー!まだ出来てないの!乗らないで!コラッ!そんなとこにいたら作れないでしょ!きゃー!!そこで喧嘩しないで!はぁ・・・やっとあっち行ったよ もうグッタリだよ・・・コラコラ、、急いで作っちゃうからあっち行っててよーやややややめてーーー!!!コラ!!放しなさい!!(パーツをもって逃げられる寸前で阻止しました (∂▽∂) ホッ)ぎゃはーーテンちゃんが乗ったらグシャっといくからやめて~~(ノ_・。)後は二つつなげるだけだけど、どきなさいコラそんなこんなでなんとか完成クッタクタ二人で中に入っていったので箱の上の穴から撮ったら 押し合いへしあい・・・覗くテンくつろぐテンくつろぐうし君なんだか本当に疲れました。大急ぎで猫らを阻止しながら作ったので、作りが雑です。完全に出来上がって、さー思う存分遊んでいいよ~なんて言ったら、みんな疲れてどっかいっちゃいましたなんなんだお前らーーーーーって感じで結局、ずっと怒りっぱなしな飼い主でした。。ポチッと応援お願いします
2008年08月30日
コメント(19)

急な訃報が入ってきてしまいました。先日里親募集していました我が家のうし君の兄弟の黒猫くん、亡くなってしまいました。お世話をしている方の話しではここのところ、雨が多く、体調を崩したようです。元気いっぱいだったのに、突然ぐったりしだして、病院に入院したのですが、今朝、亡くなったそうです。たくさん応援をしてもらったのに、こんな事になってしまって・・・・うし君と一緒に引き取ってくるべきだったかもしれません。仲良し兄弟だったのに、うし君だけ引き取ってしまったのが気になって、黒猫君のおうちを見つけるお手伝いをしようと思ったのですが、残念です。
2008年08月29日
コメント(10)

前回の日記に、猫草栽培に失敗したかも?!と書いたら、「日に当てるといいよ!」とコメントを貰ったので、そうか!ずっと玄関の日当たりの無いところに置いておいたからいけなかったのかもと思って、ベランダに出そうと思って何故か棚に乗っけておいてそのまま忘れてしまいましたで、、気がついた時にはテンちゃんに隅っこを何本か引っこ抜かれてちょっとボロボロになっていましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャーまぁこれはこれでしゃーないか(;´д`)トホホ…って事でうし君にお披露目うし君懐かしい匂いがするでしょー( ^ω^ )公園の草に隠れて生活していたもんね!あらっお行儀悪いわね。。まだコレ完全体じゃないから1本だけあげるわど・・・どした?う・・・(¨;)うん。ふつーの猫草だよ なんだと思ったんだよ。。そういえばこの方から苦情が!アフーン(TДT)ごめんよおテンさん、、、写真はたらふくあるんだけどね~~どれもボケボケで・・・(;σ。σ)ゞ ゴメンネェ...応援クリックお願いします
2008年08月26日
コメント(16)

はじめて、またたびキッカーを買ってみました。大と小のキッカーと大と小のテトラです。テンちゃんはひたすらベロベロなめまわし、うし君はちゃんと抱え込んでキックしてました。何故か大キッカーと小テトラが人気があり、微妙な取り合いになりました。そんな様子を動画にしてみました。お時間あったら見て行って下さいm(__)m音でます!ボリューム下げて下さいしかし編集したら画像がすんごい悪くなってしまいましたまたたびキッカーby timakiところで話し全然違いますが、この間買った猫草の栽培セット・・・・一応草は出てきているものの、なんか草が変じゃない?・・・・・失敗なのそれともこれで大丈夫なの応援クリックお願いします
2008年08月24日
コメント(12)

楽天で以前から激安になっているネコトイレを買って見ました。トイレスターターセット1週間取り替えいらず!ネコトイレセットで、これを一番に気にいったのが、新入りうし君です。シッコで~るシッコで~る急げどこにおチッコしよかにゃジョジョジョジョジョーーーー出口どぉ~こぉ~!テンちゃーんでらんなくなったよー!あっ!おチッコ埋めてなかったにゃ・・テンちゃんに怒られるにゃ!※埋めなくても大丈夫です。出られた~現在我が家にはこのネコトイレとその隣にニャンとも清潔トイレ、でその隣に普通の砂トイレがあります。このカバー付きのネコトイレを買ったのは、テンちゃんがトイレ中、うし君にちょっかいをかけられていておしっこの回数が減ったのでカバー付きなら大丈夫だろうと思ったのですが、全然駄目でした。。うし君面白がって入っていってしまうんです困ったもんです。連休中に楽天でお買い物した物がぞくぞくと届いてダンボールだらけの家の中です猫達はアスレチックみたいに楽しんでおりますポチッっと応援クリックおねがいします 里親募集我が家のうし君の兄弟猫です。今だにお家が見つかりません。公園生活中です公園で面倒を見ている人がいます。5/10頃生まれ、オス。場所は名古屋です。この子にピン!と来た人は左のサブ項目からメールを送れるようになってますのでメール下さい
2008年08月21日
コメント(16)

実家の親が4日間家を空けるから、その間、こつぶさんのご飯あげにきて~と頼まれていたのでおねーちゃんと交代でご飯をあげに行っていました。私は年に数回しか実家には行かないので、こつぶに会うのは久々なのですが、前見た時よりごっつくなってました。前にこつぶの事を書いた日記はコチラなんだか警戒されてしまって私がご飯をあげた時は余り食べてくれません結局、リビングの食卓テーブルの下から一度も出て来てくれませんでしたところで、実家に行く道にわらわらと出てくる子猫と親猫2匹の姿を発見しました8畳ぐらいの居酒屋があって、そこで面倒を見てもらってる様子。ご飯待ちをしていたようでした。この子は一番汚くて、痩せていた子です。うし君と同じぐらいの大きさなので生後3,4ヶ月ってとこか・・・生後2ヶ月ぐらいの子も何匹かいました。この場所、右は交通量の多い道路、左は大きめな汚い川があるんです。こんなところでたくさんの子供達・・・危ないなぁご飯をあげるのはいいけど、子供増えない様にしてはもらえないものかな・・・なんて思うんですよね・・・なんだかなぁ。まぁ何も出来ない私が言う事ではないかもしれないけどξ里親募集我が家のうし君の兄弟猫です。今だにお家が見つかりません。公園生活中です公園で面倒を見ている人がいます。5/10頃生まれ、オス。場所は名古屋です。私が人気ブログの人とかだったらすぐに見つかるんだろうけど、残念ながらそうではない無力なのはわかっているけど、なんとかおうちを見つけてあげたい。この子にピン!と来た人は左のサブ項目からメールを送れるようになってますのでメール下さい応援クリックお願いします。
2008年08月19日
コメント(4)

うし君の寝顔・・・・・・・で~らブサイク(笑)ポチッと応援クリックおねがいします
2008年08月18日
コメント(2)

今日はうし君の色々な表情のアップ写真をダラダラと貼っていきます。ダラダラと・・・睨み顔撮り具合で全然変わる顔ひょうきん顔なんか生意気顔お決まり!寝顔~めずらしく子供顔ポチと応援クリックお願いします
2008年08月17日
コメント(0)

きゃしゃなうし君。変な寝相です。一方、日に日に巨大化しているテンちゃん。たっぷりオチリがなんか癒されますところで、テンちゃんのベッドをうし君が占領してテンちゃん追い出されてしまうんです。なので、もう一つ買いました。二人で団子で寝る時、小さなベッドじゃ狭いんじゃないかと、勝手に妄想してLサイズのでかいベッドを買ってしまいましたまぁ、、、大は小を兼ねるって言うし?一緒に寝なくてもやっぱり何でも一人ひとつずついるのかも~ひえひえボードだってうし君が占領してたからテンちゃんが可哀相でもう一個買ったし・・・うし君が来て、楽しい事もたくさんあるだろうけど、ちょっとストレスがたまっちゃう部分もアレコレあるテンちゃんでした。応援クリックお願いします
2008年08月16日
コメント(2)

テンちゃんを見つけると一目散に咬み付きに行っていたうし君。最近落ち着いてきたのか、咬み付く事が減りました。しかし硬いところは咬みたいみたいコラコラ子猫らしい顔をしてちょーだいな咬んだらダメ!ダメだよ!と何度も飼い主が言っていたので気になったのかテンちゃんがかけつけてきました。そういえば、少し前の写真ですが、うし君があまりにもしつこくガブガブ咬み付くからたまりかねたテンが首をぎゅっと咬んで押さえ込んでいましたこれまたうし君ひどい顔です人を咬む事は全くないんですけどね~うし君体重計測記録7/20 920g8/11 1.5キロうし君のちょこちょこ食いに付き合ってテンちゃんまでどんどんでっかくなってしまって・・・・応援クリックお願いします
2008年08月15日
コメント(0)

我が家にもすっかり慣れて毎日元気いっぱいのうし君。ヘロヘロしてた顔がシャキーンとしてきました。少し大きくなったかな3ヶ月になりました。おねーちゃんに遊ばれている時の顔がなんか変でしたテンちゃんの上に乗るなんて100年早いですよっ鼻チュッひんやりボードが大人気で取り合いになって結局テンちゃんが追い出されてしまうのでもうひとつ買ってあげる事にしました。しかし新しいのもうし君が占領!うし君の舞?今が一番カワイイ時かな?!テンに比べて足が長いうし君です。後ろ、テレビではオリンピックの開会式がやっていました毛の模様のせいでしょうか・・・小生意気な表情がとても多いうし君です。うし君って名前、病院へ行った時、なんだかこっぱずかしいですでもピッタリな名前だとは思うんですよね応援クリックおねがいします。
2008年08月10日
コメント(2)

テンちゃんそろそろ1歳になるか、なったかぐらいだと思います。拾ってきたのが10月3日なので2ヶ月さかのぼって8月3日をお誕生日にしましたという訳で・・・テンちゃん1歳おめでとう本日は拾って来た頃を懐かしんで、回想します。涙目。ひっくり返ってバンザイして寝。現在はバンザイする事もなくなりました。でもゴロゴロしてる姿はカワイイものです。網戸越しに外を見る。現在。本当に拾ってよかったなぁ~って思わせてくれた子です。猫のすばらしさを教えてくれた子です。一生大事にお世話させて頂きますHappy Birthday テン応援クリックお願いします
2008年08月03日
コメント(9)

さてさて、うし君が我が家に来てどれくらいたつかな2週間ぐらいかな・・・もう随分慣れてきて、すっかりやんちゃ坊主になってしまったうし君です。とある昼間の光景です。どろろ~んとまどろむテンちゃんに悲劇がーーそれはそれは突然の出来事でした。。家の中で衝突事故発生写真、とってもわかりずらいですが・・・・助走をつけて走ってきたうし君に激突されたテンです。カワイソウニうし君、四六時中テンちゃんに噛み付いたり飛びついたりプロレスを仕掛けたりしてじゃれまくってます。そんな元気一杯のうし君にテンは上手に甘噛みで対応してくれています。イイコダナァ子猫ってこんなに噛み付くもんなんですかねぇ・・人間には噛み付かないけど、テンちゃん噛み付かれまくりでちょっとかわいそうなんですよね台所に登る様になってしまったので、毎日ダメダメ言っています。覚えるまでにはまだまだ長い時間がかかります。ちがいますよっ猫だって、簡単な単語とそれが何かを覚える事が出来るんですよね、テンちゃんも、自分の名前や、ごはん、おいで、行くよ、ダメ・・・ナド、いつも繰り返している簡単な単語で何を言っているかわかってくれます。話しかけるとニャオ?とお返事を返してくれます。猫嫌いな上司が猫の事を余りにも悪く言うので少々むかついてしまいました。野良猫が庭にいたらしょっちゅう水をかけるとか言ってました。猫が嫌いな人は猫は人の言う事を聞かず、自分勝手で可愛くない・・・みたいな事をいいますが、全然そんな事ないのに・・・ねっ応援クリックお願いします
2008年08月02日
コメント(2)

うし君が来て5日目。もう全然シャーシャー言わなくなりましたうし君とテンは、毎日変化していて、とても楽しいですうし君はココにいるのがお気に入りついこの間の日曜の昼過ぎまでは公園の草むらの中で母さんと兄弟とひっそり暮らしていたから、一人寝は寂しいんじゃない?お昼間、日差しで焼け焦げそうなうし君が気になってカーテンを閉めたテンとの距離もだいぶ縮まっている様な・・・・二人とも寝てますバトルも多いです。じゃれてる程度ならいいのですが、両者本気モードに入るとハラハラしてしまいます。※注意※テレビの音が大音量で入ってしまっています。気をつけてー!!!テン&うし君by timakiでも、うれしい事がありました今日はエアコンの温度が低かったからか、テンは寒かったみたい。で、テンのベッドをうし君が使っていたのですが、テンが飛びこんでいって、こんな事に・・・これにはびっくりしました!とってもうれしい瞬間に遭遇して一人で感動してしまいましたしかしテンちゃん少々疲れていたのか、ぐっすり眠りこけてうし君を踏み潰して、うし君たまらず逃げていってしまいましたでも30分ぐらい一緒に寝ていたかな?!今日は幸せいっぱいな飼い主です飼い主感動の瞬間ですこちらも音が大きいので気をつけて下さい!テン&うし君毛づくろいby timaki応援クリックお願いします
2008年07月24日
コメント(7)

私・・・・すんごく勘違いしていたカモしれません。うし君が来るにあたって、テンさえ受け入れてくれればきっと大丈夫!って思ってたんですよね、だけど違いましたテンはそりゃ~突然の事でとまどってはいるけど、喜んでもいるんですよもう、一緒に遊びたくて遊びたくて、うずうずしてるんです。問題なのはうし君の方でした・・・・とにかく、テンの事が怖いみたいなんです。切ないテンちゃんです起きている時は近づけないから寝ている時にそ~っと匂いを嗅ぎに行くストーカーチックなテンちゃんです↓こんな風にアピールしてみるんですけどね。。。嫌われテンちゃんですξまぁ、うし君はちびっこだからきっとそのうち慣れてくれると思うんですけどね~冬には是非「猫団子」が見たいです。期待してますよっお二人さんところでですねぇ~うし君は現在生後2ヶ月半!テンを拾ったのもちょうど2ヶ月過ぎたぐらいでした・・・しかし、テンはもっともっと大きかったんですよ~って事は、、、ひょっとしてひょっとして、8月になったら1歳だと思っていたけれど実際はもう少し早かったかもしれません。。。テンちゃん7月中には生まれていたのかな※うし君は公園猫の子で、公園猫を面倒見ている方から預かりました。なので、5/10頃生まれたというのは正確な情報なんです。テンちゃん拾ってきた頃応援クリックお願いします
2008年07月22日
コメント(5)

新人さん入りました忘れちゃうからメモっときます・・・。5月10日頃生まれ。現在生後2ヶ月半。オス。柄は、白黒のはちわれ。三毛の母さんから生まれ、兄弟は4匹。今日、動物病院に行ったら、耳ダニがたくさんいる模様。検便で少しだけ虫がいたので虫下しの薬をもらって、レボリューションを点滴。のみがたくさんいたので、お風呂に入れた。(獣医さんがいいと言ったので)※写真はお風呂前でまだ汚れてます。体重920g。テンは興味津々みたいで、これならうちの子になれそうな気がする。という訳で、命名うし君(大マジ)以上! 応援クリックお願いします
2008年07月20日
コメント(4)

前々回の日記で、ひえひえボードが気に入ってもらえず嘆いていた飼い主ですが、なんとか使ってもらおうと思って、じゃらしで誘ってみました。 そしたらあっさり・・・じゃらしで遊びつかれて抜け殻テン。ちょ・・・ちょっと顔怖いょぉそうか遊んだ後は暑くなって乗るのかっじゃ、遊ぼう遊ぼうじゃらし3本揺らすとテンションMAXで、暑くなって乗るこれを境にひえひえボードでくつろいでくれるようになりました。あ~よかったよかった買ってよかった応援クリックお願いします
2008年07月19日
コメント(4)

よくある光景ですが、隠れている・・・つもりで・・・・実は丸見え。この銀色の袋は、数ある袋の中でも「テンが選ぶ大好きな袋ランキング」第1位な袋なんです。ぼろぼろビリビリになってもまだ遊んでますこんな風に袋に入っているテンにスーパーボールをコロコロと転がすと袋に入ったまま移動してボールを追っかけたりするんです。袋が物凄い勢いでバッサバッサと動くので怖いんですけどねダダーんとひっくり返って周りにあるボールを吹き飛ばしては追っかけてを繰り返すんです。すごい楽しそうですそしてこれまたよくある光景ですが、袋が取れなくなったみたいなので、取ってあげようと思ったら凄い勢いで逃げられましたナゼダーって事でそのまんまで当分い続けたテンでしたー応援クリックお願いします
2008年07月18日
コメント(4)

毎日毎日あっついですね~この暑いのに毛皮生活なんて大変だわなんて思って、ジャーン!!ひえひえボードを買ってきた!しかーし、テンちゃん全く興味を示さない。それどころか常に素通り・・・・仕方ないないから「ほら座ってみな、冷たいでしょ?いいでしょ?」なんて言いながら無理やり座らせてみた・・・おおぉなかなかいいじゃないのよっどう?いいでしょ?使う?ここで寝たりしちゃってみる?ギャーせっがく買っでぎだのにィーあっでもちょうどひえひえボードの横で寝ていて寝返りを打った時にたまたま頭が乗っかってこんな事になってましたあーあ なんとか好んで使ってもらう手はないんだろうか・・・応援クリックお願いします
2008年07月17日
コメント(4)

最近なんだか縦にも横にも一段と大きくなりました(¨;)5月以前の体重2.7キロ。 5月頃の体重3キロ。6/9 の体重3.1キロ。7/11の体重3.3キロ。ちょっと太り方が早いのに戸惑う飼い主です。夏痩せとかしないんだろうか・・・・・金曜日に医者に行ったのですが、目の角膜の傷、目薬を2ヶ月毎日数回点眼したのにも関わらず全く治らなかったので、治らないまま、治療終了となりました。獣医さんが絶対治るっていうから 治るんだ~って期待したのに・・・絶対治るって何度も言ったくせに・・・なんだかな・・・・さて、話しは大きく変わって、メロンをもらったので、どうしてもかぶせたい衝動にかられてしまう・・・嫌がったのですぐやめました。かわいいから気にしなくていいのに~テンはメロン嫌いみたいです飼い主は半分に切って大人食べおいしーのになぁ応援クリックお願いします
2008年07月12日
コメント(4)

テンはブラッシングが大嫌いだから今までまともにブラッシングした事がなくて、ブラシも100均の適当なのしか持っていませんでした。しか~~し、最近すんごい抜け毛が激しくて激しくてどうにもならなかったので、ちゃんとしたブラシを買って強制ブラッシングとなりました。そしたらね、んも~ボッカスカ抜けるもんだから楽しくて楽しくてでもテンは怒ってましたそうして出来たのがこれテン初!毛玉ボールきゃ~~これ一回作ってみたかったのよね~~んちなみにブラシはこれ★ドギーマン PPウルトラグルーマーミニ★これ、楽天で売っている物と同じものだけど、楽天のは右上に「短毛用」って書いてないんですよね、もとは短毛、長毛、関係なかったけど、長毛の評判が悪かったとかで「短毛用」って付け足されたのかも・・・・って勝手に思いましたシェッドバスターとか、ファーミネーターとか買おうと思ったけど、こんな高いの買わなくてよかったあのね、ママがブラシ持って追っかけてくるの。。誰か助けて話し全然違うのですが、お試しで、初めてYou Tubeに動画入れてみました。ちょっと画質がすんごい悪いんですけど、猫じゃらしにじゃれてるだけの動画です。バックにテレビの音がモロ入ってましたじゃらしで遊ぶテン。★応援クリックお願いします★
2008年07月04日
コメント(5)

普段居る隣のお部屋に、テンが遊ぶ用につるつるの生地の(本当は昔使っていたカーテンなんですが)布がドサッっと置いてあるのですが、これ、生地がつるつるで楽しいらしく、ザザザーッと走り込んだり、ボール探しをしたり隠れたりとかなり使えるオモチャとなってしまった物なのですが、そこでテンが一人で遊んでいる時にたまたま通りかかると、わくわくっすかさず隠れるんです。丸見えですがおお?この時は私が写真を撮ったので、自分が見えている事に気がついたみたいで、えへへっ 見つかっちゃった本当は普段、私は全く気がつかないフリをしてテンが飛び出て来るのを待つテンが飛び出てくるそして、うぁ~びっくりした~テンちゃんそんなトコにいたの~?ママびっくりしたよぉ~~~~と、大袈裟に言うのですそうすると、うれしそぉーにまたどっかへ行ってしまうのですが、最近これ、1日に3回くらいはやらされてやっています。恐らく、これ、猫飼いさんなら1度はやった事あるんじゃないかな?★応援クリックお願いします★
2008年07月03日
コメント(4)

しゃかしゃか通りぬけ袋がなんか変な形に・・・と思いきやテンが入ってました( ̄д ̄)エーどんな顔して中に入っているのかとカメラを構えて前に回ろうとしたら見つかっちゃった一人で何やってんだかこの子ったら・・・・★応援クリックお願いします★
2008年06月29日
コメント(4)

つい一週間前の事なのですが、突然テンの左眉のあたりにハゲがΣ(゚д゚lll)ちょうど毛の薄いゾーンだし気にしなくてもいいかな~なんて思ってたんだけど、今日気がついたらなんだか赤くなっていて、「これはただのハゲじゃないかも」って思って・・・目のキズも毎日目薬してるのに一向に治らない。治る気配すらないとりあえずハゲがストレスから来るハゲだったら飼い主立ち直れないかも・・・・おまけ爪とぎをベッドにして寝る事が最近多いのですが、寝返りを打った時に爪とぎからはみ出るのがカワイイのです★応援クリックおねがいします★
2008年06月28日
コメント(2)

このブログのタイトル「超猫派」からタイトル変更しました。新タイトルはです。え~~~と・・・・分かりやすくそのまんまをタイトルにしちゃいました(^^ゞまぁ、要するに何のひねりも無くテンの日記ってなだけです応援クリックお願いします
2008年06月22日
コメント(9)

パソコンの机に乗っかって寝てしまいました足が落っこちそう!と思ったら足落ちてびっくらするテンでも・・・眠気が勝ったらしぃテン・・・その足はそれでいいのか・・・とある日、しゃかしゃか袋に入ってじゃらしを追いかけて遊んでいましたじゃらし狙いチウなんかしゃかしゃか袋が洋服みたいになっとるけど動きが鈍くなってきたと思ったらまた眠りの神様キターーーーー・・・更にとある日、マイベッドでじゃらしで遊んでいたらまたしても突然、眠りの神様降臨まぁこればっかりはしょーがにゃいおやすみテン☆ポチッと応援クリックお願いします☆
2008年06月21日
コメント(8)

寝ている姿はカワイイこのマイベッドで寝るのはたまになので、是非寝姿を撮っておきたい飼い主ですが、、、撮ろうとするとチロっと目がうっすら開くカメラを向けると起きてしまう・・・で、結局起こしてしまうξ顔と耳が怒ってるそういえばこの時も気持ちよくばんざーいして寝てたからそーっとカメラを向けたらやっぱり起きちゃったξあっでもあっち向きで寝ている時は気にならないみたいだ(¨;)結構後ろ姿も好きあ、話し変わって昨日病院へ行ってきました拾ってきた時からの目の角膜の傷の治療にあれやこれやと1ヶ月ごとに目薬を変えて、どれが一番治りがいいかと試しているわけなんですが、、、一向に治らないただ1つわかった事といえば、同じ目薬なのに、前の病院は2千8百円もしたのに、今行っている病院では千円だったので、前の病院はぼったくりだって事。やっぱり医者は何軒か行ってみていいところを探すべきだなとつくづく思いました夏だし、フロントラインでもしてこようかと思ったら、獣医さんがレボリューションの方が絶対良い!オススメだ!と力説するので、まぁなんでもよかったのでレボリューションをしてきた 体重3.1キロ。避妊手術をしてから(4月26日から)約400グラム増。獣医さんに太らせるなとド叱られるこれまた全然関係ない話しですが、テンの肉球って一本だけピンクなんですよ応援クリックお願いします。
2008年06月10日
コメント(6)

テンちゃんスイカを見た?触れ合ったのは初めて。スイカの顔の絵は勝手なイメージです。ひたすらニオイを嗅ぎまくる。ブレブレですが、結構長い事パシパシ叩いたりして戦っていました。で、、無反応なスイカに怒った・・・・勝者スイカナンテねっ最近この100均のペラペラ爪とぎの上がお気に入り応援クリックお願いします♪
2008年06月04日
コメント(4)

外を眺める後ろ姿がすっかり大人びてきて大きくなったなぁ~なんてしみじみ←最近そんなんばっかだけどξところで本題の手作りご飯。ですが、どんなにいいと言われているカリカリよりも何よりも手作りが一番いい!!!と聞いたので、それらについてあちこちネットで調べてま、とりあえず今冷蔵庫にあるもんでなんか作ってみよーーと、作ってみた赤ちゃんの離乳食と一緒で・・・野菜達と肉を茹でて、フードプロセッサーでペーストにして、野菜の茹で汁をかけて出来上がり~~初めてなのでこんなもんからスタートって事で・・・とりあえず食べた?と思ったら茹で汁だけなめてこっちをジロジロ見てきたから・・・・・だよなぁ~イキナリ食べるわきゃないね~と言いながら猫用のかつお節をふりかけてなんとか食べる様即す・・・ギリギリかつお節だけ食べて立ち去りましたアチャーこの後、カリカリをたらふく召し上がられましたま、初めてなのでドンマ~イって事で、もうちょっと色々勉強して、少しずつ手作りご飯にして行こうと猫をヨソに勝手にやる気になっているちょっと痛い飼い主なのでありました~(*^.^*)エヘッ応援クリックお願いしますm(__)m
2008年05月27日
コメント(6)

テンちゃん、ここ2週間くらいで2.7キロから3キロに太りました。全然少食で困っていたくらいだったのに、急に大食いになってビックリしとります抱っこした感じもずっしりしてきました。ところで日々抱っこが嫌いなテンが最近ちょっとぐらいなら我慢してくれる様になり嬉しい飼い主ですちょっとっていうのは1分ぐらいなもんだけど・・・避妊手術をすると、ご飯をよく食べるようになるとか、野生の本能が無くなるから穏やかになるってどっかで聞いたけど、それって何か関係してるのかなだんだん暖かくなってきて、オッピロゲで寝ている事もしばしば・・・その辺でドテッっとひっくり返って寝る季節がきたんですね^^応援クリックお願いします
2008年05月25日
コメント(4)

今週はやっと抜糸&エリザベスカラー生活が終わりました。前々回の日記で、縫ったところが腫れている。と書いたのですが、獣医さんによるとよくある事で、簡単に言えば内出血しているだけで、そのうち治ってくるんだとか・・・・しかし、テンちゃんの場合は少々腫れが大きかった為、念の為にエリカラと抜糸が予定より延期になったので、結局2週間以上もエリカラをしている事になってしまった訳ですが、最後はすっかりエリカラが体の一部のようになっていましたけわしい顔して胸毛のお手入れ。で、まだ毛がないお腹~は縫ったとは思えないくらいとっても綺麗に治りました。スゲーそして新たな問題が!!写真じゃわからないけど、以前からなかなか治らなかった「猫にきび」が悪化・・毛をかきわけるとあごがブツブツで真っ黒け毎日消毒をしていますが、あごの毛をそった方が治りが早いそうなので、このまま治りが悪かったら剃ろうかと思ってます(^^;今回獣医さんに左目の(白く濁ってるとこ)角膜の傷がまだ治りますよって言われたので、目の治療もしていく事になりまった。前の(違う病院の)太った獣医さんは5千円もする目薬を何回も処方して、あげくのはてにもう治らないねって言いはなったξまぁ、苦しむ様な事もないし、今度の獣医さんはまともそうだし、しっかり治さないとねポチッと押して下され~~
2008年05月17日
コメント(6)

お膝でグッスリ眠ってしまったからちょっとイタズラして耳を上に曲げてみたけど、全然気にせず眠っていました。ここで寝返りを何度もうちながら3時間程寝ておられました。疲れた疲れた押してって下さい~~
2008年05月11日
コメント(8)

避妊手術からちょうど一週間・・・・。手術後から2.3日は余りにもエリザベスカラーが邪魔で全然動かずでした。だんだん元気が戻ってきたみたいで週の後半は猫らしさが戻ってきた本当に取ってあげたいくらいなんだけど、恐ろしい程ガッチリはめられているカラーを外すわけにもいきまへん顔を何かにのってけてると楽みたい。で、そんなこんなで一週間がたった今では本当にすっかり慣れて走り回る様になってきました。さて、明日は検診です手術して縫ったところがおまんじゅうぐらいな大きさにだんだん膨らんできてコレ大丈夫なの???って不安な飼い主です抜糸まであと1週間何もなければいいけどな~。。。。猫の避妊手術は始めての事で、心配ばっかりしている飼い主です。ハタから見たら、これってそんななんでもない事なんでしょうけどね(*_*)応援クリックお願いします
2008年05月04日
コメント(4)

テンちゃんエリザベスカラーでご帰宅です。感覚が分からずあっちにゴツンこっちにゴツン!毛づくろいも出来ません。これから2週間のカラー生活です。獣医さんに絶対に取らない様にと言われましたので・・・。高いところに飛び乗らせない様にとも言われたのに、帰宅するなりミニタンス(140センチくらい)に登ってくつろぐ・・・('_`)おなか~は噛み切らない様に金属の糸?針金?で縫ってありました。分かりずらいけど・・・抜糸がイタソー(∋_∈)なんとしてでも毛づくろいがしたいらしい。エアー毛づくろい。体の大部分が毛づくろい出来なくてお口がペロペロへびみたいになってました。寝るのも不便・・・・。ひっくり返って寝たいとこだけど、うまくいかず顔だけ・・・。何が辛い・・・って、おしっこ、うんピした後、おけつの手入れが出来ないのが一番辛そうだ!応援お願いします
2008年04月27日
コメント(6)

さて、明日はとうとう・・・・というか、やっと避妊手術に行ってきます。この間、手術前検診に行った時、獣医さんに、発情期がちょろっと来たり、来なかったりしてるんですよね~・・・と言ったら、「それはおかしい。。。発情期はそんな風にきませんからねぇ何か病気とかになってなければいいけど・・・・とにかく大至急手術しましょう。!」という訳で、明日になった訳なのです。テンちゃん今日は絶食で辛いしねぇ~明日の夜は一泊でいないから私が寂しいし・・・寂しい、あ~泣いちゃうくらい寂しいあ~~~無事に帰ってきますよーに・・・←大袈裟?心配性なものでーーー応援クリックお願いします
2008年04月25日
コメント(4)

この6畳の部屋の中の2畳の敷物の中の1畳のスペースにぎうぎうに集まるヒトとネコ。飼い主は定位置でタオルケットをかける。タオルケットに乗りたくて飼い主の側に来るテンテンの近くにいたいおねーちゃん。ってな構図でみんながかたまりなってしまう我が家。。。おねーちゃんは反抗期真っ只中なので近づくと危険だぜっ応援お願いします
2008年04月22日
コメント(2)

朝の楽しい楽しい二度寝タイム。なんか重いと思いきや やっぱり!!!足に乗っていたから足を開いてストンと落としたのにまだ寝てたよ('_`)ゥゥうれしーんだけどさ、のっかられると体痛くて痛くてゴメン・・・どいて・・・ていうか、どうして布団にはこなくてココには来るんだよ?30分しかない二度寝タイムが台無しじゃないかーー応援お願いします
2008年04月21日
コメント(4)
全137件 (137件中 1-50件目)


![]()