全5件 (5件中 1-5件目)
1
こちらの更新は3週間振りです・・・。橋本P日記、これで更新最後ですかねぇ~。中ハプニング大賞受賞おめでとう!!!ハプニング大賞、今回も爆笑することが多くなりそうですね(笑)。前回の大ハプニング大賞は、はなまるマーケットでしたね!ぶどうの特集で盛り上がっている時に、岡江さんが薬丸さんにどのぶどうが好きかという質問をした時でした。岡江:何ぶどうが好きですか?薬丸:種類ですか?岡江:はい。薬丸:巨乳!一同大爆笑!!!僕も、この時は涙が出るくらいまで爆笑しましたね(笑)。岡江さんにとっても、10年間の中でこれが一番面白かったそうで、今でも秋になってぶどうを見る度に思い出すそうです!本当に好きだもんね、やっくん!(爆)こちらのブログ、ハプニング大賞放送後にもう一度更新するつもりです。では皆さん、よいお年を!
December 31, 2006
コメント(0)
「鉄板少女アカネ!!」より、原作本1・2巻セットが50人、オリジナルサウンドトラックが20人、DVD-BOXが10人にプレゼントされます! 応募方法はこちら↓↓↓ 〒107-8066 TBSテレビ 「鉄板少女アカネ!!」○○プレゼント係 住所,氏名,年齢,職業,○○に上の3つのどれかを明記 12月18日(月)消印有効です!応募はお早めに~!
December 11, 2006
コメント(0)
神楽鉄馬は死亡していた!?これはさすがにショックでしたね~!船での事故か・・・。。。しかも、神楽鉄馬の元々の名前は・・・嵐山鉄馬!嵐山蒼龍の息子だったのです!つまり、アカネの祖父であったことに・・・全然想像しませんでしたね~!つまり、鉄馬は婿入りしてたってことかな・・・?今までアカネに届けられた食べ物は全て、嵐山先生が鉄馬の名前を使って送っていたものでした・・・。あと、龍の火傷については、嵐山先生に教えてもらうのには必ず付けるものだったのです!王先生にも、股(もも)に付いているとのこと・・・。やっぱりそういうことでしたか。そしてエレナは整形・・・。まあ、これには特に感想はありません。だけど、エレナがアカネに土下座をしたことには驚かされましたね~!全然似合わない・・・(笑)。アカネも、父死亡のショックから、一時はコテを持てなくなってしまいましたが、鉄馬が注文していたコテが届いてからはちゃんと持てるようになりました!手紙が面白かったですねぇ~(笑)。そして、豚玉で銀造と対決をしました!お互いを認め合い、尊敬しながら・・・。結局、アカネが勝ったみたいだけど、負けたら料理をやめるといっていた銀造は結局料理をやめず、神社でお好み焼き屋を開いていました。。。やっぱり料理はやめられないようですねぇ~!そして、アカネのお好み焼きは大繁盛!すぐに売り切れていました!そして、心太は相変わらず他の人に惚れっぽいままで・・・。アカネが好きなんて言ってたくせに・・・(笑)。ゆず&みかん:熱いぞ~!心太:そんなに熱くなるな~!アカネ:熱くて悪いか!!!結局、鉄馬の顔が写ることはありませんでしたね。見たかったけど、まあ良いでしょう。。。DVD化決定ですね~!後日、応募方法をアップしておきます!
December 10, 2006
コメント(0)
昨日の王様のブランチでは、このようなことをやっておりました!それぞれ答えていた料理はこちら↓↓↓堀北真希:ジューシー豚玉塚本高史:心太のフグ雑炊陣内孝則:ハンバーグ片瀬那奈:伊勢海老の薫製炒め竜雷太:アカネスペシャル真希ちゃんにとって、これは弟子入りをしてまで練習したもので、想い入れが深いようです!塚本さんは、心太がアカネに初めて作ったフグ雑炊ですね~!なんか分かるなぁ~(笑)。陣内さんにとって、初めて食べたのがこれだったようで、結婚したら紀香さんに作ってやりたいそうです(陣内つながり・・・)。この一言には笑わされましたね~!(笑)片瀬さんも、普段あまり料理を食べれず、これだけはたくさん食べれて大満足だったようです!竜さんは、ドラマではあんなことを言っていたものの、実際は少し食べて美味しかったとのこと。。。料理をする過程で味が分かってしまって、自分は何も食べれない美食王だと言っていました(笑)。今日はとうとう最終回ですね~!今夜全ての謎が明らかに!!!
December 10, 2006
コメント(2)
やはり演技でしたか~!よかったよかった!やっぱり、理由があってあんなことをしていたのですねぇ~。アカネのためを想って、辛い思いをしながら敵を装っていたなんて・・・泣けるぅ~(笑)。確かに、皆さんが思っていたことだと思いますが、仮に今までエレナとグルだったとしても、今までの心太の様子からして、今までの振る舞いが全て嘘だったとは思えませんからね~!まあとにかく、本当に良かったよ!それにしても、最後のエレナの落ちっぷりには爽快感を感じましたね~!ざまぁみやがれ~!(爆)やはり、美味しい料理はお金では作れない、料理人の心で作るものだというのは、確かなことですね! (↑春に放送された、同枠の「おいしいプロポーズ」より。長谷川京子さんが言っておりました。)嵐山先生も、見事な見破りでした!さすがは天下の美食王!そして、次回は銀造と対決か~!一体、銀造の腕にもついている龍のやけどは何なのでしょうか?遂に来週は最終回です!銀造の正体はいかに・・・。真希ちゃんのコスプレ、すごかったですね~!なんだか、どれもすごく似合っていました!本当に、物凄く「萌え~」な感じでしたね~(笑)。
December 3, 2006
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


