(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鳥のためにみかんを2つに切り、木の上に乗せてほっておくと、数時間後にはみかんがなくなっている。
中身をついばんで空になったのではなく、皮ごと丸々消えるのです。
鳥が重たいみかんを持っていくとは思えない。何回か繰り返して様子を見ましたが、半日とおかずに消えうせてしまいました。
なぜだー??みかんはどこへ!?
ふと木の下の地面を見ると、ぼろぼろにちぎれてペッタンコのみかんの皮が、泥にまみれて落ちている。その横には木につながれたうちのでぶ柴犬がぐぅぐぅ寝ています。
・・・みかんの中身は、鳥ではなく、犬の腹の中へ・・・
犬はみかんを食べないと思っていたのに、食意地治まらぬうちの犬は、風or鳥が落としたみかんに飛びついていたのであった。
あーあー益々太るうちの犬。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月16日 15時37分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: