(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年09月23日
XML
カテゴリ: 仏像の話
興福寺で10月8日(土)~11月23日(水)の期間、三重塔と北円堂を公開します。
こちら

拝観料は一般300円とありますが、三重塔、北円堂それぞれに300円です。

北円堂はともかく、三重塔の内部が拝観できるのは珍しいですね。
三重塔は興福寺最古の建物だそうです。みんな古そうだから、どれが一番古いかなんて考えもしなかったけど・・・。
弁才天と十五童子像がいらっしゃるとは、塔には珍しくありませんかね?大日如来とか、如来が東西南北に一人ずつとかが多いような気がします。
今、この特別公開のリーフレットが手元にあるのですが(東博でもらいました)、弁才天どっしりしていい感じです。腕も八本あるし、頭には鳥居と宇賀神も。彩色も残っていそう。
興福寺のHP に画像があります。ちょっと荒いけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月23日 20時49分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[仏像の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: