45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2007年05月10日
XML
カテゴリ: ぐうたら日記
昨日、光化学スモッグが出た。

え?光化学スモッグ??
今どき??

と驚いたものの、ここ2年くらいの、新潟の状況を見ていると、
なんだか頷ける。

だって、空は、ここ数年で、一番、もうもうとしている。
粉吸ってるみたいな空気で、爽快感がまるで無い。

前は、関東方面へ行くと、空気が淀んでいたけど、
今、新潟のが、淀んでる。


福島の人に聞くと、ここのところ、黄砂が、降るんだよと言っていた。

一説には、中国という巨大な国が、公害も何のそので急速発展していて
それが、大陸からの風に乗って、全て日本に降り注ぐ。
環境の変化諸々、色んな事情で、こうなったのだろうけど、
今年は、本当に気持ちの悪い春であるのは確かです。

そもそも、光化学スモッグなんて、オイラが子供の頃、話題になったんだよね。
日本が、公害も何のその、ものすごい勢いで発展している真っ最中。

日本が落ち着いて、環境云々、ぬかし初めた頃、中国が上り調子!
中国の発展が、地球にトドメを刺すかのごとく言われてるけど、
どこの国も、そうやって発展してきてるんだよね。
昔は、ヨーロッパが、もんのすごい公害出してた。

今、中国が、その時期なだけでしょう。

日本人が、環境に目を向けて、うるさく言い始めたのって、ごく最近だもん。
ヨーロッパは、その前。

みんな同じ道を通ってきてるんだよね。
ただ、先駆者がいるのなら、何とか環境を保ちつつ発展させよう、

そうなってみないと、人は分からないから。

これからずっと、黄砂と公害に悩まされる日本になるんだな。
地球はひとつ、巡り巡って、いつかは、自分に返ってくるんですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月10日 21時17分47秒
[ぐうたら日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: