45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2007年09月24日
XML
カテゴリ: 休日あれこれ
YouTubeで、藤山一郎を聴く。

CDも持っているし、大昔、ビデオも録画した。

花の素顔~山のかなたに~丘は花ざかり 」 から 「 銀座セレナーデ 」、
懐かしのボレロ 」ときて、「 東京ラプソディー 」に突入!



東京ラプソディ1936 」←生まれる30年前!



同じ歌でも、時代によって声の違いに注目!
誰か「崑崙越えて」をUPしてくれ~。(T-T)

なんだね、いい時代になったのか何なのか、
昔の映像が結構UPされとるんですよ。
昭和40年代の貴重な映像もあったりして、
そんな時の映像をUP出来る人って一体...と思いつつ、
ありがたいこっちゃです。

出来るならば、DLして楽しみたいんですが...、
ずっとUPされてる事を祈ります、ハイ。


さよならはダンスのあとに

いや~美しい!
昔の日本人は、すごく綺麗だったなぁと改めて思う。
色気あって、清潔感あって、上品で...。

女の子から、清潔感が無くなったよね。

見るからに知的で上品な女を探すのが難しくなった気がする。
まあ、日本男児も絶滅寸前だから仕方ないか。

そして、こーちゃん、こと、越路吹雪ゾーンへ突入!

死して尚、これだけの声や映像が残るってのは、
なんだか悲しくもあるなぁと思いながら。


今回の収穫は、コレですな。

「君が代行進曲(歌詞付き)」

フルで歌詞の付いてるのを初めて見ました。
君が代が1番だけだと思っていたり、そのルーツすら知らない、
たわけ者の日本人も多いので、行進曲があるなんてのも、きっと
知らないんだろうなぁ。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月24日 17時25分16秒
[休日あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: