45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2007年12月12日
XML
カテゴリ: 休日あれこれ
ふぅ~、ちかれたぁ~。

残りも、数山となったので、今日は、この辺で勘弁しといたるわ!

あとちょっとで本棚に到達、ふっふっふっ。

でもコレ、ブックオフなんか持ってったら、えらい安値で買い取られるんだろうなぁ、まあ、売らんけどな。
誰が蔵書を手放すかいな!
まだまだ本に未練があるんじゃ。
内容をすっかり忘れとる本も、何冊か発見したし、
何でこんな本、買ったんだろう?


みたいな、クソつまんねー本もあったし、その時々で、人は考え方も感じ方も変わってゆくもの。

己の成長ぶり(?)が、本の整理で分かるのよ、ってか。
でもって、ココ重要!
その時、不要と思っても、数年経ったらまた必要となる場合もあるのが、
本の不思議な所です。
だから捨てない捨てられない。

え~、例えば彼氏が出来たとします。
その男が、本を捨てろと言いました。
即刻、男と別れます。

本に打ち勝つ男、未だ存在せず。(--;)
え~、東京に居た時も、狭いワンルームに、ぎっちり本が野積みされておりましたですハイ。

本と寝床さえあれば、問題ありません。
片手に本、片手に男という非常にシンプルな青春時代でございました。
如何に過酷なPG時代を過ごしたか分かって頂ければうれしく思います。

ちなみにまだ、小説コーナーへ辿り着いておりません。^^;
あと本棚5個分のコミックスを片付けませんと、ホホホ。


見積もり7人日は、伊達じゃねぇぜ...。

今日、楽天で本を買おうと思ったけど、やめときます。

そう、自分の持ち物を把握すれば、ブレーキがかかる、一時的にでも。
着物もね、現実を見てから買い足しましょう。
野積みの箱がいくつありますか?
箱の上に着物が何枚、乗ってますか?
放り投げてある帯が何本ありますか?

和genのセールに行こうとしているバカは、誰ですか?
もう一度、現実をよく見て、無駄遣い女王を引退しましょう。
君は今、無収入です。

RYOさんの店(自転車屋)のクリスマスセールに行くのもよしましょう。
きっと新発田は雪が降っていますよ。
ノーマルタイヤじゃ無理です、誰か乗せてってぇ~!
ぢゃなくって!節約、節約。

本棚から出てきた「VB4、これでC++に勝てる!」←ムリムリ。
を売りに行くんですよね。こんな昔の本、買ってくれるでしょうか?
今どきVB4って、あーた!
VB6もありますよ、って、オイオイ。
Javaの本もいらんです、AT互換機組み立て本、いらんいらん!
高かったんだよな...。

さて寝るか。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月12日 23時31分16秒
[休日あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: