45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2013年12月20日
XML
カテゴリ: ぐうたら日記
最近、思う事あり、持っている本を処分しようかと思い、ガソゴソと整理を始めたのだが、なんだな、持っている本のラインナップを見てみると、とても女子とは思えない軍事マニア的な...いや別に普通の小説も読んでましたが、学生時代、電車の中でニヤついて読んでいたのは、なんつーか、自衛隊装備図鑑とか、地連で貰ったパンフとか、当時、みんながアイドルの切り抜き下敷きに挟んでた頃、私の下敷きには、F-4EJ(当時最新鋭)が挟まっていたり、自分で書いた自衛隊のイラストが挟まっていたり、そして私の友人の下敷きには、ジャイアンツの篠塚選手が挟まっていました。
とても高1の女子とは思えません。

軍事マニアの友達、野球狂。
類は友を呼ぶと言うヤツです。

マラソンの途中で見つけた犬が、吉村にそっくりだと言うのでわざわざ見に行ってみたり、朝早く起きて基地へ行ったり、とても楽しい学生生活でした。
はっきり言って、周りの婦女子からは、完全に浮いていましたが。

私が本を読み始めたのは、小学生の頃からで、おこづかいは全部、本に注ぎ込んでいました。
高校生になってからは、そこに画材が入ってきて、買い食いなぞするのは勿体ない、使える金は全て本と画材と言う偏った生活。

社会へ出てから、一時期、服と宝飾品に心惹かれましたが、虚しいと気づき、相変わらず本が主体。


バイク乗って、自衛隊イベント、趣味色々だけど、そこに女らしさゼロ。
なもんで、大人になってから出来た一緒に遊べる女友達は数人です。
加えて職場も男しかいない。

つい数年前まで、女の子とどう付き合ってよいのか、よく分かりませんでした。
地図が読めないとか、PC使えないとか、何で出かけるまで30分以上もかかるのかとか、
女子会なんてもう、どうしていいか分かりません。
未だに参加しません。何話して良いのかわからんもん。

てな人間が、近頃、本を読まなくなりました。
買わなくなりました。と言うか、買えないが正解か。^^;

読みたいなぁとは思うものの、頭に入ってこんのです。
ちょっと前まで、1度読んだ本の内容は忘れませんでしたが、近頃、何度、読んでも忘れます。どこまで読んだかわからなくなります。

面倒臭いとも思うようになり、これはもうダメだと。

前は絶対、古本は買わなかったけど、今は不思議と抵抗がなくなりました。
暇さえあれば通っていた本屋さんに行かなくなったと言うのも大きいです。
買った本、すぐ読まないのも致命傷。

いかんなぁと思いつつ、これが歳ってもんでしょうか。

って事で現在、放出中。

自分でも馬鹿じゃないかってくらいあるので、順次、整理していこうと思います。


にほんブログ村 健康ブログ フーレセラピーへ あんよの癒し「よじべえ」 から!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月20日 14時32分54秒
[ぐうたら日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: