最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.23
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

6/27に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはジャパン。

ジャパンが悲惨な回。



・今回は「ミミズ怪人」。バトルフィーバーに殺されたカットマン達の恨みを背負う。ミミズが気持ち悪ィ~

・エゴスが死んだカットマン(雑魚兵)をいたわるとは。時々いい連中のようにも思える。

・故郷の幼馴染からジャパンに、水汲み祭の時にクラス会もやるからと誘いの手紙が来る。

・ジャパンに来た手紙の相手が男だと分かった途端、無関心になるフィーバー隊の面々ww



・実は村人はジャパンをおびき寄せるためにエゴスが成り済ました偽物だった。

・本物の村人が人質に取られていて、抵抗出来ないジャパン。

・ジャパンに、水汲み祭で10年に1度の神人に選ばれたと仲間に連絡をさせ、三日三晩泉の水を汲ませる事でバトルフィーバーに復讐しようとするエゴス。

・ケニアとフランスがノリノリでダンス。手拍子をするコサックの後ろ姿。

・ジャパンへの水汲み拷問は、学校の集団イジメ・暴力を連想させる。

・神人になったジャパンを見に、ふるさとにやってきたフランス、ケニア、ケイコ、トモコ。

バトルジャパン

・ジャパンの目の動きを見てエゴスにつかまって口をきけなくされている事を察知したフランス。さすが!

バトルジャパン

・サロメをつかまえて、人質に取られた村人の場所まで案内させるフランス達だが、エゴスの罠にはまり、村人と共に時限爆弾がセットされた牢屋に閉じ込められる。

・つっこみその1:ケニアの奥の手で基地と連絡がついて、コサック・アメリカ(マリア)が駆けつけ危機一髪だったけど、爆破までわずかの時間で東京→田舎に行けるなんてありえない。(アメリカが珍しくバイク)

・つっこみその2:ジャパンがいつの間に声が出せるようになってる。

・戦闘シーンは使い回し多し。



・今回はジャパン一人でロボに搭乗!地上ではフランスが指揮をとる。

・ミミズ怪人の背後から殺されたカットマンがうじゃうじゃ~

・つっこみその3:ペンタフォースは5人揃わないと使えない。ジャパンよ。どうやってロボットから(ペンタフォースの)棒を投げたのか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 12:38:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: