最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.05.23
XML



11/23に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはフランス(+ジャパン)。



今回は「怪人バラリンカ(女)」。バラリンカ怪人とは言わない。これまでの怪人とは違って人間体。
任務は子供を催眠殺法で意のままに操り、親に反抗させ、親が子に憎しみを抱くことで日本の家庭をバラバラにする事。

・冒頭に出てきた女の子が33話に出てきた「まゆみちゃん」に似ている気もするが、OPにそれらしい名前が無かったので違うか。

・バラリンカがちんどん屋みたいなピエロ(カットマンが化けた姿)を連れて「バラリンバラリン」言いながら子供のいる家庭に催眠殺法かけて回る様はちょい間抜けな感じ。

・バラリンカの暗躍により、子供の家庭内暴力が多発する。

バトルフィーバーJ

・エゴスの仕業と睨んだバトルフィーバーは捜査を開始。

・バラリンカは教師としてマサル(ケイコ隊員の弟)の小学校に入り込む。

・スポーツ万能であっという間に生徒の人気を勝ち得たバラリンカは、捜査に来ていたフランスと得意のフェンシングで勝負をする。
負けそうになったバラリンカは催眠殺法を使って勝利。

・ケイコ隊員の聞き込み調査によると、異変が起こる前に歌のような呪文が聞こえてきたとのこと。
フェンシングの試合の時にも歌のような呪文を聞いたフランスは、エゴスが「親と子の間で戦争を起こさせようとしている」事を察知する。鋭いな。

バトルフランス

・その頃、歌のような呪文で子供たちが誘拐される事件が発生。バトルフィーバーは捜査を始める。

・バラリンカが公園に子供達を集めて催眠殺法をかけている所にバトルフィーバーが登場。姿を現したカットマンと闘う。

怪人バラリンカ怪人バラリンカ

・逃げるバラリンカを追いかけるが、巨大化し(人間系怪人の巨大化は怖い)エゴスの目的を告げて消えてしまう。

潤真理子

・子供達が操られたままの所に、先生に戻ったバラリンカが何食わぬ顔で現れ呪文は解かれたが、怪人であるという証拠が得られず手出しが出来ないフィーバー隊。(バトルフィーバーのいる場所は飛鳥山公園)

・コサックが泥だまりの中のバラリンカの様子がおかしかった事を指摘。
試しに泥団子を投げると、バラリンカの足からトゲが出てきた。

バトルフランス&バトルジャパン

・将軍の仮説によると、バラリンカは普通の植物のように土から生まれていないので、土や泥に対して本能的に拒絶反応を起こすらしい(将軍が白衣。ネクタイも洒落てるな)。

・バトルフィーバーはエゴスの企みを探るべく教師に化けたバラリンカを尾行するが、姿を消す能力がある為、うまくまかれてしまう。(エゴスはバトルフィーバーの変身前の姿を普通に知っているように見えるが・・・)

バトルフランス

バトルフィーバーJ

・バラリンカがいつの間に倉庫にアジトを。様子を窺っていたジャパンが寄ってきた犬に「シッ!」。犬が苦手そう。

・ネクタイを締めたジャパンの服はどんな状況でもパリッとしている。

・いかにも怪しげなデカイボックスカーを、小学校の前にとめて捜査するフィーバー隊。珍しく将軍も同行。

・バトルフィーバーはマサルのランドセルに仕掛けておいた盗聴マイクから、バラリンカが子供達に瞬間催眠殺法をかけ、明日皆で遊園地に行った時に、持ってるナイフで同伴した親を刺す計画であることを知る。(バラリンカが子供たちに「右手にナイフを持って」と言っていたが、もしここで「では隣の人を刺しましょう」とか言い出してたらヤバかったな)

・医学研究所からの報告で、バラリンカの瞬間催眠殺法が思っていたよりも強力でない事が分かった鉄山将軍は、自信ありげにそれを防ぐべく作戦を思案。その作戦とは・・・。

・遊園地は多分後楽園。ステージっぽい所にバトルフィーバーの看板が見えた。
遊園地でバトルフィーバーが戦闘を繰り広げる。撮影当時は「あっバトルフィーバーが来てる!」って大騒ぎだったのでは?

バトルフィーバーJ

・ペンタフォースはフランスが中央。

・何回か視聴するまで気付かなかったが、怪人バラリンカ(姉)と悪魔ロボット(妹)の衣装の色が違うな。

・この回を見ていると、フランスはしっかりしたキャラなんだと改めて感じた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.04 01:09:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: