最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2018.08.27
XML
「​ 三井ビル のど自慢 2018 予選2日目 横浜中華街 散策 ​」の続き~

朝はカプセルホテルの朝食付プランにしていたので、しっかり食べた。(宿泊したホテルや旅行までの経緯については​ コチラ ​を参照。)

10時チェックアウトだけど、それまでの間、割とゆっくり出来た。
しかし今朝は大雨。昨日ののど自慢大会に影響が無かっただけ有難いと思うべきか。
でもJR関内駅近なので、駅まで走ってもそこまで濡れなかった。
本当はみなとみらい迄歩こうと思っていたが、急遽予定を変更して、みなとみらい駅まで電車を使った。

今日は赤レンガ倉庫に行く前に、今後働きたい場所を、散歩を兼ねて下見した。


最初に「みなとみらいセンタービル」に行き、お手洗いも済ませた。
ホテルを出た時は強風を伴った大雨だったのに、ビルに着いてしばらくすると雨がやんだ。

おしゃれなビルだ。駅から雨に濡れずに行ける。
先日まで勤めていたコールセンターのビル周辺は、あまり外国人は見かけなかったけど、みなとみらいはあちこちに外国人ビジネスマンや観光客がいる。こういう環境の方が楽しそう。

「MMパークビル」は、近代に建てられたビルの割には開放感が無いというか、圧迫感を感じた。内装のデザインが今イチ?(1階しか見てないけど)

やっぱ今朝の雨みたいな日を考えると、雨に濡れずに楽に行けるビルの方がいいな。その方が長続きする。「みなとみらいセンタービル」とか、「クイーンズタワーBとC」辺りか・・

クイーンズタワーを通って赤レンガ倉庫へ向かった。クイーンズタワーでは、中学校の吹奏楽部が演奏していた。

平日だからスイスイ歩ける。
事前に予定していた、「​ ブレッツカフェ 赤レンガ倉庫2号館 ​」でガレットを食べた。
フランスが気になっているので(というか生まれてから今日迄ずっと)、最近ガレットが食べたいと思っていた。




写真は、コンフレット(ハム・タマゴ・チーズの入ったガレット)、ブールシュクル(バターとフランス産ブラウンシュガーを使ったクレープ。)、オレンジジュース。

ガレットは勿論普通に美味しかった(パリパリに焼かれているのは、ガレットだから?そば粉だから?
クレープと同じく柔らかい方が合うような・・)

ブールシュクルは凄く美味しかった!

店内はフードコートのようになっていて、席は他店と共同。


もし、今日が平日だから空いているだけで、土日は混雑しているのであれば問題無いが、
もし常にお客の入りが悪いのであれば、以下を忠告したい。

私が頼んだものは選べるセットになっていた。
メインディッシュのガレットは数種類からチョイス、ドリンクも数種類からチョイス、サブメニューは私が選択したデザートクレープ以外にも、本日のスープなど複数からチョイス出来た。

これ自体はお得でいいと思う。続けてほしい。

ただ、ガレットとクレープの組み合わせにすると、どちらも皿が大きいのでプレートに乗らない。
上の写真の通り、無理矢理プレートに乗せたけど、皿が重たいので、小さい子供だったら運べない。

セットにするのであれば、プレートに2つ乗せることを考えた食器を採用した方がいい。買う人の事を考えていない。

後、他店ではウェットティッシュを出していたけど、この店は無かった。クレープは意外と手が汚れるので、ウェットティッシュも用意してほしい。

山下公園を歩いた後、ホテルに向かった。本日のホテルは伊勢佐木長者町にある。汚い横浜市営地下鉄を出て少し歩く。ホテルの建物に着いた。何か想像よりボロいな・・

フロントで受付をした際、ホテルマンから、「本日2名様で予約でしたっけ?」と言われて、
思わず「は?」と大きな声を出してしまった。
決して怒っていたわけではないが、足が疲れていたので早く部屋に入って休みたかった。もし間違って受付されていたら面倒なことになると思い、キツい口調になってしまった。

エレベーターホールから客室に入る通路が狭い。狭いだけならまだマシだが、物凄いボロい・・薄暗いし、虫が出そう。
(宿泊したホテルに付いては​ コチラ ​を参照。)

少し休むと、昨日と同じく16時半前にはホテルを出て新宿に向かった。
今日はいよいよ決勝戦だ。

昨日は疲れて喉が乾いていた。今日は疲れてイライラしやすくなっているように思うので、
のど自慢に行く前にキオスクでポカリスエットを買った。
初日に買うべきだった。何故かピンチにならないと思い出さない。

薬以外で医学的な効果が実感出来るのは私が知る限りポカリスエットのみ。

・足がつったら(こむらがえり)⇒ポカリスエット
・足が棒のように疲れていたら⇒ポカリスエット



18時前なのに、2階も見物人でいっぱいだ。場所取りしている人もいる。
どうにか見物出来る場所を確保した。場所取りするにしても、座る分だけにしてほしい。少しでも他の人にスペースを空けてほしい。

決勝戦が始まった。本日のスペシャルゲストは松崎しげる。派手に登場。
写真は撮影禁止だからありません。

キャンディーズがパワーアップしていた!
予選で着ていた赤いドレスにトランプを沢山くっつけていた(曲名のハートのエースが出てこないに合わせて)。頭にも何か付けていた。

最後に付けているトランプを観客に向かって投げていた。
演出も工夫していて可愛いかったけど、自分達で考えたのかな?良く出来ていたと思う。

以下が動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=bHTSfyItPdE

宇宙戦艦ヤマトの演出が面白かった。会場が盛り上がった
以下が動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=fi71ZKEE_wQ

予選から一番お気に入りだった「ダンシングヒーロー」。
以下が動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=NZKmwZaJHZU

大黒摩季の「熱くなれ」
以下が動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=cedn9UR-yNs

安室奈美恵の「TRY ME~私を信じて~」
https://www.youtube.com/watch?v=PpW19m1TMYQ

中森明菜の「DESIRE」
https://www.youtube.com/watch?v=2kWXzXHKr84


https://www.youtube.com/watch?v=o11ED7oTSmU

槇原敬之の「どんなときも」
https://www.youtube.com/watch?v=Of-0rqKdcBY

山口百恵「プレイバックPart2」
https://www.youtube.com/watch?v=zQzcV95VHTA


平井堅の「POP STAR」
決勝進出できなかったから1番だけ。だけどお気に入りなので載せます。
https://www.youtube.com/watch?v=VQmWFiawRjs

渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」
同じく決勝進出出来なかったけどうまかったので。
https://www.youtube.com/watch?v=cdCBCHdJa3M

優勝はダンシングヒーローか、宇宙戦艦ヤマトか大黒摩季だと思っていたが少し違った。
でも宇宙戦艦ヤマトはパフォーマンス賞も取れたからいいか。

審査を待つ間はスペシャルゲストのライブ。松崎しげるの「愛のメモリー」最高。
私が生まれた年の曲か。

優勝は大黒摩季の「熱くなれ」だった。盛り上がったし、例年になく人が凄かった。
でも今後は観に行っても楽しめるかどうか・・
この大会が一般の人にもかなり認知されてきたので、来年は早い時間から場所取りする人が増えて、今までのように見ることが出来なくなりそう。

来年以降も見に行くとしたら、もっとウォーキングに向いたサンダルにしないと足がボロボロになる。
今回はとにかく足が疲れた。
ホテルは三井ビルから歩いてすぐの所がいい。でないと帰りが疲れる。
チェックイン時間が早く、チェックアウト時間が遅い所がいい。お金がいるな。



都庁のてっぺんに何かあったから撮影したけど、何も写っていなかった。
何を撮りたかったんだろう・・

新宿から湘南新宿ラインに乗車、ホテルに向かった。

横浜駅で市営地下鉄に乗り換えるが、間違えて市営地下鉄の入口が無い出口に降りてしまった。
再度ホームに戻った。乗り換え出口は一番遠い所にあった。乗換え可能な出口が一カ所しか無いなんて不便だ。足が痛いのに無駄に歩かなければいけない・・

やっと伊勢佐木長者町に着いた。
朝食無しプランにしたので(このホテルは朝食会場が無い)、ホテルに行く前にコンビニで夜食&朝食を買った。
ローソンで大人買いしたけど、肝心な時にDポイントカードを忘れた・・。荷物を減らし過ぎた。悔しい。

ホテルに戻った。ボロいホテルなので、コインランドリーがどんな場所にあるのか気になる。
早く場所を確認したかった。
コインランドリーに行こうとしたら、1階から入ってきた怖そうなおじさんと鉢合わせ。
早く洗濯を終わらせたい・・。コインランドリーは思った通りボロい所にあったが、今のところ虫はいなそうだ。急ごう。
昨日のカプセルホテルのコインランドリーは、1回の乾燥で乾かなかったが、こちらのコインランドリーは1回で乾いたのが救いだった。怖いし臭いし汚いし、何度も来たくない。

翌朝は足に複数の謎の痣。ぶつけた記憶は無いのに。

「​ 麻布十番祭り 2018 ​」に続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.30 13:21:32
コメント(0) | コメントを書く
[散歩:みなとみらい山手鎌倉湘南横須賀他花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: