魔女のお茶界

魔女のお茶界

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

teamit'sみんと@ ご当選おめでとう御座います。 遊斬 様 teamit’sみんと ユーザーサポ…
Guild_ @ な…なんという… ども、初めましてーGuildと申しますー。 …
ジョッキで緑茶@ 参考になります このフィギュア買おうかなと迷っていたと…
遊斬 @ Re:お疲れさまでした! ですねー MOKAさんとこにはツイ☆てるみた…
ふゆいちご@ お疲れさまでした! なんという生生しい内部事情・・・! ど…
2008/06/02
XML
カテゴリ: PCゲーム
propeller さんのクロノベルト、プレイ終了~

いやーFDみたいなもんだろうと思ってそこまで期待してなかったんですが
純粋に一つの作品として良かったです


↓以下ネバタレ有りの感想~↓




---
アルフレッド編、

 やはりあやかしびとは魅力的なキャラ揃いだったなと再認識。トーニャん最高。
会長が出てきたとき「あれ?生きてるんだ」と思ってしまったんですが、
えーと これすずエンド後だよな すずルートだと会長とかトーニャは


 会長と刀子さん両方好きだから片方ずつしか出てこれないのはもどかしい。
ドラマCDとかで同時に出てることに慣れすぎたかなー

 空虚的だったアルフレッドが徐々に人間味を得ていって、しどろもどろったり
突っ込みスキルがあがったり(笑)していくのも中々面白かったです。
ルダ人間化は賛否両論あるみたいですが、個人的にはアリ。
まぁ弾丸執事本編のルダにさほど思い入れがなかったからかもですが。

とりあえず最初はルダを銃に戻さないED見たんですが、これはちょっと…。
ほとんど夢オチみたいな終わり方で、せめて最後にアルフにルダの魂が
拳銃(ゴルトロック)にない→神沢市で幸せに暮らしてるってことを確認くらい
させて欲しかったかなーと。

----
九鬼耀鋼編


一奈は九鬼さんの息子を逆レ○プして殺した諸悪の根源って認識だったので。
けどまさかああいう展開になるとは・・・

というかやっぱ 九鬼さんかっけえええええっ
ガラさんと九鬼先生のやりとは渋い!
マグダラvs九鬼熱い!


一奈って結局ゴルトロックでどれくらい生きられるんだろ?
アルフ同様死んでるんだからせいぜい一年くらいなような気もするんだけど・・・

しかしコゼットは小説に引き続き見せ場多いですな

----
クロノベルト編

 前半の個人的ベストバウトは 「刀子with双七 VS 雪withヴァレリア」&「愁厳VSガラ」かな?一乃谷兄妹のそれぞれの長所短所とか面白いやね。

この舞台で万全(全力)の九鬼先生が見られないのは残念でしたが、
師弟でのW焔螺子とかイイ!!

しかしアルフ編で断腸の思いでルダを銃に戻してレギオン倒したのに
それが雑兵扱いになってバカスカ倒されたり、ルダがあっさり
人型に戻ってるのはどうなんだろうか…

結局ほとんど見せ場ないまま終わるのかと思ってたセルマのまさかの登場!
これにはやられた! なんというか、例え模倣できなかった結果の存在は言え、
セルマ様はセルマ様だなと。彼女を彼女と思う人がいれば英雄たろうと。

けどあやかしびとの方のメインヒロインはあんまし見せ場なかったですね・・・
まぁ個人的にはトーニャがメインヒロインでおkなんですが。


小説第二弾?とかありそうな引きだったのでそちらにも期待ですかね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/04 10:38:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: