シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2017.01.14
XML
カテゴリ: 趣味
「世界初 真空エンクロージャー」という
キャッチコピーに惹かれ・・ ぽっ
買ってしまいました・・ 大笑い
私は
新しい技術が
大好きです・・ウィンク
「世界初」という
キャッチコピーに
めっぽう弱い・・スマイル
ワイヤレススピーカーは
2台目です・・ 大笑い
PSX_20170114_112746.jpg
真空エンクロージャー部分は
魔法びんでお馴染みの
サーモス(THERMOS) 
スピーカー部分は
パイオニアとの共同開発
販売はサーモス(THRMOS)が
行っています・・ スマイル
さて・・音は・・
WOW!
クリアーです! びっくり
「存在感のあるステレオ音場」という
キャッチコピー・・そのまま  大笑い
真空エンクロジャーの
高い遮音性が
効果を発揮しているようです・・スマイル
欠点は・・
出力が低い・・
小さく軽いとの
バーターですね・・ウィンク
 Boseサウンドミニのように
低音はドスドス・・
鳴らない・・ ぽっ
But 
個人的には
好きなタイプ・・大笑い
国内旅行には
これを持って行こう! ウィンク
(おまけ
 私のオーディオ歴は長い・・ ぽっ
学生時代は
真空管アンプ
バックロードホーン・スピーカー等
自作していた スマイル
 倹約 も兼ねて・・ 大笑い
これは・・
NY時代(1982〜1987)に買ったもの・・
PSX_20170114_125116.jpg
(長男5〜6才?)
後ろのスピーカーは
コンデンサー型スピーカー
(高さ182cm×幅71cm×奥行9cm) 
米国「アコースタット社」製
当時よくあった・・ 
「ガレージファクトリー」
車庫を工場にしてスタート・・ ウィンク
ベンチャー起業で
作られたものです・・ スマイル
電話をすると
奥さん 子供達の声が聞こえる
ほのぼのとしたものでした・・ 大笑い
日本の輸入販売価格の
1/3〜1/4で
売られてました・・ びっくり
メインアンプとプリアンプも
アコースタット社製
ティアック社カセットレコーダー
テクニクス社レコードプレーヤー 
パイオニア社CDプレーヤーを
使っていたようです・・
懐かしい! 大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.15 08:23:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: