シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2022.07.10
XML
カテゴリ: 国内旅行
9日目です

十勝川温泉
曇り時々雨
最高:20℃  最低:14℃

(↓)晴れないな〜しょんぼり
雨がシトシト


朝食ですぺろり

(↑左)私のチョイス (↑右)ママのチョイス

雨がパラつく中
チェックアウトです

(↓)「十勝川温泉 第一ホテル」


(↓)十勝川土手の上から・
パノラマ写真

ゴルフ場のように
キレイに刈られている びっくり

今日は
富良野を目指します

127km 2時間10分 by my car

途中・
寄る予定の
道の駅は2ヶ所
① 道の駅 おとふけ なつぞらのふる里
② 道の駅 南ふらの

加えて・
富良野に来たら必ず寄る
「サンタのひげ」にも行きますスマイル

Let's go!

20分程度で到着・
(↓)「道の駅 おとふけ なつぞらのふる里」


(↑)マスコットは「あおぞら君」



訪れた人が
最終的に目指すのは
牧場(風)の左手・林の向こう
(↓)「北の自然菓 柳月」


いろいろ買いました・・
その内の一つ
(↓)「ぶどう大福」

車の中で食べましたぺろり
good!

それでは
富良野へ go!



富良野に近づくにつれて
少しずつ
青空が見えて来ましたスマイル

(↓)「トマム IC」

(↑)シラカバ林

「トマム IC」を出ると
(↓)「道の駅 南ふらの」

2022年4月にオープン
道内最大級ストア
(↑)「モンベル 南富良野店」

雨も上がり
陽射しも出て来ましたスマイル



今日のメインイベント
(↓)「サンタのひげ」

Tasty!
これを食べないと
富良野に来た気になれない大笑い

満足したところで
(↓)宿泊先「富良野ナチュラクスホテル」へ
(NATULUX HOTEL)


電車を利用したことは
無いのですが・・
富良野駅前のホテルですスマイル

(↓)富良野駅


チェックインを終えたところで
「フラノマルシェ」に行きます

650m 8分 on foot

(↓)「フラノマルシェ」


いくつかお土産を買い
帰り道・
見つけました!びっくり

7月28日・29日
(↓)「第54回 北海へそ祭り」

(↑)「北海へそ祭り」発祥の地
だ・そうです大笑い

知らなかった・・ぽっ
1969年7月制定された
【富良野市民憲章】
「私達は北海道の中心標の立つ富良野市民です」
ここから始まったそうですウィンク

富良野駅のそば・
(↓)北眞神社御分祠(へそ神社)もあります大笑い


今日はここまで・・
疲れが溜まってきましたしょんぼり

爆睡

9日目終了!

【北海道の旅(11泊12日)】
1日目 上向き矢印 ​ ​ 2日目 上向き矢印 ​ ​ 3日目 上向き矢印 ​ ​ 4日目 上向き矢印
5日目 上向き矢印 ​ 
​​ 6日 ​​​​​​上向き矢印  ​ 7日目 上向き矢印 ​ ​ 8日目 上向き矢印
9日目 上向き矢印 ​ ​ 10日目 上向き矢印 ​ ​ 11日目 上向き矢印 ​ ​ 12日目 上向き矢印


​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​ [インスタグラム] michihisa55 ​​上向き矢印

[ディズニーリゾート] 記事一覧
[ハワイ] 記事一覧
[国内旅行] 記事一覧 ​​
[日常] 記事一覧
[趣味] 記事一覧
[パリ] 記事一覧
[アメリカ] 記事一覧
[アジア] 記事一覧
[スイス]記事一覧
​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​
「北欧」記事一覧 上向き矢印
「スペイン」記事一覧 上向き矢印
​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.21 16:05:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: